• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Min'sノートのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

久々だなと

今月で15000km超えたので、今日オイル交換してきました。
ついでにリアスピーカも奮発して購入。

carrozzeriaのTS-J1710A工賃込みで23000円だったのですごく安かったと思います。

音を聞いての感想としては、やはり今のナビのアンプだとこもってる感じが否めないかなと思う。
でも純正のよりかはぜんぜんいい音だったから満足でした。

逆に普通のリアスピーカー入れるよりも金はかかるけど、サテライトスピーカーと必要だったらサブウーファーを乗せたほうが臨場感があったかもと思える。

まあ次の車はそこらへんも完璧にしようかと。。。


ナビもモデルチェンジみたいだからすごく安かった(今の手持ちだと絶対に買うことができないけど)
サイドかリア(もしくはボンネット)にcarrozzeriaのロゴ入れたいなぁ・・・


っていうか痛車にしたくなってきたww感覚が麻痺してきたのかな?
どっかそういうステッカー作っている会社ないかなぁ・・・
Posted at 2011/05/21 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

本日のHID取り付けで・・・

日ごろの行いが悪いのか最近すごく調子が悪い・・・(車も自分も


エンジンがうまくかからない・・・
ドアロックのボタンを押してもロックが解除されない


今日ヘッドライトを交換している際に気がついた


「あれ?バッテリーの端子ゆるくね?」


むしろぐらついてる・・・


とりあえずディーラーに連絡して


「え・・・バッテリーの端子がゆるいんですか?なら1回ショップまで持ってきてください」


ヘッドライト交換後ショップで担当者に見せると


「うわ!すごいですね・・・端子が折れてますよ!はじめてみましたこんなの」


と言われ、バッテリー交換しないと爆発するらしいから交換・・・


バッテリー代3万円('A
お金が湯水のように・・・日産の人からノート等についているバッテリーはエコのためにほぼ切れるまで充電されないらしく普通のバッテリーより耐久度が高いらしい。つまりそれにあわせて値段も高くなるそうだ。


皆さんも日ごろのメンテナンスを行い、不良箇所に気をつけてください。
Posted at 2010/11/03 22:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

雨降りの中

今日は台風が近づいてる中、オートバックスにHIDキットの種類と値段、それとフォグランプのバルブを見に行きました。
PIAA製のキットで約7万円^^;

結構値段厳しいですね。冬のボーナスで買おうと思ってるけど、スタッドレスも買うからお金が足りない・・・

フォグのバルブもなぁ・・・
PIAAのイエローは6千円かぁ・・・純正のじゃあ暗いと常日頃思ってるけど・・・
しかもH8だから種類少ないし・・・

また今度買うか・・・(そうやってどんどん後になっていく orz

Posted at 2010/10/30 19:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「燃料がもう…限界で…s」
何シテル?   11/08 06:49
Min'sノートです! 自分まだ、車についていろいろ初心者ですが、この車から始めたいと思ってます! 駐車場とかで、白いmin'sのステッカー張っているノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
DOP  サンバイザー  マット  リアスポイラー その他  YOKOHAMA S-DR ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation