• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護方陣のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

9月ですよ(雑記)

いつの間にか9月になっていました。
どうもシュゴホウジンです。

クッソ暑い気温も9月になって少し落ち着いてきましたね。
もっと涼しくなーれ。

8月はお盆明け位から夏風邪を引いて、中々治ってくれずしんどかったです。
そしてなぜか咳きだけ治らず、今も発作のように出る時があります。
う~ん、喉は痛くないし、熱もない、だけど咳きが出る?
何が原因なんだろう?とりあえず様子見してます。


最近はいつも通り?仕事が忙しく、毎日残業が続いています。
先週あたりに収束するような感じも一瞬しましたが、やはり終わりそうに無いようです。
新しい問題が沸いて出てきて、もうヤメテー!って感じですね(苦笑)
やったね!仕事が増えるよ♪(オイ!マジやめろ!)

とりあえず9月もどうにかこうにかやっていくしかないですね(アハハハ↑・・・ハァ↓)
まあでも残業増えた分、給料が増えるので悪いことではないですが・・・
最近は身体の調子が悪くなってきたので、リフレッシュしたいですね。


ということで?久しぶりに引き篭もっていた家を飛び出して(笑)
ディーラー巡りしてきました(えっ?増車?イヤイヤ、無理です。調査しにいくだけです)

代車のアルテッツァはFRなんです。(2.0L NA 6MT)
私はずっとFFしか乗ってこなかったので、FRの挙動って新鮮で面白いです。

まずは現行のFR車(MT)って何があるんだろう?ってことで検索・・・
国産だと86、BRZ,ロードスター、フェアレディZ等が有名ですね。

そして日産→トヨタ→マツダ→スバルの順でディーラーを回ってきました。
結果、試乗車なし(カタログ貰って帰ってきました)+見積もり+車談義を少々。
各車ともに一応見積もりは貰いましたが、どれも高いですね(汗)
私が高く感じるだけで、本当は安いのか・・・?いや、そんなことないですよね~

やはりフェアレディZは車格が違うだけあり目玉が飛び出ました、排気量も3.7Lですからね。
かなり高額で変な汗でました。

フェアレディZの後だと他の3台(86、BRZ,ロードスター)が安く感じる不思議・・・
とはいっても、諸経費とか入れると300万は確実にしますけど(笑)
86やBRZの一番下のグレードはお値段抑えられていますが、ほぼ何もついて無いですからね。
ベース車両として購入、カスタムする用ですね。
(どこまでカスタムするかですが、ホイール、車高調だけでも結構するなぁ)

無難なグレードにすると、300万を余裕で超えて、オプションを付けると400万手前になります。
先生・・・高いです。
やはり新車のFRは高嶺の花でした(笑)

その点FFですが、スズキのスイフトスポーツはかなり安く感じますね。200万切ってますから。
1.4Lターボで140PS タービン換えてECUセッティングしたら200PS弱は出ますね。
1トンを切る軽さで200PSか・・・楽しそう。
ってまたFFの話してる。

でもFFなら、うちのシビックの方が楽しい。回るエンジン、官能的なサウンドは最高です。
そしてやはりエンジンはNAですよ。ブン回すと楽しくなってきませんか?

シビックの完成楽しみに今月も仕事頑張っていきますかー(バリバリー)

Posted at 2018/09/08 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も桜が綺麗♪お天気も良かったー最高ですね」
何シテル?   03/30 18:03
守護方陣です。よろしくお願いします。 愛車遍歴(車) ノート(1.6NA 6MT 型式分かんない2009年式だと何だろう?) シビックタイプRユーロ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 低速走行時の異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:09:20
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 17:36:00
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月に納車 スズキワークス久留米(SWK)のホワイトエディションです。 ウイン ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年モデルのCBR650Rです。 大型バイク免許を取って、初めての大型バイク。 6 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年11月11日に納車しました。 黒FN2です。 昔は通勤、買い物に使ってましたが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019年モデル Ninja 400 KRT EDITIONです。 いつの間にか免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation