• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

日産のテクニカルセンター? へ 行ってきました。

日産のテクニカルセンター? へ 行ってきました。 写真とは 関係ありません

保証継承 確認事項 などがあったので 日産へ行きました。

それによると タイヤは原則4本 同時交換 おおよその目安として 15,000KM
タイヤ4本 もろもろ含んで オオヨソ 50万円との事

リミッターはカットしても 整備は受け付けるとの事

私のように お金のない人間には やはり GT-Rは 維持費が大変だあ~  困りました

ブログ一覧 | GT-Rについて | クルマ
Posted at 2010/12/17 18:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 21:27
確認は重要ですね。

私は初期型ですが、距離で保障が切れ切れです。確認しても今更なんですがf^_^;
タイヤはサーキット走行は一応していなくても、2万Km毎で交換しています。前輪の片減りに気を付けて下さい。結構激しいです。
コメントへの返答
2010年12月18日 7:16
おはようございます。
私のものも 初期型です。 車体番号 #35です。
そうですか 2万KMですか
いくらかかりましたか

あと ほかに何に 気を付けていますか
ボディーのアンダー( スポイラーなどの )擦りも 時々ありますね
2010年12月18日 22:53
そうですね~、あとは初期型に多そうなドラシャにも気を付けた方が良さそうですね。距離に応えて大きな異音が下から出て来るような。
コメントへの返答
2010年12月19日 8:27
そうですか
ありがとうございます。
2010年12月28日 10:30
自分も35GT-Rが欲しいです。
太郎さんの35GT-Rは理想ですよ。
赤のボディーカラーがステキです。

ディーラーでやるより、チューニングショップでも、35GT-Rのメンテプログラムが確立されてきてますから、それと比較するのも良いかもしれませんよ。
僕がお世話になっているHKSテクニカルファクトリーさんでは車検のプログラムもあるみたいです↓

http://www.hks-tf.co.jp/r35gtr/35syaken.htm

こういった動きがあると、ディーラーの価格設定などの対応も変わってくるかもしれませんし、35GT-Rのメンテ環境も悪い方向には進まないのではと、甘く見ておりますw
コメントへの返答
2010年12月28日 11:24
こんにちは
いいですよ GT-R
良すぎて 走る場所がありません。 どういうものか乗ってみないとわからないので そういう意味では 購入すべきでしょう
でも 街中燃費4KM ハイオク また タイヤの費用   とても 毎日の足には 使いたくないですね   そうすると 相当の出費を覚悟しないといけないと思います。
また 普段使いにこれ程の 性能は不要です。

プロフィール

「最悪ランキング 1位朝鮮人 2位白人 3位シナ人 http://cvw.jp/hqyBQ
何シテル?   06/16 09:29
NewZealandから 情報を発信しています  金儲けに絡んでいると 観光ガイド書 留学書 旅行記 など 全て よいことだけを並べ立て 本当の姿を語らないため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
日本国内でも 販売すればよいのに。   堅牢で 非常に造りの良い車です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
ニュージーランドで 乗っています 偶然 ホンダ ニュージーランド Auckland Ne ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
わずか2000CCですが とても パワフルです 9000回転まで 一気に吹け上がります ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
きれいなライムグリーン 白いシート 6速  こちらも ナンバーを外しました 日本の宝だと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation