• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新西蘭太郎のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

GT-R 買いました  ガンガン走るぞ

GT-R  買いました  ガンガン走るぞ
本日 納車 さっそく乗ってみましたが 今までの車の範疇とは 全く違う乗り物です。 モンスター クレージー 狂喜 素晴らしい   水野さん ただ 欲求不満が 残りました。 この素晴らしい性能を 発揮する場所は サーキット以外ないでしょう。 一般道を とろとろ走っていると やけに 欲求不満が 溜まって ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年12月14日 イイね!

これは ホンダの エンブレムではありません NO.2

これは ホンダの エンブレムではありません NO.2
これは 昔 三菱が 韓国の 現代( ヒュンダイ )自動車に供与した デリカの今のモデルです。 韓国のメーカーも 中国のメーカーも 困ったときは神頼みですが 技術など 全て 吸収した後は 手のひらを返したように お払い箱を食わせます。 なぜ 日本人 日本メーカーはいつまでも 懲りないのでしょぷか ...
続きを読む
2010年12月14日 イイね!

これは ホンダの エンブレムではありません No.1

これは ホンダの エンブレムではありません No.1
ホンダの車? 遠目やパッと見では 「 ホンダ 」のマークそのものです。 これが どこの国の 何というメーカーのエンブレムか 知っている人は少ないのではないでしょうか 
続きを読む
2010年12月13日 イイね!

何という 車か わかりますか

何という 車か わかりますか
ニュージーランド Auckland にて 大変珍しい 車に遭遇しました。 許可をもらい撮影しました。 古いものを大切にするということでは 日本人の上をいっています。 車 パソコン 電化製品 一度買ったら 終生 使い続けるように思います。 また ここにいると 物って 永久に 使えるんだなと  ...
続きを読む
2010年12月12日 イイね!

これは 中国製の自家用車です

これは 中国製の自家用車です
中国製の自家用車です。 日本メーカーは うかうかしてられません。 そのうえ 韓国メーカーの追い上げが激しいです。
続きを読む
2010年12月12日 イイね!

みなさん この車は どこの国のメーカーか わかりますか

みなさん この車は どこの国のメーカーか わかりますか
非常に ショックを受けました。 いつかは きっと と思っていましたが いつかではなく もう そこにありました。 そうです 中国製の自家用車が もう ニュージーランドで 販売されていました。 といっても すべて 日本メーカーの 外観いじりでしょうが ( 日本の新幹線と同じです ) 
続きを読む
2010年12月12日 イイね!

ニュージーランドの 現状

ニュージーランドの 現状
ニュージーランドの 車( 日本車の墓場 ) この車の名前 年式 メーカー わかりますか トヨタ   もう 20年以上 30年くらい経つ車なのでしょうか 私にも わかりません。 こんに古い車が 現役で というより こういう車ばかりが 走っています。
続きを読む
Posted at 2010/12/12 11:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュージーランドの自動車 | クルマ
2010年12月12日 イイね!

GT-R  しょうがないのか  高性能 カー だから

半年ぶりに 日本へ 帰り まず 真っ先にやった事と言えば 自動車雑誌を見に行くことでした。 特に 10日と25日に 発売される 「 ベストカー 」は いつも楽しみにしていますが 外国にあっては それができません。 早速 面白そうなので 購入して帰りました。  その中に気になる記事がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 11:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年12月11日 イイね!

ニュージーランドの本当の姿

ニュージーランドの本当の姿
写真 は ニュージーランドの パトロールカーです ニュージーランドは 人口 わずか 400 数十万人の国です。 日本でいえば 静岡県一県 位にあたるそうです   ところが 車を運転していると 一日 10台以上 パトロールカーに 遭遇します  非常に泥棒が 多いのですが この国では 泥 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 21:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュージーランドの本当の姿 | 旅行/地域
2010年12月11日 イイね!

本当の ニュージーランド

本当の ニュージーランド
過日 下記のような 発表がありました。 日本が ニュージーランドより 下のランク というのには どうも納得がいきません。 しかし このような発表は いつも 白人による 白人だけの 白人のための 尺度で 勝手に 決めたものだということを 日本人は もっと 知るべきだと思います。    ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュージーランドの本当の姿 | 旅行/地域

プロフィール

「最悪ランキング 1位朝鮮人 2位白人 3位シナ人 http://cvw.jp/hqyBQ
何シテル?   06/16 09:29
NewZealandから 情報を発信しています  金儲けに絡んでいると 観光ガイド書 留学書 旅行記 など 全て よいことだけを並べ立て 本当の姿を語らないため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
日本国内でも 販売すればよいのに。   堅牢で 非常に造りの良い車です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
ニュージーランドで 乗っています 偶然 ホンダ ニュージーランド Auckland Ne ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
わずか2000CCですが とても パワフルです 9000回転まで 一気に吹け上がります ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
きれいなライムグリーン 白いシート 6速  こちらも ナンバーを外しました 日本の宝だと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation