2011年02月12日
他人ごとではなく 嬉しいような
でも また うましか( 馬 AND 鹿 ) アメリカに利用されない政府を作ってほしいです
日本も そろそろ 国民が立ち上がり 無駄なことばっかりやっている 小沢 鳩山 その他 民主党に 鉄槌を下したいですね
エジプト 政権崩壊 市民、「私たちには意志があった」
市民数十万人が連日参加した反政府デモに“追放される”形でムバラク大統領が11日に辞任を表明したエジプト。歓喜に包まれたカイロ市内は、国旗を振り、歌い踊る市民で、夜通し盛り上がった。花火やクラクションの音が夜空にこだまし、さながらパーティー会場のような光景が夜明けまで続いた。
Posted at 2011/02/12 14:06:56 | |
トラックバック(0) | ニュース
2011年02月12日
今 私は ニュージーランドにいます そして 以下の記事は ニュージーランドについて書いてありますが
1.いつも いろいろと アメリカや その他 白人が 中心になって 動いている国というのは この手の調査というか 彼らにとっての 世界というのは
言葉は 英語
宗教は キリスト教
これ以外の国は 彼らにとっては 存在価値がなく 認めていないということです
だから 国債の位置づけ やら 物価指数やら 全く 信用できないし そんなもの 口にすること自体 けがらわしいと 思います
住宅購入が難しいニュージーランド
毎年Demographia によって行われる不動産値ごろ感調査International Housing Affordability Survey の結果が24日発表されニュージーランドが以前と比べて不動産の取得が難しくなっていることがわかった。
この調査は オーストラリア、カナダ、香港、アイルランド、ニュージーランド、 UK、USA の325大都市を対象に調査されたもので平均不動産価格と平均収入の割合でどの都市の不動産が取得しやすいかを比較するもので、調査結果は、容易である、やや容易ではない、難しい、非常に難しいの4カテゴリーに分けられた。
ニュージーランド国内で最も不動産の取得が容易なエリアはPalmerston North-Manawatu 地方であったが調査の対象となった8都市全てが不動産取得が難しいことがわかり、うちオークランドを含む4都市は「非常に難しい」という評価となった。
対象国のうち、オーストラリアが最も住宅取得が難しい国となり、香港は最も住宅価格の高額な都市となっている。
社会 2011年1月27日
Posted at 2011/02/12 12:46:25 | |
トラックバック(1) |
本当のニュージーランドの姿 | 日記