• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新西蘭太郎のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

注意喚起 阪急交通社の中国旅行

注意喚起
阪急交通社 トラピックス で 中国 上海・江南大周遊いきましたが 実態は 観光とは程遠い   単なる 中国人による 押し売り引き回し旅行

くれぐれも 参加しないことを 進言します
Posted at 2011/12/28 09:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

【東京モーターショー11】ホンダ NSX 後継車、初公開か…HVの可能性大

【東京モーターショー11】ホンダ NSX 後継車、初公開か…HVの可能性大いよいよ 皆さん お待ちかねの NEW  NSX が 出現するとのことです。
非常に 嬉しいですね。




ホンダが、開発を明言している『
NSX』後継スポーツカー。このNSX後継車を示唆したコンセプトカーが、早ければ12月に開催される東京モーターショー11に出品される可能性が出てきた。



これは12日、英国の自動車メディア『AUTOCAR』が報じたもの。同メディアが、「NSX後継車は、早ければ東京モーターショー11にコンセプトカーとして登場。市販版は2012年初頭にデビューし、発売は2012年後半」と、詳細なスケジュールを伝えたのだ。
Posted at 2011/10/14 08:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW NSX | ニュース
2011年10月05日 イイね!

何を 負け惜しみ 言ってんだ  おっさんよ

何を 負け惜しみ 言ってんだ  おっさんよ写真は マツダ ユーノス  きれいな色ですね。





「 元GMの副社長で、米国自動車業界のカリスマとして知られる ボブ・ラッツ  同氏が世界の自動車メーカーの新たな「ビッグ3」を定義した。  そこに、日本メーカーの名前はなかった。

これは930日、ドイツのメディア、『manager magazine』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたボブ・ラッツ氏は、「世界の自動車メーカーの新たなビッグ3は、GM、フォルクスワーゲン、ヒュンダイの3社だ」と断言したという。」



 



 



GMを破たんさせた 張本人が よく こんなこと言えるよ。  生意気極まりない。

アメリカ人 て 自分が一位じゃないと 気が済まない人種だから。  日本車が気に入らないんだろうけど

親父のブッシュ大統領自らが 一行を引き連れて 日本へ 車買ってくれと頼みに来て ゲロ吐いて 帰って行ったのを覚えていますが

アメリカ人も 恩知らずでは チョン シナ に負けませんな。 

GM
なんて ろくな車じゃないから 日本で 全くというより 世界中で 全く売れてない。

増々 アメリカ車 特に GM 買う気にはなれない。GMの車で 買いたいなんて思う車あります ?







Posted at 2011/10/05 08:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月05日 イイね!

とどのつまり  日本が 結局 やっぱり 世界で 唯一 まともな 国ということ

とどのつまり  日本が 結局 やっぱり 世界で 唯一 まともな 国ということ写真は GT-R  本当に早い ロケットのようです。



結局 白人が ああだこうだ 評価し ランク付けする そんな時 日本は いつも 下位に位置するけど いかにいい加減で 自分に都合の良い 空言であるかを 市場は正直に 語っている。

日本が歩んでいる道は 今まで同様 決して 間違っていない。 日本は世界一素晴らしい 文化 勤勉で 正直な国民を持った国です。 元気を失っているようなことを 言う馬鹿がいますが そんな事はありません。

これは日本たたきじゃなくて 最後は 日本頼みということ。

円高 良い面もあれば 悪い面もある。  我々は 良い面に着目して 動くべきですね。

企業は 海外の優良企業をどんどん買収する、鉱物資源をどんどん確保する など

個人レベルでは 海外旅行 増々 割安で行ける   といっても チョン や シナ へ 行くのではなく ヨーロッパ 南米 アフリカなど 今まで言ったことのない国へ行きましょう。
あるいは 海外で 長期滞在 別荘購入  以前よりぐっと 割安でしょ。

今が 歴史上 最大 そういう行動をとれるチャンスです。




ギリシャ火薬庫…恐慌の足音 ユーロ10年ぶり100円台



2011.10.5 07:03



 欧州発の世界恐慌の足音が聞こえてきた。欧州金融大手の経営行き詰まりで、ギリシャ債務危機から金融危機への発展が現実化。4日の欧米株式市場では、銀行株が売り浴びせられ、世界同時株安は3日に続き、地球2周目に突入した。ユーロ売りも止まらず、同日の外為市場で円ユーロ相場が2001年6月以来の円高ユーロ安水準となる1ユーロ=100円台に突入。08年のリーマン・ショック再来の恐れが高まっている。



2011年10月02日 イイね!

白人による ランク付けは 信用できない  なぜ こんな国より日本のほうが ランクがしたなのか 理解できない

白人による ランク付けは 信用できない  なぜ こんな国より日本のほうが ランクがしたなのか 理解できない

写真は 2013年モデルの NEW GT-R ( 毎年 進化 良いですね )



2011年10月01日付の ニュージーランド大好き
 という WEBの 個人相談欄に 以下のような話題がありました。 そのまま コピーしました。



ニュージーランドでは 給料の踏み倒し 家賃の踏み倒し 利用料金の踏み倒し 普通です。 悪いやつが多い。 よく暮らしやすい国なんて 雑誌などには出ていますが 皆さん これが ニュージーランドの実態です。   



働いたやつの給料 踏み倒そうなんて奴 日本ではそうはいないでしょ   ところがニュージーランドでは 最初から払うつもりがないのに 働かせる奴が 多い。   日本人の一部にも そういうやつがいます。



 



 



相談記事



「 私は8月末までニュージーランドのレストランで2カ月働いていました。

オーナーの家で住み込みで2カ月働いていたのですが、最後の日にまとめてチェックでお給料をもらいました。

ですが、銀行に行くとそのうちの500ドルは引き出せたのですが、残りが不渡り手形になってしまい、引き出せませんでした。

(何かチェックに問題があった様です)

オーナーに残りのお金を私の口座に振り込んでもらう様に言ったのですが、振り込んでもらえず、結局受け取れないまま、帰国となってしまいました。

そこのオーナーは、前からその様な給料未払いをしていた様です。

(働いてから知りました)

この様な給料未払いの場合、相談出来る様な機関をどなたかご存じないでしょうか?

日本に既に帰国しているので、難しいとは思いますが諦めたくないのです。 」



 

プロフィール

「最悪ランキング 1位朝鮮人 2位白人 3位シナ人 http://cvw.jp/hqyBQ
何シテル?   06/16 09:29
NewZealandから 情報を発信しています  金儲けに絡んでいると 観光ガイド書 留学書 旅行記 など 全て よいことだけを並べ立て 本当の姿を語らないため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
日本国内でも 販売すればよいのに。   堅牢で 非常に造りの良い車です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
ニュージーランドで 乗っています 偶然 ホンダ ニュージーランド Auckland Ne ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
わずか2000CCですが とても パワフルです 9000回転まで 一気に吹け上がります ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
きれいなライムグリーン 白いシート 6速  こちらも ナンバーを外しました 日本の宝だと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation