• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれーど@お久しぶりですのブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

ガンプラ作りました(笑)





半分エアブラシ、

半分筆塗りです。



なかなか全塗装は神経使います。




今回は初めての塗料を使ってみました。



少々お高いですが、水で薄めて使えて、上塗りも出来る優れものです。





拡大すると粗が目立ちますが、
それなりに形になればいいかなーって感じで仕上げてみました。



細かくて目が死にかけましたが(笑)




ほんとちっちゃいよ!!


今日はこれを眺めながら晩酌です🍶


Posted at 2024/04/02 14:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

ミニカーの誘惑に負けました(笑)


もうね...

ミニカーは買わないようにしよう、と。

そう思っていた時期が、僕にもありました。


................。


あったんですけどねぇー...


あれぇーー?🫣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のドライブは白い子で久々に仙台へ=3



駅東口のヨドバシが昨年リニューアルオープンしたと聞いたので行ってきました。



そしたらですね。

ホビーコーナーをちょっとだけ覗いてみたら
ミニカーのラインナップがそれはそれは充実していまして。

それはまるで秋葉原にでも来たかのようなレベルで。



...えぇ、そりゃもう久々に盛大に事故りましたよね🤣





【買っちった✨】


スケール1/64でこのお値段。

確かにお高いけどさ、



出来がいい...



非常に細かくて精密...

カッコいい...🤤

Googleでも調べながら、

ショーケース前で20分悩んだ末、店員さん呼びました(笑)


それでスイッチが入ってしまったぶれーどさん。

ついつい他の物もカゴにほいほいと(笑)😇



あ、これうちのプラモと一緒に飾りたい...



え、ハイラックス、イケメン...💘



これは赤黒と白黒で塗装すれば..(・∀・)ニヤニヤ



これはもう言わずもがな。
ブラック塗装して親に...(笑)😎


いゃーもうホント自分の琴線に触れるものばかり置いてるもんですから仕方ありませんねぇー(棒

他にも色々と目移りしながらトータル合計4時間くらい滞在してました🫣

久々の仙台、楽しかった。

仙台に行くと、以前大学の頃、
こうしてよく駅前に通っていた日々を思い出して
ついつい懐かしさに浸ってしまいます。

かつての仲間は今頃元気でやってるだろうか。



そんなことを思いつつ、
GRMNヤリスを眺めながら
今日も美味しいお酒で晩酌です🍶

秋田湯沢 木村酒造さんの福小町。

今日は蔵元限定!シン・福小町!!(完全にネタ🤣

今日も美味しいお酒を
ありがとうございまァァァアアアアアアア!!!

https://x.com/fukukomachi1615?t=Eiv1Maddrz7_3Ic3jfwzHg&s=09
Posted at 2024/02/24 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

ただいま秋葉原ー!😇

ただいま秋葉原ー!😇ワタシハ カエッテキタ...!(笑)


いやぁ、何年ぶりですかねぇ。
コロナ禍以前から行けてなかったので4年は経ってると思いますが、
超ー久々に東京に行って来ました。

目的は2つ。

ガルパン最終章 第四話の公開に伴い、
立川シネマシティでの極上爆音上映鑑賞、

および、東京ドームシティで開催中の
大ゾイド博2023への参加です。


【アキバ関係なくないですか?】


まぁまぁ、自分にとって東京に来たら
アキバへ寄るのはデフォですから。えぇえぇ。
久々に昔を懐かしみながら散策しにいきました。


そして到着して3時間後...


【5人の諭吉さまが旅立たれました💸】(知ってた

くっ、なんという...

これが4年分溜まりに溜まった誘惑の恐ろしさ...

げふんげふん(コロッテナイヨ



気を取り直して1つ目の目的を果たすため立川へ。





ここに来るのも本当に久々。

相変わらず頭のおかしい(褒め言葉)爆音上映で激しい戦車アトラクションを体験できました。

そして終演後。


【えっと...もう一回観ていいですか???】(定期



ガルパンはいいぞ。





映画の後は、今回一緒に鑑賞した
お馴染みの立川の友人とこれまた久々に飲み。

昔よく行っていた所で飲もうとしたら
まさかの閉店🥲しかも候補地2店とも...

ちなみに昔アキバでよく寝泊まりしていたネカフェも潰れてました🥹🥹

さらには軸中のポイントカードも終了してた🥹🥹🥹
まだ満点のうちの半分くらいポイント残っていたのに💸

あぁ、これが4年の年月がもたらす悲しい現実か...



そんな悲しみを乗り越えた翌日、
ついに待ちに待ったゾイド40周年の大イベントに参加です。



かつてゾイドを手にしてはしゃぐ無垢な子供達だった大きなお友達達を中心に、
ギャラリー・アーモ前に沢山のゾイドファンが並びます。

自分が行ったのは2日目でしたが、初日にはあのカズレーザーさんも居たそうで。
普通に整理券持って一般客として並んでたそうな😶(マジ?



この映像が入場してすぐの所で流れていました。
あぁ...何もかも懐かしい。

ゾイドは自分にとっての青春そのものなのでやたら思い入れがあります。
自分のニックネームをぶれーどにしたのも然り。

40年もの間こんなに沢山の人に愛される作品って凄いですよね。





会場にはこれまでに発売されたほぼすべてのゾイド展示をメインに



数々の名シーンを再現したジオラマが沢山。





今回のキービジュアルを再現したものや、



最近復活した大人向けのムービングアクションキット(お高いやつ)の展示も。



(ムラサメライガーホシイナー...🤤(←ポチッ(←チョロイ




最後にはコックピットに入って記念撮影できる巨大ブレードライガーが。

あの...これは大人向けのはたらくのりもの展示会か何かですか?(笑)

ちょうど自分の前にいたファンの方が操縦席に入り、嫁さんから写真撮ってもらってる光景を見て心が和みました😊(チッ

あぁ、少年よ、君は立派に成長したのだなぁ(何様

俺なんて嫁さんどころかまだ相方すら(げっほげほ
(コロッテナイヨ





今回買ったお土産。実に少なめです。
マウスパッド、ステンレスマグカップ。
ステッカーはリアガラスに貼ろうかな。
そして大好きなアーバインは藤原啓治さんを偲んでサイクスのそばに...





本当に必要なもの、かつ実用性のあるものを中心に買いました。

そう。やたら被弾していた昔とは違うのですよ。昔とはね。えぇえぇ。
ぶれーどさん頑張った。
(初日に諭吉さん5人も手放したからお金が無k(文字数






あ、これは衝動買いです。へへっ(エボⅥカッコいい



そういえば、帰りの新幹線はこの子でした。





まさか再びこのデザインのつばさに乗れる日が来るとは思いませんでした。ラッキー!!🪽
まだ走ってたんですね。
早めに帰るために時間変更してよかったー✨

山形新幹線つばさも、
知らぬ間に自由席が無くなっていたり
もうすぐ🍆のような形のE8系に変わっちゃうみたいで。

ほんと世の中、目まぐるしく変わっていきますね。


でも、そんな中でも、ずっと変わらないものってあると思うんですよ。

それがたとえ形あるものでも、無いものでも、
ずっと大切にしつづけていきたいという気持ちを持つことって、大事だなぁと感じます。

それで昔を思い出したり、懐かしんだりして
あの出来事があったから今の自分があるんだなぁーとか、
それを糧にまた明日からも頑張ろうとか、

そう思いながら日々を楽しく過ごしていければいいなぁと。
今回の旅を経て、ふとそんなふうに思った次第です。


さてー、明日、もとい今日から
仕事においてまた県の大事な監査の続きです。
気合いれていきますかね。

世のため人のため。
自分の携わる仕事が
誰かの笑顔に繋がっていることを信じて。

お仕事ダイスキー!!!
崖っぷちキモチィー!!!

今週末の海釣りが早くも楽しみです(笑)
(マダコロッテナイヨ
Posted at 2023/10/10 02:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

航空祭見てきた!

久々に堪能してきました。

コロナ渦になってからから松島へ行くのも初めてかもしれない

嘘!一昨年の11月末に呟いてたの忘れてたー(棒 🥱

そんな久々の基地上空での航空祭。





ブルーはもちろん、





F-2の機動飛行を間近で見れて、






現実離れしたジェットエンジンの鳴動と、

心臓まで響くアフターバーナーの轟音...










颯爽と駆け抜ける機体の航跡...





更には米軍のF-16のぶっ飛んだ高速アクロバット飛行に終始痺れまくりでした。





はぁ〜...癒やし😇







今度平日に休める時が来たら

その時はまたふらっと飛行訓練を見に来たいと思います📸

Posted at 2023/09/06 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

だんちゃーく、いま!


本日待ちに待ったCDが届きました。




今夜はこれ聴きながら出勤です。



あとは・・・





先日とうとうパソコン買いました。

給料入ったと同時に(爆

これから一か月はカツカツの生活ですw

OSはwindows10になりました。もう変わりすぎてて「わけがわからないよ!」w

スマホはおろか、XPとVistaくらいしか触ったことがないので最近のPCの変貌っぷり戸惑っております。

これから少しずついろいろ触って慣れていくしかないですね。


とりあえずこれでようやく自分の部屋でゆっくり大音響でBDが見れるようになったので

やっと劇場版ガルパンのBD予約しましたw

Posted at 2016/03/29 20:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜は松島基地航空祭!✈️」
何シテル?   08/29 23:39
模型作ったり海釣りしたり青森ねぶたで跳ねたりしてる人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッソと過ごした3270日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 22:32:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
過去製作模型写真。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation