• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれーど@お久しぶりですのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

ブログ更新します^^

自重気味だったこのブログですが三日坊主で終了(爆
これから少しずつ、明るい話題も書いていけたらと思います♪

さて、とりあえずは今の自分の身の回りの状況からです。

ここ数日、皆様方の日記を、「イイネ!」などから巡回していましたが、
状況はどこもみな同じようで・・・;
地震の被害よりも人災の方が酷いらしいですね。

このことに関してはもう皆さん聞き飽きていると思うのであまり触れません。


ちなみにまいぱっそのガソリンの話ですが、今現在で2~3リッターしか残ってません\(TдT)/

毎日仕事に行くのに車が必要なんですが、でも無いものは無いので仕方がありません。

現在ぱっそは一時冬眠中です・・・(‐ω‐)

なので今は数日前からバス通いしてます。

電車もまだ復旧の見込みが全く無いですしね。。。

おかげで通勤費は毎日1500円・・・超痛いです><


でも・・・きっとみんな同じなんですよね。自分だけじゃない。

むしろ自分なんか、パート扱いなのに毎日仕事があるだけでもありがたい。。。

そう思うと、たとえ極寒吹雪の中であろうと、
最悪チャリで往復36キロを爆走するなんていう通勤手段も思いつくわけで・・・(←

そしてこの前は同じ地区の人に、帰りにあいのりさせてもらいました。ありがたい。。。
やっぱりこういうときは、みんなで助け合っていかなければいけませんね!

ちなみに、明日は土曜でバスが運休なので・・・パッソで出勤します。
仕事から帰ってきたら・・・今度こそもう終わりですね。えへへ^^;

後はもう、運よくガソリンが入ってくるのを祈るのみです。


-------------------------------------------------------------------------

あ、そうそう、仕事といえば今日、ひとつビックリしたことがありました^^

詳しくは・・・確認が取れたらまた、そのときに書きたいと思います♪


Posted at 2011/03/18 22:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震超やばいです

今帰宅…。

山形では震度5強でした。

昼は外で仕事してたんですが急に地面が横にぐらぐら。

ちょっと気を許すと転倒しそうで、
なんだろう、運転が下手な電車に立ち乗りしてる感じでした。

駐車場のまいぱっそも前後に超ぐらぐら。

五分おきくらいに来る強い余震もなかなかおさまらなくて気が抜けないです。
また今も余震きました(+_+)

そしてすぐに停電。

目の前にあるコンビニもパチンコ屋も信号機も真っ暗。

聞けば県内ほぼ全域停電だとか。

周りでは気持ち悪くなってうずくまる人たちも…

さらに追い打ちをかけるように急に吹雪まで…

夜になっても未だ電気復旧の目処が立たないようで、もう街が真っ暗。死んでるみたいです。

コンビニも真っ暗なのに大行列…

古い旧道はぱっくり。

あちこちで事故がおきたりガス欠の車が止まってたり。

運良く開いてるガソスタは車殺到です…

ちょっとただ事じゃない状況ですね。

でも、仙台なんかはもっと大変なことになってるんだと思います。

向こうは震度7…
ここ以上に酷いなんて。。。

今はお友達のゆあぱぱさんをはじめ、宮城の方の無事を祈ってます…(>_<)
Posted at 2011/03/11 21:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

くそう(>_<)

今仕事の帰り、
前を走るケンスタフルエアロの白パッソを発見!!

で、一応追い抜いたんですけど、
自分が近くのコンビニに寄ったらなんと一緒に入ってきた!!(゚Д゚)

これは一言、声をかけるチャ~ンス…

と思いきや、なかなかこっちから話しかけるタイミングをつかめず…

そのまま車乗って行っちゃいましたorz

うぅー…
小心者な自分が超ー情けないっす…(>_<)
Posted at 2011/03/09 21:15:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ATF交換してきました♪

ATF交換してきました♪今日はトヨタに行ってATFの交換をしてきました。

使用したのはCastrolのプロフェッショナル。ディーラー用のATFです。
また、同時にミッション内のフラッシング剤とトリートメント剤も使って交換してもらいました^^

結構値段はしましたが・・・

でもやっぱATFは大事ですよね!

そんなに距離数走らないうちに車を乗り換えする人なら

気にしなくてもいいオイルかもしれませんが、

自分の場合はパッソが動かなくなるまで何年も何万も乗り続ける予定なのでw

今後も2万~3万キロごとに、定期的に交換していきますよ^^


ちなみに、今回交換してくれた整備の人も18年式のパッソに乗っているらしくw

同じパッソ同士ということで安心できましたね^^


・・・と思いきや、圧送するホースを逆に取り付けてたのには噴いたけどwww


そして、シールの日付部分を間違って書いてしまい、このように修正するのは・・・

まぁ・・・よくあることですねwww^^;
Posted at 2011/03/02 21:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

何コイツ

ついさっき仕事帰り

目の前を走る1台の車→ライト無点灯


・・・・・・・・・いや、マジありえないから


ナンバー灯すら点いてなかったので完璧にスイッチ切ってますよね

そして後ろからパッシングしまくっても変化なし


・・・は?なんなの?


こういうやつの考えが理解できない

たとえいかなる理由があったとしても

最低限の交通ルールも守れないカスはハンドル握る資格なし



・・・とまぁ、久々にイヤ~な感じの日記になってしまいましたね。。。
Posted at 2011/03/01 21:54:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

模型作ったり海釣りしたり青森ねぶたで跳ねたりしてる人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
678 910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パッソと過ごした3270日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 22:32:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
過去製作模型写真。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation