先週日曜、11月11日はお友達のnassoさん幹事の抹茶オフに参加させてもらいました^^
メンバーはnassoさん&passo686さん、ゆりトマさん&M☆Mさん、そして自分。
5人と3台のパッソでオフスタート!
実はね、ホントはもう1台、今回のオフに参加するはずだった子が居たんですが、
今回は諸事情により残念ながら不参加でした。(>△<)
まぁ動けないんじゃ仕方が無い!w
また次回、是非参加して欲しいと思います^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
午前11時頃に某広い駐車場へ集合し、お互いの車を拝見しながら少々駄弁り。
その後米沢市内の
「茶蔵」(さくら)へ移動して昼食。

↑茶蔵Pにてゆりトマさん号をぱちり。個人的に凄く秋を感じさせるめっちゃ良い絵だと思いました(´∀`)
このお店はお茶とカフェとギャラリーが一つになった新スタイル複合ショップです。
店内もとても落ち着きのある和やかな雰囲気でまったりしたひと時を過ごせます^^
自分はこちらのクリームパスタを^^
食事しながらM☆Mさんの食べ物の好き嫌いの話を聞いたり
お二人のこれまでの遠征の話を聞いたり、
とあるワンオフ四駆車高調の乗り心地の悪さの話をしたりw
高級車と女子高生の話にアツくなったりwww
その後、おなかいっぱいになりながらも今日のメインである抹茶スイーツを全員で注文!
それにしてもこの抹茶のアイスが本当に濃厚でめっちゃうまい!!
流石お茶の専門店なだけあります。その辺の抹茶アイスとは全然比べ物になりませんでした(*´∀`)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1時間ほどゆったりした後、店内が混んできたので場所を移動。
山の方にある小野川温泉へと向かいました。→→→
向かう途中の2台をぱちり。
あ、今回はちゃんと停車中に撮りましたよ?w(・∀・)
そして信号機が縦って言うところが雪国のポイントですかね?^^
温泉街ではお土産屋さんをまわったり玉こんにゃくや温泉たまごを頂いたりしました。
さらに道路沿いにある足湯に浸かりながらしばらくまったり~(*´∀`)

←只今隣で足湯満喫中ですw
実はここでは色々とハプニングもありましたが^^;
あえて詳しくは語らないことにしますw
まぁトイレとカーテンには気をつけましょうってことですねwww ゞ(≧ε≦)ぶっw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
皆さん体が温まったところでお次は
ウフウフガーデンへ!
ここは初めて来たんですが、なんともオシャレなカフェなことで!
oeuf=「ウフ」っていうのはフランス語で卵の意味らしく、思わず笑みがこぼれる様子だとか。
極上の卵をふんだんに使ったとても上品なスイーツを楽しむことができ、
誰もがウフウフ気分になれるというお店です^^
↑ご覧の通り照明も卵型。黄身のようなやさしい黄色です。ウフウフ♪
→ふと駐車場に停まっている車を見ると、ピンクの服を着た茶色のトイプードルが
運転席でハンドルを握って立っている姿を偶然目にしてめっちゃ可愛い(*´∀`)ウフウフ^^
←お店の中で若い女性のお客さん達をガン見しながら色々分析する男性陣。ウフウフwwwww
↓ここではこちらの温泉たまごのソフトクリームパフェを頂きました^^
てか、このソフトクリームが・・・本当に濃厚でめっちゃうまい!!
流石たまごの専門店なだけあります。その辺のたまごアイスとは全然比べ物になりませんでした(*´∀`)wwwww
(本日2回目(爆)
今回はおなかがいっぱいだったのでデザートのみしか頼みませんでしたが、
メニューには他に卵かけご飯の食べ放題があったり、サラダやパスタも置いてあったので
是非また今度食べにいきたいと思います^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そうこうしているうちに日も暮れてきてしまったので外に出て撮影会開始!
さすがに風が超寒かった^^;この前の福島の時みたいでしたw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その後は初めに集合した駐車場に戻り、ゆりトマさん号に全員乗って色々とお話^^
バイザーモニターが装備されていたのを見てめっちゃ欲しくなりましたw
他にもLEDや足回りに関してなど、特にM☆Mさんには色々と勉強になる話を沢山聞かせて頂き、
とても充実した時間になりました^^ありがとうございますm(_ _)m
そんなこんなで大体18時頃に解散。
解散直前にリアのドアが両方開かなくなって
3人とも降りれなくて一瞬焦ったけどwww(まさかのチャイルドロックwww)
次回は来年の春にでもまたオフできるといいですね^^
お二組ともお疲れさまでした!