
この前toru808racyさんとプチオフした時に、
ウチのエスティマのホーンと同じものをマイパッソにも導入したいと言う話をしていて
その後色々と情報を教えてもらったところ、
アップガレージ郡山店に同じものの在庫があるということが解ったので早速買いに行って来ました。
現地へ着くとmilk@パッソさんと黒パッチョさんが駆けつけてくれました^^わざわざありがとう!
milkさんとは7月の餃子オフ以来、黒パッチョさんとはお盆のマフラー加工以来なので約半年ぶり。
ってか黒パッチョさん、車高もタイヤもまさかの夏仕様wwwww
しかも貫通ブラケットの装着によってリムが被るほど車高が落ちてましたw
更にみん友さんより引き継いだリアスタビの導入で走行性が安定してフロントまで擦らなくなったとかw
ヘッドライトも磨いてコーティングをかけたようでピカピカでした。そのうち自分もやりますw
↑黒パッチョさんのマフラー(エンジン始動して吹き出す水蒸気w)
うーん、やっぱ良い音(*´艸`)
次の日仕事ということで小一時間ほど駄弁って黒パッチョさんとはお別れ。
目の前のスロープを下るという最大の難関を突破し無事帰って行きましたwww
で、その後自分は、このままパッソの中で仮眠を取ろうとしてたのですが、
milkさん:「ウチくる!?」
・・・( Д )゜゜マヂ?イイノ?
ってことで・・・
お疲れーっ!( ・∀・)っ日日ゞ(・∀・ )ウェーイ!
一泊させてもらいました^^ついでに飲みw
そういやみん友さんと飲むのは埼玉BBQオフ後の八王子以来。懐かしいーw
いろんな話をして楽しい時間を過ごせました^^
↑記念にmilkさんのダンボーさんとコラボ(^ω^)
よく動く。カワイイw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■2日目
朝起きたらまさかの雪で(爆
無事マルコホーンのスーパーギガを購入し、そのまま取り付けまでしちゃおうかと思ったんですが、
余りに寒すぎたので断念^^;
適当に駄弁りつつ、お昼に美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらったり、
福島市の万代までドライブしつつ色々物色したのち解散しました。2日間ありがとうー!
その最中、マイパッソ8万キロのキリ番ゲットです。まだまだ元気!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
で、解散後は仙台へw(^ω^)
milkさんに教えてもらったTamTam仙台店へ初めて行ってみました。
着いてびっくり、店にガレージがあって中でラジドリしてる!( ∀ )
生で見たのは初めてだったのでその迫力にかなりテンション上がりました!あぁ・・・目の毒だw
ここにはちょうど欲しいエッチングパーツがあったので購入^^
帰りも自宅までのルートにあるリサイクルショップをはしごし、帰宅したのは午前3時前でした^^;
途中ハチロクレビンと勝手にプチオフ!
そして県境に入ると・・・
しーろくーしーろくー・・・吹雪のようでした;
思わず「吹雪、出撃す!」をループw
というわけで長くなりましたが存分に遊び倒しました!
その他の写真はフォトギャラリーにいくつか載せてます。
さて、今日からまた夜勤頑張りますか!(`・ω・´)
ホーンは時間見つけてそのうち取り付け予定です。
Posted at 2015/03/02 17:08:27 | |
トラックバック(0) | 日記