• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちぃ@ローレルのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

プギャー(;´д`)

プギャー(;´д`)ホイル変えて車高下げたのは良かったけど、毎日の通勤の峠越えオフロードで擦りまくりーっす(*_*)

朝からハードボイルドです!!笑


考えてみれば触媒下の遮熱板はずしてない(´Д`)
ハズシタラ大分変わるはず!!

それでもだめならフロントパイプ叩きますかぁ(;´д`)



以上!!
Posted at 2012/04/25 22:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ホイールチェーインジ!!

ホイールチェーインジ!!約2ヶ月くらいまってやっと届いたホイール!!!!
シャレンxf55スーパーローディスク





興奮しまくりっす(^-^;

19インチ→18インチへインチダウンです♪
9.5に215/35引っ張ったのもあって、19履いてた時とインナーのクリアランスを比較すると、余裕アリアリー!!モハメド・アリー!!

はんぱないっす♪



狙い通りまだまだ車高下げれます☆




まだ仮あわせしただけで、ちゃんと履かせてないけど、リアはあと3.5センチ、フロント2~3センチ落とせそう☆

とりあえずこのこーーーふんを!!!
伝えたくて…
深夜やのに(^-^;

明日1日でなんとか煮詰めてみます!!

とりあえずうれしなんで
自慢したくてー笑
人生初新品ホイール☆

お許し下さいm(__)m

また詳細はそのうち公開とゆーことで♪
でわ(^-^)v
Posted at 2012/04/22 01:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

最近の車事情でーす(^-^)

最近、些細なことから彼女と別れの最大の危機であるもんちーの助でござきますm(__)m


もー何年付き合ってると思ってんだー!!
←かれこれ高校からなんで、10年くらいすね汗

まぁそんなことはどーでもえーか…
むむ・・・
えぇ、かなり弱ってますとも(-_-)/~~~

もうね、

ぷ・・・


ぷろ・・・









プロポーズかましたろーかなー(^o^)/
この危機的状況の勢いのまま、あえてチャンスととらえて!
なんてポジティブなんだーーーーーー!!おれ



変なテンションですがサラっとネルーしてくださいm(__)m









そうそう、ローレル!!

色々と忙しくて、全くみんカラ更新してません。
でも、ちまちまやってますよぉ~


やっとマルチ撤去しましたー

そのうち整備手帳にUPしま~す。

長い間おつかれちゃんでした☆




でもって、FRPフェンダー入れてましたが、
ツラ出しすぎて走行中に大破(汗


で前に入れてた純正戻し~

・・・かーらーーのーー



やっぱりちゃんと加工せなあきませんわ~!!


ってことで
フェンダー新調♪

左右で4000円yO!!
FROM解体屋だYO!!
早速ツメ折DA-YO!!    ←エー加減うざいぞ




ツメ折ツールを使って、ツメペラっペラに折って、更に20mmくらいたたき出して様子見に乗ってました!!
パンダカラーにも関わらず、恥ずかしがることなく(汗


んで、今日、車庫入れ時に段差またいだら
見事に巻き込みました(爆


もーーーー頭きたんで、
おりゃーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!



結局
これでやるのが手っ取り早いのだァァァァァ!!!!!!!
でもやりすぎて、9J 0セットくらい入るフェンダーにしてしもーた(汗

またパテ入れて綺麗にせにゃあかんな・・・・・(チーン


明日は朝から作業するかーーーーー!!!!!


危機継続中やからお出かけする必要もないしなーーー!!


P.S
本ブログ、取り乱して申し訳ありません。










おやおや・・・・・??


Posted at 2012/03/31 00:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

2012大阪オートメッセ行って参りました♪

2012大阪オートメッセ行って参りました♪ご無沙汰してまぁっス♪
もんちぃです。

大阪オートメッセ行ってきましたデ~!!
僕はこんなに車が大好きやと言うのに、全く車に興味を示さない彼女を引き連れて
午後から参戦して来ました☆

ローレルは不調の為、長距離運転は控えまして・・・
って言うても家から1時間かからないんで乗ってってもよかったんですが!!

お家にあるイプサム号で行ってきましたぁ。
いや~実に快適な車だこと☆

会場周辺には何やら怪しい車がちらほら・・・
でもそんな賑やかな感じでもなかったです~。

彼女はすぐに飽きてましたが、本人は終始おおはしゃぎ笑




何かPカーがえらいことになってましたけど(汗
↓↓↓




ん~
すげーカッコエー!!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁーー!!!!!!
っちゅーのがありませんでしたが、十分楽しめました♪

しいて言えばこのCIMAがオサレーな感じで好みでした。
↓↓↓



でも、いつ見ても思うんですが・・・
VIPカーのツラってすばらしいものがありますよねぇ。


キャンバーとかもえらいことなってる車もいっぱいありますし☆
ほんま、いつ見ても脱帽です笑




myローレルの方はと言いますと、
エンジンが相変わらず不調のために全開走行は怖くて出来ない状況です。
完全はまりましたな、こりゃ。
まぁ、ぼちぼち治していきます←コラ


足回り(アライメント)に違和感を感じたんで、最近、少しいじりまして。
エンドのボールが完全にお亡くなりになられてるご様子やったんで、KTSの強化エンドに交換ついでにタイロッドもセットでかえちゃいました♪


純正と比べたら太さも違うし、バンザイ補正も入ってるし(←気持ち程度やと思うけど)、実際つけて走ってみたらかなりハンドリングはカチッとしました!!
まぁ元が元だけに、良くなって当たり前か(爆
そういえばついでにテンションロッドもピロの強化に交換しました。

アーム類交換したからにはアライメント測定やーー!!
と意気込んで某○ートバックスとか某○イヤ館とか持って行ったら余裕で断られました・・・チーン

しゃーないんで、トー調整のみ自宅ガレージで糸使ってしました。
たぶんトー0になってるはず!笑
真っ直ぐ走るしえーやろ~、と半ば投げ出し気味で作業しました


足回りもリフレッシュしたのと、オートメッセ行って感化されたのか、
ホイールが欲しい!!

シュヴァ-トSC4が自分の中ではかなりキテるんですが
何かお勧めないですかね~??
激深リムでオクとかで良いのでてこないっすかね~



よし、話の終わりが見えやんから、今日はこれくらいにしておこう(笑。





いつものことながら全くまとまりのない日記ですいません・・・


おしまい。
Posted at 2012/02/12 03:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

お力お貸し下さい~!!点火時期…

お力お貸し下さい~!!点火時期…明けましておめでとうございます♪
本年も、もんちぃ☆をよろしくお願いします(^-^;

年末年始休みででローレル君のコネタを色々と仕込んでおりました~。



せっかく付けたワイドフェンダーでツラ狙いすぎてバキッと割ってしまったので純正戻し~!!からはじまり…
ワンオフヘッドライト(←まだ左のみ。一気にやれよ!爆)、バイザー艶消しブラックアウト化、マルチ撤去用エアコンハーネス(←まだ途中)、テールフルLED化の構想練りネリ、ベルト類の張り直し、点火時期調整…




とまぁ、やりたいこと沢山ありすぎてどれも中途半端な感じでございます(*_*)
また完成したら整備手帳にでもupします~☆



そしてこっからが本題です!!
どんな些細なアドバイスでも情報でも構いませんので、コメントなり頂ければ嬉しいです。

正直、お手上げです~!
点火時期がらみの整備…┐('~`;)┌

去年くらいから症状はありまして、色々調べてはいるんですが原因にはたどり着けません。
具体的には、高回転での失火?してるようで、とにかく加速が悪い、アクセルの付が非常に悪いんです。
キーンと甲高い音と共に発生します。汗
アクセル踏み込んだりしてもおんなじ症状でます。
これって失火してますよね??

ダイレクトイグニッションコイルが壊れるとボクサーサウンドになったり、チェックランプ点灯したりなどの症状が出ますが、そう言った症状はなしです。

で、点火時期が怪しいんじゃないかと思い、確認してみたんです(*_*)

すると、インフォメータによる点火が4degなんです…。この時点で明らかにおかしいですよね?
調べると、NEO6はアイドリング時は600rpm、15度が正しいようです。ECUがATのままだから?それにしてもおかしいですよね?

で、今度はエンジン側にタイミングライトをあてて確認してみると、20度でした。
これ、標準より遅角してますよね?
とりあえずMT標準値?の15度に調整しましたが、症状はあまり改善されず。(気持ち良くなった気がしますが)


これって何が原因なんでしょうー?
年末からプラグ新品交換したり、アイドリング調整したり、ダイレクトイグニッションコイルをチェックしたり、と色々調べながら治そうとしてるんですが、答えが見つかる気がしなくて…
もうお手上げです~┐('~`;)┌

素人だし、素直に車屋に持ってくのが吉なんでしょうか~汗

まさか、ECUから出ている点火時期4degにエンジン側を合わせると治るとか?
高回転でリークしててて、まさか青いダイレクトイグニッションコイルをぶちこむだけで治ったり!爆
考えてはいるんですが、まだそこまで確認出来てません汗

しかし、なんとか自分で治したいものです!!

このブログ読んで下さって、アドバイスや改善策知ってる方いましたら是非お力お貸し下さいませ。



では、今年もみなさんにとって素晴らしい1年になりますように~♪

ちなみにもんちぃ☆は初詣のお賽銭を投げ入れたら賽銭箱から外れて地面に落ちたのは内緒です。涙

でもおみくじは大吉でしたよー!!




Posted at 2012/01/11 21:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムラーノ Z50ムラーノ セルモーター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/880888/car/1406630/4023465/note.aspx
何シテル?   12/11 14:24
はじめましてぇ。 やっと『みんカラ』の使い方がわかってきた もんちぃ☆ です♪ 和歌山でセパンブロンズのC35に乗ってます♪ 今は地元和歌山に住ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の30遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:43:39
第2回 BSM開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 20:08:20
第一回新年オフ会IN愛媛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 09:40:04

愛車一覧

日産 ムラーノ ムラムラ〜 (日産 ムラーノ)
ドリフトはおやすみです。 ムラムラムラーノ快速です。 どこでもいけてSoooooGooo ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 フルノーマル購入後、整備とかドリフトとかグリップとかいっぱい色んなこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての4枚!! ぼろぼろのやつを13万で購入して、こつこつ綺麗に治しながら1Jのドリ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
☆大人のおもちゃC35☆ //足廻り// -KBEEフルタップ車高調   フロント15 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation