• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

新型カローラ見てきたよ~

新型カローラ見てきたよ~
 おとといの事ですが、トレッサ横浜で新型カローラと新型カローラツーリングを見てきました~


カローラ・・・
ジジイ臭くて、ダサいイメージ・・・ あるよね~(笑)
知り合いに言えないもん。



カワイイ女の子「どんな車に乗ってるんですかぁ~♡」
俺様「カ、カローラ・・・ だ、だよ」
カワイイ女の子「・・・(ださっ)」
俺様「キィーっ! (怒) 乗ってやる!乗ってやる!お前に乗ってやる!ハァハァ」
カワイイ女の子「あ~れ~!!!」

こんな具合。
特に先代のカローラ、カローラフィールダーはヴィッツベースだったから、トヨタ大好きな私でもダサカッコ悪くて、レンタカーで借りるのすら嫌!(オーナーの方すみません!)

もともとはカローラは好きで、

alt

このTE71 カローラセダン1600GTで車に興味を持ち、トヨタファンになったのです。

そんなカローラが、TNGAの設計思想をもちいたフルモデルチェンジをしましたね。
当初は輸出仕様がそのまま日本でも発売されると思われていましたが、なんとわざわざナローボディを開発。エンジンもガッカリの1.8HVと、まさかのウィッシュにも搭載されていた2ZR-FAEの1.8ガソリンエンジン・・・ 1.2ダウンサイジングターボはマニュアルミッションのみ・・・
5chではナローラとバカにされ始める始末・・・

まあ、しかし実車を見ない事には始まりません。

そこで、横浜は港北区のトレッサ横浜に見に行ってまいりました!

alt

alt

alt

超・カッコイイ!!!

alt

alt

セダンも超・カッコイイ!!!

確かに少し室内は狭めですが、いつも4人以上で乗ったりはしないし、広いのが欲しけれゃミニバンを買え!適度な包まれ感が安心感さえ感じる。感じる。感じる。あぁ~ん♡

まだ、運転はしていませんが、以前にレンタカーで乗ったカローラスポーツと同じような感じだと思われるし、ガソリンエンジンならウィッシュで散々乗っていたのでイメージは掴めます。
ぶっちゃけ、私は1.2ダウンサイジングターボより、1.8ガソリンの2ZR-FAEの方がパワーがあって楽しいと思います。とくに○○○km/h以上の伸びは1.8ガソリンの圧倒的勝ち!燃費はちょっと悪いけどね。

今回のカローラ・・・
欲しいなぁ~
自分で買うなら、カローラツーリング1.8ガソリン WxB スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

決めっ!

そういえば、トレッサ横浜に黄色の新型スープラRZが置いてありましたので、座ってみました。

alt

alt

正直、カローラの印象が強くて、スープラはあんまり覚えていない(笑)  

     

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/22 11:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@_カブト_ さん ありがとうございます😊 週末、楽しみですね~」
何シテル?   03/30 08:52
「エスだぶりゅ~」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

spycy tune スパイスドライバーズパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 21:52:44
ALPINE KTX-Y80NVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 17:40:36
JEWEL ウインカーポジション取り付け パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 10:38:58

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4に乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年4月3日納車 ボルドーマイカメタリック 内装色はオレンジ&ブラック スライド ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年1月26日納車 プラッキッシュレッドマイカ 内装色はグレージュ この車でたく ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1998年購入 あと10年は乗るぞ! G-LIMITEDじゃありません・・・残念! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation