• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@yoshiのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

ワイトレを使用してみて・・・

久々の更新です(^_^;)


コレといった変化もなく


そのうち何かネタあったら・・・












なんて思っていたらかなりの月日が経っていました。












今日チェックしてみてビックリですヽ(´Д`;)ノ








ネタ無いなぁと思っていましたが・・・









そう言えば年末にワイトレを初めて使ってみました。











ブレーキパッドを交換してからスタッドレスをつけようとしたら











キャリーパーとホイールが密着(;´Д`)










手っ取り早くと思いワイトレ10ミリを装着。








半年の使用になります。







見栄えはいいように思います(^^)









走行した感想は・・・








重さを感じます。







特に段差を超えたときに何となく感じます。うまく表現できませんが・・・






ブッシュのヘタリなども影響しているかと思うのですが・・・






ハブセンターがあまいことも影響していると思われますが





振動も拾いやすいように思います。





手軽なパーツだけど取り付けやブッシュがしっかりしていないと




走りの効果は半減するように思います(・・;)



バネ下重の影響を体感できたような気がします。




なるべく軽くて剛性のある素材でハブセンターがある製品を使用されたほうが走りやすいと思います。











Posted at 2015/05/17 23:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

あれから一週間、あれからも一ヶ月

一週間前は自宅でBNYTオフ会。

一ヶ月前は東京のリトルウッズに訪問。

2つとも遊びなんだけど僕には勉強になった有意義な時間でした。


まず、リトルウッズ。

前回のブログでも居心地が良かったと感想を述べていましたが、なぜなのか少しわかったような気がします。

話はそれますが、リトルウッズには環八を眺めることができるウッドデッキがあります。

このデッキ、スロープがあったところに作っているので、平行な床にするために2メートルぐらいの柱を入れています。だから環八が見渡せるのです(笑)

これだけだと、「高さのあるデッキですね。」「オシャレですね。」で終わりなんですが、僕が感動したのはデッキその物では無いのです。

このデッキ、大工仕事シロウトのオーナー(友人ね)とスタッフと、そしてお客様に協力してもらって完成させているのです。

作業内容は、家の基礎と床を作るレベル(((゜Д゜;)))

スタッフと作業するのは仕事の一つとして考えると普通にありそう・・・。

でも、お客さん(かなりの人数)にお願いして、Noギャラで作業していただいて完成って凄くないですか!?

協力して貰えたのはオーナーの人徳といえばそうなのでしょうが、なかなか出来ることでは無いと思うのです。


なんで彼にはそれができたのか・・・

そんな事を妻と話していたのですが、彼女は

「車を通じて関わった人に喜んでもらいたい。自分から買って良かったと思っていただきたい。」

という思いが強くあり、それを共感しているお客様がついている。それがデッキの完成や男前豆腐とのコラボイベントになっている・・・・


もう目からウロコでした。「お客様に喜んで頂きたい」

販売やサービス業ではよく聞く言葉ですが忙しくなると目の前のことで精一杯になり忘れがちになります。

きっと、彼は思いだけでなく行動できているから今度は彼に協力したいと思う人が周りに集まるのだと・・・。



これに共通する事がオフ会にもあるなーと今回気づかされましたね(^^;)

オフ会を企画・準備する人は「みんなに喜んでいただくには・・・」を常に考え、思い行動されているんですよね。

だから、その思いが強いと自然に参加人数も多くなるのかなと・・・

今回のオフ会は準備に参加させていただきましたが、皆さんの提案、ご協力と行動のおかげで充実した時間を過ごすことができました。

「お客様に喜んで頂きたい」を肌で感じ学ばせていただきました。



この思いって仕事だけでなく家族、友達に当てはめて行動できれば円満になるのかなと(^^)




リトルウッズ様、BNYT皆様本当にありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2014/08/24 19:38:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

BBQできなかったけれど・・・

お盆休みも今日で終了・・・



皆様いい休み過ごせましたでしょうか?



この休みはBNYT・BBQの予定でしたが・・・






雨の為中止(´・ω・`)ガッカリ・・・





なかなか皆で遊べることも無いので









ウチで飲み会行うことに
なりましたヾ(*´∀`*)ノ









天気は恵まれませんでしたが楽しい時間を過ごすことができましたよ♪






green兄さんのおかげでBBQの代わりに




本格的そうめん流しで




さらに盛り上がりました☆
ヾ(*´∀`*)ノ






詳しくはインディさんブログで(笑)








しかも、新築祝いで・・・








(○Д○;)マヂッっiilllilll






baccaratのグラス
頂きました!!







BNYTの皆様、
本当にありがとうございます。









最高です!!

















あ、最高といえば・・・・・











gourmandさん











お会いするの2回目でしたけど








いっぱい絡んでくれてありがとう!!
















アンタ、笑わせすぎるから・・・・・・


















今日は全身筋肉痛だよ!!
ヾ(0д0∥)ノ






笑って筋肉痛って初めてだったよ(笑)











Posted at 2014/08/17 15:30:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

東京三日目

楽しいときの時間は早いですね。

バタバタしているうちに最終日です。

予定ではお昼にスカイツリーに上がるはずでしたが・・・

前売り券がその時間で手配出来ず、

15:30入場になりました。

その為空き時間が出来た(妻の用事が完了した為)ので、

世田谷(用賀)の友人のところに行けることになりました。

電車を乗り継ぎなんとか用賀に到着・・・

HPには駅から5分と記載されていたけど・・・




しっかり迷い・・・












30分かけて到着(ーー;)
妻の顔怖かった((((;゚Д゚))))












友人は22年前に新卒で採用されたCモータースの同期。

彼は独立して
外車屋やっています。

15年前にうわさは聞いていたので

いつかは行きたいと思っていて・・・










ようやく叶いました!!(感動したー!!)















ポルシェ、ロータスなど見せていただき楽しませてもらいました(^^)


このヨーロッパ、塗装仕上がるのに4ヶ月かかったそうです(((゜Д゜;)))






ロールゲージ入っていました。カッコイイ!!



これもロールゲージ入っていました。(^^)





独立して15年以上続けている彼には尊敬します。



でもね、ここの空間不思議なの。



外車屋さんなのにコッチが構える感じ(緊張?)がないの。




自分は友達だからかもしれないけど・・・




妻が緊張してないの。








車屋さんて女性の場合、よっぽど好きでなければアウエーだど思うんです。



男性で言うと、








レディースのショップに同伴する感じ



だと思うのですね。(^^;)











でも、そんなの全く無くて、一緒に車の話、僕たちの昔話に


参加して楽しんでいるの。




一時間ほど楽しませてもらってスカイツリーに移動。



移動中に妻と話したのですがショールームに入っても緊張する感じが無く



地元のカフェよりもリラックスできたみたいです。



行って良かったと心から思いましたよ。




そしてスカイツリーへ・・・







Posted at 2014/08/03 19:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

東京二日目

二日目、





休日なのに起床は

















いつもの5:30にしてしまいました(ーー;)














紙うさぎロペでも・・・













日曜だからやっていなかった・・・












ガックシになっていたら妻から・・・












お台場は




「アキラ先輩見に行くよ」と





!?  (゜ロ゜)










思わずにやけてしまいました。

















初レインボーブリッジでお台場到着。

あれがフジTVですか・・・



真下から・・・デカイ




















アキラ先輩どこかな?



















暑いからお休みらしい・・・

残念でした・゜・(ノД`)・゜・


















お約束のガンダム

デカイです、驚きました(((゜Д゜;)))
















タイ料理たべて、新宿に移動。








大阪は都会だなー

と出張するたび思っていましたが







東京はもっと都会でした。


当たり前か(笑)


















買い物に付つき合い、色々歩き、疲れて休憩

オシャレなおやつ・・・東京すごいな・・・・・・











このあとゲリラ豪雨でびしょ濡れ・・・


蒲田の洋食屋でご飯してホテルに帰ったら寝ていました。


目にするものほとんどが


「TVでみたことある!!」ものだったので


妙に興奮した二日目でした(^^;)
Posted at 2014/07/30 14:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1.8なら・・・ http://cvw.jp/b/881300/47157709/
何シテル?   08/18 11:18
@yoshiです。 速くて、荷物積めて、エンジンに特徴ある車を考えたらレガシィ選んでました。 みんカラ初心者ですが皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 14:52:48
さてヴィッツどうしよう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 08:31:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月1日家族からのお下がり(爆) 走行距離ザックリ3500㎞からの始まり。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型が希望だったのになぜかC型になってました。 でも、コンディション良かったので満足して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation