• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルダーMのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

復活

このたび2○年振りに復活いたします。



今更ですが高校卒業後2○年振りにアマチュア無線に復活予定。

とりあえずの無線機 八重洲 FT-60 144/430 入手。ネットにて開局手続き中。

高校時代無線やってました。(電話級)現アマ4。  娘の同級生の父と先日話す機会有り&某スバルのオフ参加にて無線の話、  「免許どこ逝った?」で家庭内捜索、 発見!!

昔は144のみ ほとんど忘れてるorz   

コールサインくるまで数週間、気長に待ちます。 諏訪盆地内しか通信できないと思います。

知り合いにはコールサイン教えます。メッセください。


も一つ復活ネタ


去年 某 雨のアタックにて壊したバンパーの修復。(P×3の時)

あったかくなったのと時間ができたので作業開始。 思ったより重症。 まっ時間掛けて直します。

6月までにはどうにかなるかな?  FRPまきまき かゆくなるな。
Posted at 2015/04/11 20:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家 | 趣味
2014年05月07日 イイね!

寄生虫な出来事

GW後半 my実家に帰省しました。  我が家のSUBARU XV ハイブリッドで出動。

2日 夜発進!! 3日朝到着予定。
日本海側北上(このとき東北道渋滞20k) 順調に進み朝方には(12時間経過)十和田湖に到着。


今回 嫁のリクエスト&某ねこ吉さんに会うためいってきました。(走行距離約800km)

早朝のため激空き。  過去数十回と行ってますがこんな状態は初めて。



約30年ぶりに遊覧船乗りました。

あまりの眠さに家族全員 後半寝てました。

その最中一本の電話が・・・・。 半分寝ていたためでることができず・・zzzz

遊覧船降り周辺散策してると電話がきた--------------!

ようやくねこ吉さんと連絡取れ会うことができました。


え!   「ねこ」じゃなく犬だって?  車つながりのはずなのに車撮らずに初めて会う「小鉄くん」に感激。 みんカラ内で「ナマ小鉄」は3人目らしい。     実物かわいいです。(実際は凶暴らしい)

お土産交換し勝手に今年の「某オフ会の前夜祭?」の打ち合わせ。なぜかチロルに一番近い人と遠い人が幹事?                   私のせいですorz

お土産当日夜早速頂きました。 お酒がすすみます。  ありがとうございました。

打ち合わせ前 娘が「本場きりたんぽ食べたい!」と とりあえず1本。 打ち合わせ後お昼ご飯にと「きりたんぽ鍋定食」 どんだけ好きやねん!!   わたしも味見程度に頂くが某インプレッサ サーキットおじさん作の方がうまいような・・・・・。 

その後青森市内目指し北上。 もうひとつの目的地「萱野茶屋」 ここのお茶はおそらく県内では有名なお茶で嫁のお気に入りです。


ネタ(お土産)として大量購入。近所に配ります。

その後実家へ。(津軽平野のど真ん中)

4日の日は弘前城へ いつものことながら凄い人! 
イロイロたべて飲んできました。

5日午後には帰宅開始予定が、お土産購入直後「免許証」紛失に気付くwww
寄り道したところもう一度チェック&問い合わせするが見つからず、ぼう警○へ。

届を出しいざ帰路へ予定より2時間オーバー。      どうやって帰ってきたかは想像にお任せします。


総走行距離1825km  6日AM6時到着  よく走ったwwww

XV非常に乗りやすかった。  納車5カ月で8000km突破 走りすぎ?
今回平均燃費15.7km 



以上!

Posted at 2014/05/07 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2012年02月15日 イイね!

バレンタイン?

昨日はバレンタイン!


私も娘から今までにない物もらいました「インフルエンザ」

Posted at 2012/02/15 08:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2012年01月07日 イイね!

デ チューン? その2

デ チューン? その2世間はいまだに明けおめですが 昨年不幸が続いた我が家では「今年もよろしく」のみです。

昨年末に言っていたネタ本日午後より開始。 デチューンその2 「パスター、ケロー化」。

あまりにもリヤデフ調子悪いので交換です。別に原因ありそうだけど思い切って交換です。これで実は三度目のリヤデフ交換。 ビスカス→シュアトラック→(組み直し)→ビスカス改(今回)。

とりあえずデフ降ろし、分解、組み直し、調整まで完了。 ついでにバネ交換。 あす取り付け。

リヤデフロックしちゃいました(正確には途中)。 過去溶接にて作ったことありますが今はキットとして部品が社外で出ます。便利な世の中です。

デフロックのおかげで曲がらない、うるさい、デフは壊れないけどシャフト・ミッションが壊れる車が完成します。 当然「泥走」系ではありません。なのでリヤにハイグリップ履けません(笑)

だんだん直してるのか壊してるのかわからなくなってきました! そこがワイルダー! 

あすも寒いからジェットヒーター焚きながらぼちぼち乗せまーす。
Posted at 2012/01/07 21:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

ずる休み

ずる休み本日会社ずる休みしました。というか普通に有給とりました。

娘の夏休みに合わせて海に行きました。
新潟糸魚川方面へ行きましたが通り道に白馬あるので当然寄りました。

ドラえもんのいる自動車屋さんへ!!

インプレッサへ点滴してもらい(おなじみの)今後の作戦情報と昨日のヴィッツラリーの話を。

点滴の効果はトルク上がって海までほとんど4速ホールド(40k以下)余裕で走りました。途中シフトチェンジ忘れて「今何速だっけ」とあたふた。  燃費もよさそうです、長距離走ったのでいつもと状況違うのではっきりしません。

その後海へ・・・。6時には家に帰ってきました。  途中あまりの眠さに娘と車の中でAKB歌ってました。キモッ 

ちなみに嫁は仕事だったのでご機嫌伺いでお土産「蟹」にしました。

追記  大町で会社の車と隣り合わせ!!直進車線に会社の車、右折車線にインプ、完全に隣に横並び思わず大笑いして走り去りました。 あすはどうなるやら。
Posted at 2011/08/08 20:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記

プロフィール

「@Iwa もし可能なら欲しいです」
何シテル?   04/19 17:36
ワイルダーMです。昔峠でフロントフェンダーぶつけた後住んでいたアパートにてハンマー片手に修理、塗装。24時間後には復活!走っている仲間に言われたあだ名です。よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:51
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:37:37
ALTERNA RACING リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 09:54:25

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GPE 型 XVハイブリッドから乗り換え。 妻の愛車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CT9Aエボ7から乗り換え 買い換えのタイミング、環境整い、嫁が乗り気になったので。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボⅦ (三菱 ランサーエボリューションVII)
インプGC8 エンジントラブルによりH29 2月よりのり始め CT9AエボⅦ GSR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ターボ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation