• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルダーMのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

デ チューン? その3

デ チューン? その3デ チューン? その3 です。

過去所有車基本交換してました。  

交換まだですが下のトルク無くなりその代わり上が回るようになります。 ただでさえ「どっかんターボ」なのにもっと「どっかーン」になります。

タイムは出にくいけど楽しい車になる予定です。

今日表面荒れているので研磨をざっとしました。来週中に会社で再研磨その後取り付け予定。

Posted at 2012/01/14 21:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月25日 イイね!

冬用ホームコース

冬用ホームコース昨晩今シーズン初の冬用ホームコースに登ってみました。

途中気温-6℃ 下界晴れ  某湖畔から吹雪 うっすら積雪!!  こりゃー走れるぜ! 

まだ雪壁なし側溝全開、縁石アリ、まだ無理できないので様子見ながら走行。  

???なんかへん?  昨シーズンより足や駆動系変更あるものの? 広いスペースにて昨年できなかった定常円走行は予想どうりできましたが変? 

実際いつもの5割でアタック。 「 進みません。」  これは予想どうり。 

ですがブレーキが変。  とりあえずリヤ左がロックします。その後デフ(リヤ)暴れます。バックラッシュ大のような。  止まらない、勝手にどっか飛んでいきます。  リヤデフオープンの足ガッチガッチ仕様のようなリヤだけノーマルタイヤ的な感じ。

最近リヤ左が普通に左折しても滑ります?  予想  リヤデフ(シュアトラック)死亡? 

春までに駆動系再見直しします。フロント含めその他も・・・。リヤは必殺「パスター化」の予定。  伊那サー忘年会には実は暴露済み。

順調に遅くなっていく我がインプ。  こりゃ来年も笑うしかねー!!  サポーターじゃなくただのKY野郎になってしまいそう。
Posted at 2011/12/25 21:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月12日 イイね!

デ チューン?

デ チューン?これからの(現在の)季節に合わせてデチューンしました。

内容は秘密…  一部の方には相談&告知はしてありますが 当分公表しません。

以前よりたぶん遅くなりました。  結構大仕事 部品交換5時間。電装系2時間かかりました。


話は変わって今週末伊那市にて忘年会、表彰式有ります。 当然行きます。 ホテル青○予約しました。   ので   久々 飲みます。   ほどほどに。  みなさんお手柔らかに。

Posted at 2011/12/12 21:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月30日 イイね!

おもしろ?  便利グッズ!  その2

 おもしろ?  便利グッズ!  その2本日サーキット行けず朝から嫁のリバティ オイル交換。

先日諏訪にて毎年恒例「工業メッセ」ありましてそのひとつのブースに気になるグッズ発見!!
その数日前に某オークションにてこの商品発見して気になっていたところ実物を見ることができました。
しかも製作している会社が茅野市金沢めっちゃ地元!  一緒にいた嫁にこれが欲しいといったところ
「取引先だからとってあげる。」 というわけでゲットしました。

商品名「こっくん」 ペール缶の口(4リッター缶にも)にワンタッチで取り付けられるバルブです。

オイルを溢す、缶の口汚すことなく移せます。    ただ欠点が空気の入り口ないのでそのままだと少量しか出てきません。  なので口の反対側に小さい空気穴開けます。

我が家は車二台とも同じオイルで交換してるので20リッター約1年で終了ですので小さい穴とりあえずテープ張って保管。 後日タッピングビス塞ぎの予定。 

金額定価5000円?忘れました。  オークション3980円+送料。  今回メッセ価格&送料なしメーカー持参価格????円でした。

オイル交換楽になりました。

早くオイル交換終わったら伊那サーにいこうと思ったら雨&娘の宿題終わってなくて断念。
Posted at 2011/10/30 12:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月23日 イイね!

みんなに負けじと・・・。

みんなに負けじと・・・。久しぶりのブログですが 今日は嫁と娘が突発的に外出!  チャンスと車いじりました。

10月10日のエンジョイスクールでの走行時 タイヤが足に負けてアンダーのオンパレード。
8コーナが思うように走れない?超消化不良!

最後の最後でタイヤの使い方わかり本日ベストでした。

最近みなさん足弄ってるので負けじとバネ変更です。

GC8に16k、14kこれでも走れたけど現在のタイヤにはキャパオーヴァー!  なのでレート下げます
今度は14k、12kで行こうかと。

ということで本日リヤのみ交換です。ついでというかこっちが本命のリヤアーム類全交換も行いました。
なんせ古い車なのでちょっと新し目のGC8 ver5 sti type-R用の中古使用です。

現在がnot stiの我が車イロイロ強化されてなく、とくにブッシュ類。 sti純正でさえ強化品です。

最近リヤの追従(反応)が鈍く思ったように動かないイメージが・・。
きっとリヤアーム類もstiなら強化のはず・・・?  3本中1本のみ強化品でしたが後はまったく同じものでしたorz

交換後は気分的に・・・程度かな。 とりあえずリヤのばねとアームのみの交換でした。
来週にはフロントばねと一部オイル交換の予定です。

10日の日は1~3コーナが非常に乗れていたな~。ラインをようやく見つけました。    その後のあきさん号の運転させていただきありがとうございました。私のインプより振り回せそう。良い車でした。

仕様変更してセッティングし直しだー!  これが楽しい。
Posted at 2011/10/23 21:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@Iwa もし可能なら欲しいです」
何シテル?   04/19 17:36
ワイルダーMです。昔峠でフロントフェンダーぶつけた後住んでいたアパートにてハンマー片手に修理、塗装。24時間後には復活!走っている仲間に言われたあだ名です。よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUドーピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:06:06
定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:51
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:37:37

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GPE 型 XVハイブリッドから乗り換え。 妻の愛車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CT9Aエボ7から乗り換え 買い換えのタイミング、環境整い、嫁が乗り気になったので。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボⅦ (三菱 ランサーエボリューションVII)
インプGC8 エンジントラブルによりH29 2月よりのり始め CT9AエボⅦ GSR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ターボ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation