• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルダーMのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

通勤スぺ

通勤スぺ最近タイヤに運がないワイルダーですが、このたび通勤仕様のタイヤ2本「RE01」10年落ちがお亡くなりになりました。

朝起きたらペッタンコ!空気を入れたが6時間後にもペッタンコ。

というわけで今回は中古ではなく新品タイヤを用意しました。しゅうしゅう君やエボ太君に対抗した訳ではなく予算の関係で外国産!  あくまで通勤用これでよかったら儲けもん!  その程度のお試しタイヤです。

とりあえずメーカー名等はとりあえず伏せといて後日インプレッションUPします。

ちなみにその後のRE070何もせずに3日でお亡くなりになりました・・・。  詳しくはつっこまないで。
Posted at 2011/05/11 19:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月07日 イイね!

剥がれた→その後

画像はありませんが剥がれたタイヤのその後ですが、本日知り合いのいるスタンドへ給油ついでに剥がれたタイヤの交換です。

このサイズとこの070はいつ作業しても大変です。もう少し楽なサイズへ変更も考えますが一応予備品残1本あるので今回も070組みます。  交換最中ちょうどBSの営業マンが来たので知り合いが一言
「BSさんどういうこと?お宅のタイヤこんなことになっちゃてるけど?」と、私は聞こえないふりをしながら作業継続。

そんなこんなの内にタイヤも組みあがりエアーをいれていた時BSさん曰く「よくこの季節空気圧が不足してくるとこんな風になりますよ」ほか・・・。知り合いも「サーキット走行してたからエアーチェック当然したはずですよねー」 私「当然しましたよ!温感2.4!」  みんなで「うーん?」

その沈黙の横で問題のタイヤが「しゅう―!!」!!!!
なんか漏れてるんですけど?  そうですアルミホイルのエアーバルブの根元、ゴムパッキンから漏れてます。  

犯人はこいつです。どうもサーキット走行で熱をもっていい具合にエアーが抜けたようです。

早速あきらめてエアーバルブの交換を、ですが当然物が無い。隣に「黄色い帽子のお店」があってもやはりない。  BSの営業マン曰く「そのホイルの専用品取り寄せた方が速くない?」と・・。

あーだこーだ言ってるうち「鉄っちんホイルのゴムいいよ。見た目以外ならその方が・・・」と。1個100円位

なんだかな~    そんなこんなの午後でした。
Posted at 2011/05/07 20:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

剥がれた!!part2

剥がれた!!part2前回のブログにひき続きまた剥がれました!しかもゴ―カイに。

というわけで本日伊那サーキットにおきまして恒例のエンジョイスクール行われました。
とても天気も良く大勢の方が参加されていました。今回は2011年第1回目らしい目標3回開催らしい。

本日もいろんな方に遊んでいただき楽しかったです。(ちょっと忙しい)  自分の走る時間はほとんど取れなかったけどこれも有りかな?と。

今日参加された方がうまくなりライバルが増えるはずですが楽しい仲間が増えてサーキットも盛り上がってくることを願います。

一緒にサポーターしてくれた方々お疲れ様でした。また参加された方無事帰宅できている事を願います。





天気良すぎ日焼けが・・・。
Posted at 2011/05/04 19:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | クルマ

プロフィール

「@Iwa もし可能なら欲しいです」
何シテル?   04/19 17:36
ワイルダーMです。昔峠でフロントフェンダーぶつけた後住んでいたアパートにてハンマー片手に修理、塗装。24時間後には復活!走っている仲間に言われたあだ名です。よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:51
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:37:37
ALTERNA RACING リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 09:54:25

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GPE 型 XVハイブリッドから乗り換え。 妻の愛車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CT9Aエボ7から乗り換え 買い換えのタイミング、環境整い、嫁が乗り気になったので。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボⅦ (三菱 ランサーエボリューションVII)
インプGC8 エンジントラブルによりH29 2月よりのり始め CT9AエボⅦ GSR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ターボ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation