• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルダーMのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

近況&経過報告

近況&経過報告近況&経過報告

myインプレッサですが 修理内容等は前ブログで

年末車屋との確認。  修理可能時期2月末との返答(その前は年明けの予定)



どうも車屋に他業者からのチャチャが入り修理が難しいのではないかと?
問題の箇所は車屋が以前部品取り付けた箇所(内緒)

他にも問題があり やる気がなくなった様子。

一応2月まで待ち確認、進捗なし。 

それで待ってる間に今度は車で言うところのエンジン、自分が壊れました。

どうも車乗れない、弄れない、中間管理職のストレスが溜まりまくり 病気発症しました。

昨年位から不整脈が少々出てきたが年末に170回/分×3時間の発作が出てきて流石にヤバイと…

診察で「発作性上室頻拍」と診断。 



20日から入院し21日手術で本日退院しました。
車と同じ心臓の手術でしたがカテーテルの手術で少ない日数でできました。




車の方は2月までの約束も結果無理。 今後も考えても2~3月は車検等で忙しい。 4月中も無理。 じゃあその先は?

正直 そんなに待てません!


なので?   2月末をもってmyインプレッサ廃車処分となりました。

10ヶ月リフト乗ってたので埃だらけ。


非常に楽しい車でした。 車を操るという事を思い返せた車(特殊)です。
全国を見渡してもデフロックでアタックしてタイムを残せるのはうちのインプレッサ位ではないかと…

嫁から今回の病気原因が車に寄るストレスが一番なので思いきって車輌入れ替えしたら?
と なり廃車 次期マシン購入となりました。

因みに次期マシンは2月末に納車されております。車種は当分秘密

みんカラ登録してる人で4人は知ってます。


古い車なので現在メンテ、修理をして5月中からのアタックシリーズ参戦予定です。

流石にビギナーとはいかないのでクラスを一つ落としてミドル?で参加予定です。




以上 報告でした。

Posted at 2017/03/23 15:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

現状その2

現状 我がインプレッサGC8 ほとんど進展無し。
恐らく(確実に)年内無理。 まだ
代車生活続きます。

& 家のXVHV CVT系トラブル 発生の為先週から入院中!
(CVTエラー、ヒールアシスト、横滑り警告灯エンジン始動直後点灯)

今日様子見

ハイブリッドシステム(モーターユニットASSY)交換になります。 大工事で10日入院予定が延びてます。

地元スバルでは初作業。

対策品とかではなく新品への交換なのでまた再発の可能性大
今回は保証だが今後は?

12月7日には車検の予定も入れているがもしかしたら修理ごそのまま突入の可能性が… 代車当初インプレッサの予定が今プレオ、嫁が「我慢できない」と。 自分は代車生活半年経過 途中自分でオイル交換、タイヤ交換有り?!

我が家の代車生活はいつまで続くやら
Posted at 2016/11/27 17:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月02日 イイね!

現状

9月1日での現状




メインのヘッドガスケット 注文~一月以上 本日届いた。
他社外部品はほぼ揃ってる。

エンジン バラシながら色々小問題多発中!

今日もエンジン載せ変え案でたが OH継続です。

今月いっぱいでも微妙 ってか無理かな?
Posted at 2016/09/02 20:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月20日 イイね!

2016naganoダムカード reborn

2016naganoダムカード reborn本日「2016naganoダムカード reborn」 行いました。

久々の長野組 ダムオフでした。

今回は長野県内に新たに配布されたダムカードの収集が目的です。

目的地は「箕輪ダム、横川ダム」  南信地区回ります。

メンバーは長野組、4名です。(略)


集合 伊北インター近く某所。 そこからダムへ

箕輪ダムは通過点として良く通ります。 今月3度目。


他の人と被らない画像アップ!

早々にカードゲットし次の目的地へ


ダムカード配布の「かやぶきの館」  ここで車を一台にしてダム目指します。



誰かが行った「周り全部山!」  当たり前だが、ダムの先が開けていない。


こんな感じでブログ用撮影してます。

早々10時半には本日のミッション終了。

移動し「三澤コーヒー 塩尻店」にてお茶time。
 画像なし

その後意図的にお昼狙いのディラーへ。
 画像なし  少々作戦会議(なんの?)

お昼ごはんへ

夏はやっぱり「スタ丼」・・・・・にしてみた。

ここで最終的な打ち合わせ? 次回ダム?  病気自慢!

で 解散となりました。

参加された 長野組の方々 お疲れ様でした。

やっぱり無線は便利、今回の周波数のほうが安心かな?

また次回もよろしくお願いします。

部活忘れた。



まだまだ代車の予定。  部品が・・・・・・・・・!
Posted at 2016/08/20 21:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年05月26日 イイね!

裏山オフ

裏山オフ今更ですが5月22日 裏山ドライブ兼ねて「ビーナスオフ」行いました。

今回は私が幹事です。

行程 9:00おぎのや諏訪集合~ 上諏訪回り霧ケ峰~美ヶ原(昼食)~下山コロボックルヒュッテへ~

参加者 は総勢9台  12名 参加者 まっし-まっしゅさん、Co-zyさん、半透明さん、INITIAL_Gさん、あんこ親父さん、DaIじろうさん、弥華月さん、まるろくさん

ここから画像  集合画像は有りませんが

霧ケ峰スキー場、今日は警察犬のコンテスト、近くの地域の方々 御柱の準備(会社の同僚と遭遇)の為混んでました。

まずは

今回 初めてお会いした DaIじろうさん、弥華月さん


この方も初めて まるろくさん。 隣はうちの...です。




嫁が助手席から撮影  一番高低差があるところ  



美ヶ原


到着11時くらい。   何度も美ヶ原来ているがこんなに空いているのはめずらしい。
バイクは多いです。  帰り13時ころには駐車場いっぱい。特にバイク多し。



オフ開催時に施設側用意してくれる駐車場



下りの風景


コロボックルヒュッテからの眺め。  「車山気象レーダー」がよく見えます。


ヒュッテでお茶会

その後白樺湖畔に下り 解散となりました。

解散後有志によりオフ会集合場所(候補)の下見。


参加のみなさんお疲れ様でした。  慣れない幹事の進行にお付き合いいただきありがとうございました。
____________________














Posted at 2016/05/26 22:59:24 | コメント(4) | オフ | 日記

プロフィール

「@Iwa もし可能なら欲しいです」
何シテル?   04/19 17:36
ワイルダーMです。昔峠でフロントフェンダーぶつけた後住んでいたアパートにてハンマー片手に修理、塗装。24時間後には復活!走っている仲間に言われたあだ名です。よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUドーピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:06:06
定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:51
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:37:37

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GPE 型 XVハイブリッドから乗り換え。 妻の愛車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CT9Aエボ7から乗り換え 買い換えのタイミング、環境整い、嫁が乗り気になったので。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボⅦ (三菱 ランサーエボリューションVII)
インプGC8 エンジントラブルによりH29 2月よりのり始め CT9AエボⅦ GSR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ターボ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation