• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルダーMのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

2014峠アタックrd1

2014峠アタックrd1昨日2014峠アタックrd1に参加してきました。

他参加者、スタッフの方々、ギラリー、サポートの方々お疲れ様でした。



結果としてビギナー?2クラス 三位を頂きました。

表彰式では皆さんに弄っていただける所にようやくたどり着きました。


商品も多数頂きました。 ありがとうございます。

タイム的にはまだまだ詰めれるので今シーズンは「ビギナー」でまだまだ挑みます。   ビギナーにもまだ上があるので…。

欲を言えば…


毎回笑いながら無事に帰りたいです。



今回は峠アタックデビューの方もいたようですし…  
こちら側へようこそ。
一緒に皆勤賞目指しましょう!  




今回もサイクル定食 1000円  「釣りはいらねーぜ!」
走行後デザートでかき氷200円

今後の課題 やっぱり減量化。

今回とても暑く車的にもかなりきつかった。  バンパーを早く復活させないと…。  現在FRPまき直し後パテ盛り中(自宅にて) 次回までに間に合うよう早く研がないと、


また次回参加できるよう準備頑張りましょう。

次回も宜しくお願いします。 pokiさん、パスターさン、マサルさん、佐野さん、田中さん、某カメラマン(途中退場)、しゅうしゅうさん、紅エボさん、ありがとう!

遅れてきたはじいしゃくん 次回は午前中にきて誰かの助手席へどうぞ。
Posted at 2014/06/02 21:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2014年05月07日 イイね!

寄生虫な出来事

GW後半 my実家に帰省しました。  我が家のSUBARU XV ハイブリッドで出動。

2日 夜発進!! 3日朝到着予定。
日本海側北上(このとき東北道渋滞20k) 順調に進み朝方には(12時間経過)十和田湖に到着。


今回 嫁のリクエスト&某ねこ吉さんに会うためいってきました。(走行距離約800km)

早朝のため激空き。  過去数十回と行ってますがこんな状態は初めて。



約30年ぶりに遊覧船乗りました。

あまりの眠さに家族全員 後半寝てました。

その最中一本の電話が・・・・。 半分寝ていたためでることができず・・zzzz

遊覧船降り周辺散策してると電話がきた--------------!

ようやくねこ吉さんと連絡取れ会うことができました。


え!   「ねこ」じゃなく犬だって?  車つながりのはずなのに車撮らずに初めて会う「小鉄くん」に感激。 みんカラ内で「ナマ小鉄」は3人目らしい。     実物かわいいです。(実際は凶暴らしい)

お土産交換し勝手に今年の「某オフ会の前夜祭?」の打ち合わせ。なぜかチロルに一番近い人と遠い人が幹事?                   私のせいですorz

お土産当日夜早速頂きました。 お酒がすすみます。  ありがとうございました。

打ち合わせ前 娘が「本場きりたんぽ食べたい!」と とりあえず1本。 打ち合わせ後お昼ご飯にと「きりたんぽ鍋定食」 どんだけ好きやねん!!   わたしも味見程度に頂くが某インプレッサ サーキットおじさん作の方がうまいような・・・・・。 

その後青森市内目指し北上。 もうひとつの目的地「萱野茶屋」 ここのお茶はおそらく県内では有名なお茶で嫁のお気に入りです。


ネタ(お土産)として大量購入。近所に配ります。

その後実家へ。(津軽平野のど真ん中)

4日の日は弘前城へ いつものことながら凄い人! 
イロイロたべて飲んできました。

5日午後には帰宅開始予定が、お土産購入直後「免許証」紛失に気付くwww
寄り道したところもう一度チェック&問い合わせするが見つからず、ぼう警○へ。

届を出しいざ帰路へ予定より2時間オーバー。      どうやって帰ってきたかは想像にお任せします。


総走行距離1825km  6日AM6時到着  よく走ったwwww

XV非常に乗りやすかった。  納車5カ月で8000km突破 走りすぎ?
今回平均燃費15.7km 



以上!

Posted at 2014/05/07 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2014年03月23日 イイね!

富山行き

富山行き本日ドライブ&偵察行ってきました。

全行程450km 約10時間 

行き 松本→安房越え 約3時間 (新島々以降湧水、雪解けによる路面全面凍結3か所)
帰り 北陸道回り→糸魚川→白馬通過→梓川SAスマート 約5時間(爆) 昼飯抜きSA激混み


群サイと時間的に変わらない? 

日中ほとんど窓開けドライブ。あったかかった。  富山のノーマルタイヤ装着率にびっくり!!

偵察地入場料500円 走行約20台位? 見学者数名。 10時半~11時50分まで偵察。

イメージ伊那サーよりバンピー? レイアウトは似てるが複合コーナー多いような。

今シーズン一度は走ってみたい。? グリップで走るためには午前中なのね。

誰を道ずれにしようかな。 
Posted at 2014/03/23 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月21日 イイね!

2014サーキットアタック番外編 スポーツランド山梨

2014サーキットアタック番外編 スポーツランド山梨

本日  「2014サーキットアタック番外編 スポーツランド山梨」by 3.21に参加してきました。

2014シーズン第一弾の走行会です。 今回サーキットアタック番外編 の為?に足回り変更&フロントタイヤのみ新品導入でアタックです。

スポーツランド山梨は20数年前に86でドリフト遊びにいったきり 一コーナー改修後は初走行です。     

   当然「ビギナークラス」でエントリー!!

足をAPEX N1→CUSCO COMP ZERO3へ
タイヤは相変わらずフェデ 595RS-R 2014ロッド

今回は走行受付11時からなので朝8時半から自宅にてタイヤ交換。
一時間あれば余裕の距離なので9時半発。 途中燃料&お茶。韮崎インター後コンビニで昼飯購入時間調整しながら10時45分着。  伊那サーより近い?

サーキットには数台到着済み 黄色い軽の人や赤い86の人にご挨拶。

ドラミ開始前から白い物がちらほら   寒いです。
某白馬の人が連れてきたようです。

その後某アルテ乗りの方も見学に。カメラと本人のバッテリー切れの為途中帰宅。


途中詳しく書けませんが本日の結果 best 41"215 一応ビギナーで表彰台に乗ることできました。計59LAP。   総合9位です。 わ~い一桁!

 某エイト乗りのや〇とさんの動画で予習したのは内緒の話。



本日の戦利品。 商品多数いただきました。 某クラッチメーカーのキャップは黄色い車の方へトレードで 貰われて行きました。

某クラッチの商品は番外編ではないようです・・・・。

ちなみに今回の走行 ロガー乗っけてスマホで表示してまいたが微妙な誤差が・・・?    伊那サーにて常用してましたが誤差0.01s以下だったのが今回ベストLAPの時のみ40.407sのロガー表示?

このタイムだと暫定総合2位でした。  なわけないのでネタとして


山の中なので誤作動? て言うかスタートラインズレすぎ? 計測データ比較すると平均0.2秒ズレがありました。

主催者よりサーキットアタックはビギナーでの参加は不可のお達し頂きました(爆
峠アタックは別で・・・ 嘆願中

ビギナークラスで一緒に競ってくれたFDの方には感謝。 いいモチベーション維持できました。

参加した皆様お疲れさまでした。
スタッフの方々寒い中お疲れ様&ご苦労様でした。

他 イロイロありましたが以上!   ありがとうございました。



Posted at 2014/03/21 20:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2013年12月01日 イイね!

2013 11 30 ina Last day

11月30日 伊那サーキットに行ってきました。 本日長文のみ画像無し

伊那サーキット(ラリーキッズ伊那)最終営業日でした。
一番近くの一番安い 自分にとっては好条件のサーキットの為通いました。

本来の目的 「後輩の全開走行できる安全な環境(合法)」を目指し伊那サーキット利用させていただきました。

その目的も果たし、一部の後輩はサーキットで水をかぶる快感を覚え(爆  
私自身想定外の「峠」に舞い戻ってしまう 悲しい?結末。


そんなこんなで最終日。  本人走る気30%     お祭りです!

予想どうりの台数、熱気、気合い。  ちょっと怖いです。  なので午前様子見。

昼飯 源さんと小黒川PAへローメン&ミニソースかつ丼セット!!  走る気50%

午後サーキットへ戻って   あきさん、coaraさんにそそのかされ85% ボチボチ準備&受付

結局午後枠でエントリー。

台数制限入る中 走る気98%  コースイン・・・・・・・。  イロイロ問題ありすぎ走る気70%

その後調整等して走るがタイムは無理そう。  

周回するうち感触よさそうなのでアタック!が 最終コーナーにはカメラマン・・・・・。



センターデフロック切りました。   遊びモードON!!!!!!!!!!!!!!走る気120%

この時49秒出てます。

後半あきさんにバトル(ニンジン)申し込み走行。 あきさん数周で5コーナーOUT 前後入れ替わったので一本だけがんばってその後禁断のブーストアップ!数周遊んでました。 久々のバトル楽しかった。

その後rinoチャン登場&走行だが調子が悪そう。  なので最終コーナー無双のお誘い♡  快諾でお祭りタイム!!!この時15時30分 二台で遊ばせていただきました。
きっと誰かが画像アップしてくれるはず!

16時のチェッカー前だが遊び過ぎて台数制限かかったままなので強制チェッカー排出でした。


こんな楽しい時間をくれた参加者、サーキットスタッフ、カメラマン、ギャラリー本当に感謝です。

このサーキットがなくなるのはさびしいけど またどこかで楽しいことが起こると思うのでその時は参加、協力して盛り上げていこうと思います。

自分のモットー「サーキットは楽しく走ろー」これを目標にじじィになってもは走りつづけるぜ!!
Posted at 2013/12/01 21:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | クルマ

プロフィール

「@Iwa もし可能なら欲しいです」
何シテル?   04/19 17:36
ワイルダーMです。昔峠でフロントフェンダーぶつけた後住んでいたアパートにてハンマー片手に修理、塗装。24時間後には復活!走っている仲間に言われたあだ名です。よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUドーピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:06:06
定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:51
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:37:37

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GPE 型 XVハイブリッドから乗り換え。 妻の愛車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CT9Aエボ7から乗り換え 買い換えのタイミング、環境整い、嫁が乗り気になったので。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボⅦ (三菱 ランサーエボリューションVII)
インプGC8 エンジントラブルによりH29 2月よりのり始め CT9AエボⅦ GSR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ターボ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation