• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたパパパのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

天気最高^^

天気最高^^ここ何日かみんカラを徘徊しまして次なる物を検討
←(・_・┐)))(((┌・_・)→

結果デッドニングなるものに挑戦しようかと.....

エーモンの制振シート、吸音材はHDDの梱包材を活用、アルミテープを準備

 本日天気がいいので早速内装はがしを開始

ビニールを剥がしてブチルを除去、じょきょ、ジョキョ...

気温が高くてブチル伸びまくりでなかなかキレイニならず(~~)

内張り剥がしたまんまカインズに買い出し! ≡≡≡ヘ(*--)ノ

パーツクリーナを手に入れ作業再開

クリーナを吹き付けながらタオルでゴシゴシっと

無事キレイになりました^^

やっぱり素直にクリーナを用意するべきでした反省

制振材を張った上に、HDDの梱包材を張り付け、穴の部分をアルミテープで塞ぐ

ってな感じで運転席側完了です。

つづき助手席側に取り掛かります。上記作業をもう一度をゞ

作業完了v( ̄ー ̄)v

やわらかいブチルを取るのにはボンドに付属のヘラで削いでからパーツクリーナで

拭き取るのが早いことに気付きました(気付くの遅っ)、何事も経験ですね^^;

結果、スピーカは純正のままですが音がシッカリ出るようになりました。

本格的なデッドニングではありませんけどそれなりの効果がでましたwが


そうなるとスピーカーも変えたくなるのが人情ですね(^^)

いじり始めるとキリがないですww



Posted at 2011/05/25 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風の音が煩く目が覚めてしまった
春に近付いている証しかな」
何シテル?   02/02 02:49
ゆうたパパパです。 スイフトXG MT乗っています。 いや、乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
しばらくは これで(^^
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
たまに登場します
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったユーノス ロードスターNA1.8 Vスぺ 吸・排気系、足回りをいじったり  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
残念ながら今は手元にありません。 NA1.8,NB1.8,NA1.6と乗ったなかで、 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation