• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたパパパのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

思い起こせば

はや1年
1年てアッ( ̄○ ̄)という間ですね。(段々と短くなっている様な気がします)

ロードスター時代から覗いて参考にさせてもらっていた゛みんカラ゛ですが、何気無く現行スイフトのユーザーレポートを書いたところから始めたこのページ。

最初は独り言みたいな。。。

やっていくうちにネット上で色々な方と出逢えたり、考え方や見方から刺激を貰ったり、教わったり。笑わせてもらったり。

最初は゛単なるクルマ好きのサイト゛なんだろうなどと思ってました(なめてましたスイマセン(^^;))、今はそれ以上のモノがあるな~なんて(気付くの遅っ)

正直、こんなに長続きするとは思ってませんでした。
マメな性格ではないので毎日更新は出来ませんけど気が向いたら更新していく予定ですので今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m

イイね!やコメントくださる皆さん、ありがとうございます(^人^)感謝


*ユーザーレポートで書いた現行スイフトはCVTの設定、アイドリングストップ機能が付いたりと変更されているようなので機会があれば乗って違いを確かめたいですね。きっと評価も変わるでしょう。

Posted at 2011/10/31 00:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

面構え

面構え本日、平日の休みが取れました。

息子も”群馬県民の日”で学校もお休みです。

何をやりたいか聞いてみると”ラウンドワン”に行きたいと

行ってみると同じように親子連れもしくは小学生が。。。
多いこと多いこと^^;

ゴルフ、サッカー、バスケ、ガンシューティング、バッティング、etc...
 
いろいろやった中で

これがありまして



いい面構えしてますね、笑えますw

②番は、叩かれ過ぎたのか切れてるし。


このゲームはこいつの体に書いてある番号①~⑧番の所を
音声案内に従いタイミングよくパンチw・キック wを

繰り出しポイントを競うゲームなんですね。

 
グローブを付け息子も挑戦。

照明といい、リングといい、雰囲気抜群

私は痛めた腰がまだ完治しておらず
こいつをノックアウトするのは勘弁してあげました^^

スポッチャなかなか楽しめますね。

群馬県民な1日でした。

Posted at 2011/10/28 21:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

初めて知りました○

先日、息子の教科書を見ることがあり

読んでみると、地元地域の事が

詳しく書いてあることに感心。
 
自分の頃は、こんなに地元のことが細かく書いてある

教科書なんてなかったよな~なんて思いながら見入ってしまいました^^



 ふと教科書の裏表紙を見ると

真ん中にのマーク、下に前橋市のしるしって。。。

まさか、前橋市のマークって只のなの?



調べてみると、ホントに”○”でした。

シンプルすぎる (^^;)

こういうマークのことを市章っていうんですね。

いまさらながら知ることが出来ました。

前橋に住んで10年は経つというのに。。。(恥





ここから話は変わりまして、これも先日の話

こんなものを飲んでみました。。。というか冷蔵庫の奥に

眠っていたものを発見し、飲んでみることに
 

”元気バッチリ”って書いてあるので、効果があるのを期待したのですが

飲んでみると案の定”リポ○”と変わらんよ~な感じです。

まあこれを飲んだお陰か、無事出社もできたし良かったかな


にしてもラベルが過激すぎるような気がするのは私だけ?^^;
Posted at 2011/10/25 01:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

いたた。。

いたた。。先日、痛めた腰がなかなか治りません(x_x)

普段なにげなくできていた動作がこんなに腰を使っていたとは。。

やはり腰は字の通り”体の要”のようです。。。

何をしようにもピキピキと腰に来ますw(; ̄ー ̄A ・・・

何するにも大変

皆さんもあまり無理しないように気をつけてください。

今日は家で大人しくしてます。



といいながら、給油しにいったりして

こんな車を見ることが出来ました


軽そうでいいです、綺麗です(^^)b

ちょっと乗ってみたい車ですね。


*タイトル画像は同僚が買ってくれたセーブオンの缶コーヒー
 猪木パッケージ
 熱過ぎてまともに持てませんでした^^;
 そんなに熱くしなくていいです。

 猪木好きの方はセーブオンに行ってみてください。
Posted at 2011/10/22 13:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

下仁田

といえば、下仁田ネギ、こんにゃくでしょうか?それとも。。。

そんな所に今日もお仕事に出かけ



ついでに街中を流れる川をパチリ

仕事も片付き

戻る途中の、とあるお店




ロードスター乗りなら知っている方も多いかと

”ARRIVE石井自動車”

携帯カメラで撮ったので画像が・・・/////こんな感じに^^;

お店には綺麗なNAとNCがありました。手入れされているようで
NAもピカピカ


会社から家に戻り石井自動車のサイトを覗いてみたところ
写真手前の赤いNCはデモカーでしょうかね。


*最近もっとカメラ性能がいい携帯、もしくはスマホが欲しくなってきました
関連情報URL : http://www.do-da.co.jp/
Posted at 2011/10/20 23:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風の音が煩く目が覚めてしまった
春に近付いている証しかな」
何シテル?   02/02 02:49
ゆうたパパパです。 スイフトXG MT乗っています。 いや、乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
9 10111213 1415
16 171819 2021 22
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
しばらくは これで(^^
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
たまに登場します
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったユーノス ロードスターNA1.8 Vスぺ 吸・排気系、足回りをいじったり  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
残念ながら今は手元にありません。 NA1.8,NB1.8,NA1.6と乗ったなかで、 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation