• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたパパパのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

とくになし

とくになしタイトル通り

とくに書くことはないのですが。。。

ゼロウォーター3回目やっときました^^)
Posted at 2011/10/10 20:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

今日の馬は跳ねてませんでした

今日の馬は跳ねてませんでしたサイクリングロードの脇にある厩舎を覗いてきました。

暫く乗っていなかった自転車のタイヤに空気を入れたら
天気もいいことだし体を動かさないと駄目な気がして。
かる~く流してきました。。。



と言いたいのですが、かる~くなんてウソです(^^;)そんなに体力ありません。

途中、この辺で引き返そうと思った時に後から来た2台にぶち抜かれてしまい、このまま引き返す訳にはいけないというワケのわからんスイッチが入り
何だかんだ22km程走って来ました。

 

私が行く利根川のサイクリングロード途中には厩舎や風力発電所、
温泉があったりと意外と楽しめます。
 
温泉には駐輪場が出来てました。
こういうのがあると”温泉に入ろうかな”って気になりますよね^^
やるじゃん吉岡町 



今日は丁度良い気温、風もなく気持ちのいいサイクリングが楽しめました(^^)
Posted at 2011/10/09 16:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

おのぼりさん 弐

おのぼりさん 弐本日、おのぼりさんして来ました。







駒寄スマートICからスタートし
途中、三芳PA"パサール"で休憩
中のファミマにあった”ファンタフローズンオレンジ”


休憩が終わり、車に戻るとずいぶんと派手な黄色の教習車が隣に
反対側には赤いサーブが、珍しい車が揃ったところをパチリ

関越降りて、環八に入り少しするともう渋滞
ナビ道理に進めずに少し回り道しながらも、なんとか
目的地付近に到着。
 
駐車場に車を止めようと、看板の案内通りどんどん進んでいくと
地下4階へ、こんな深いとこまで入ったのは初めてです。
せっかくなので写真をパチリ

モグラになった気分^^;

目的は以前から気になっていた、カップヌードルミュージアムです。
オリジナルのカップヌードルが作れるとのことで訪問してみました。

 

結果、到着時間が遅すぎて目的は果たせませんでした。
ミュージアムの方、気になる方はフォトギャラ見て下さい。
久しぶりの神奈川県、やはり群馬とは違って都会だ(当たり前)~

ミュージアム見学を終え、次に”よこはまコスモワールド”のぐるぐる回って
いる奴が面白そうだ、乗ってみようということで
乗ってみると


思った以上に”G”を体感してしまい(*_*)意外に参ってしまいました
乗り終えても、暫くぐるぐるしてますww

帰り道、同じように環八渋滞にハマりながら
跳ね馬さんを見ることができました。
 
スイフト勝ってます(車高が。。。^^;)
そんな事を考えながら渋滞をこなし

関越高速に乗って
三芳PA下りの”おろしカツ定食”たべて帰って来ました^^
今日の中で一番満足できた点かも。

今日のお土産に

これは三芳PAに売っていた”川越イモグラ”スティッククッキーです
パッケージのキャラが面白いので買ってみました^^

それとカップヌードルミュージアムで


箱詰めのカップラーメンをいっぱい仕入れてきました^^;
9個入り ¥1500円ナリ

*タイトル画像は環八で見たM2ビル
今は葬儀会社の看板がかかってますね、まさかこうなるとは。。。
Posted at 2011/10/08 23:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

よく飲む

よく飲む毎朝の通勤時に自販機で買う缶コーヒー

前からDyDoのデミタスが好きで良く飲むのですが
最近、青い奴がでまして良く飲んでいます^^
缶の色もイイ感じです^^

それだけですww















そろそろ、戻ってこないでしょうか。。。ね












Posted at 2011/10/05 22:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

ショールーム

ショールーム本日、群馬県藤岡市でお仕事。
あいにくの天気で雨模様

帰り際の信号待ち、ふと横にあるスバルのDを見ると例の青い奴が飾られていました。。。

そうですサンバー トラックが。
ショールームにトラックを飾ってるの初めて見ました(笑笑
トラックなんだから外展示で良いと思うんですけどね(^_^;)
マニア受けはいいかも知れません、現に私も見ちゃいましたから。

色が青いというだけで、こんなに優遇されてるなんて、
スバル サンバー、人気の高さが伺えます(^^)
Posted at 2011/10/05 13:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風の音が煩く目が覚めてしまった
春に近付いている証しかな」
何シテル?   02/02 02:49
ゆうたパパパです。 スイフトXG MT乗っています。 いや、乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
9 10111213 1415
16 171819 2021 22
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
しばらくは これで(^^
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
たまに登場します
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったユーノス ロードスターNA1.8 Vスぺ 吸・排気系、足回りをいじったり  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
残念ながら今は手元にありません。 NA1.8,NB1.8,NA1.6と乗ったなかで、 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation