• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたパパパのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

異国情緒と世界遺産と

alt

榛名湖へ向かう途中

以前から気になっていた

建物へお邪魔してみました


案内しますよと声を掛けられ

館内も拝見


alt



alt

この景色を見るだけでも

訪れる価値は有るかな

alt

これだけのスケール感

なかなか味わえないかとも



alt

見ざる、聞かざる、言わざる

三猿ではないけれど

こんな小僧たちがお出迎えしてくれる

異国情緒のあるお寺さんなのでした



alt






数日後

関東も

梅雨入り


alt

予定していた

時間に間に合わず

牛たちのパレード見れず





alt

ならばと

牧場先にある駐車場から15分ほど山道を歩き

世界文化遺産を拝見することに



訪れるのが富岡製糸場でないところが

いかにも自分らしい(^^




alt

この日の前橋の予定最高気温は30℃

1号風穴は冷蔵庫のチルドルーム並み


案内してくれたガイドさんの説明を受け

荒船風穴の役割と

絹産業にどれだけ貢献したのかを知る


気象条件によっては風穴付近に霧の掛かった

幻想的な景色が拝めるかもしれません


alt

風穴から駐車場に戻るまでの道のり

急坂のある山道となり20分程掛かりますので

神津牧場側から訪れる方はそれなりの体力が必要です




alt





alt





alt





alt

牧場あとに

林道を抜け

長野県へ



alt

林道で聴こえた

鳥の囀りと虫の音は

一足早い夏を感じさせてくれた




alt

別荘地を抜け

降り立った場所は

浅間の良く見える田んぼ道



alt

今年の梅雨は

短いのかも

何故かそんな風に感じる



alt




プリンス通り

アウトレット

碓氷峠を抜け


いつもの街へ

alt














alt

梅雨入り後

貴重な晴れ間ドライブなのでありました♪



Posted at 2018/06/08 23:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

gogatsu


alt




alt



alt



alt



alt



alt

長いと思っていた

月初めの休みも

過ぎてしまえば

それ程でもなかった

なんて思う今日この頃



そろそろ交換しなきゃ

そう思い立ち

alt


世界遺産のある街へ

お邪魔してみました


幌生地の色味と質感を確認したく

トップレスフリークスさんのもとへ

NBのデモカーを拝見

なかなかいい生地と

EURO-Sの作りも思っていた以上






alt



alt



alt


Zipper / EURO-S / ハイエンド

ビニールとクロス

検討の末

ようやく注文






選んだ幌は

注文生産の為

来月半ば過ぎの到着予定

alt

来月後半は

晴天に恵まれますように♪







Posted at 2018/05/21 00:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

shigatsu

alt



alt






alt





alt




alt

NCとランデブー



alt

トンネルを抜けた

その先は









alt

少し変わり種の

アートな空間




alt

フロアと壁

それぞれに並べられた作品たち



alt

作品が写らなければ

撮影OKとのことで






alt



alt

アートとはかけ離れた

発電所を収めてみました♪





alt




alt




alt




alt




alt

陽気が良すぎて

山々も霞んで見える



alt



alt


眺めのいい牧場で軽めのランチ

クロックムッシュ + 飲むヨーグルト  

暑くなってきたのでソフトクリームを追加しクールダウン(๑ ڡ๑)




alt




alt




alt

眺めの良いロケーション

夕暮れときに訪れてみるのもいいかもしれない


alt







軽めのランチを済ませたものの

折角なので地元のラーメン屋さんへ

alt

暖簾の横にはプロパンガスのボンベが並ぶ

昔ながらの店構え


注文したワンタンメンは

今時のラーメンと違い

懐かしく優しい味








alt

食べた後ほんの少し歩けば

海沿いの小さな公園



alt

水平線の向こうに見える町は

氷見の辺りかな



alt

帰りがけ見かけた棚田には

通り沿いに三脚がズラリと立ち並び

日が暮れるのを待つ人たち





alt



alt

もう少し陽が落ちたなら

水鏡に夕焼け空が映り込むのかもしれないけれど


alt

この空で十分

G・W前のプチドライブで四月を終えるのでした♪





Posted at 2018/04/30 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

toumou

休日の朝は

起きるのが遅くてもいい

そう思っているときに限って


朝も早くに叩き起こされる


朝早く出掛けて行った息子は

大会で使うシューズを忘れたらしい


青い袋を持たされ

寝ぼけ眼で車に乗り込む

alt

届け先は桐生の陸上競技場


高速使って太田薮塚まで

そこから下道

橋を渡った先にある目的地で

無事に袋を渡し朝一番の役目を終える



alt

雨上がりの町並みを眺め

変わらないなぁ...と



折角なので

桐生が岡へ

alt



alt

開園は9時



あと10分程で開園だなと思っていた頃に


 「 コレジャナイ 」


...と息子からのメール

連絡するともう一つの青い袋の方だったとか

10時半には持ってきてとか

alt


無事二度目のお届を済ませ

再訪問



alt



alt


alt


昨年生まれたライオンの子供たちも

すくすくと成長している様子

alt

気持ちよさげに寝とります


alt




alt




alt

以前訪れた時には姿を見ることのできた

ゾウさんが亡くなってしまった事が

残念でなりません



alt

思いがけず立ち寄ることのできた

ローカル感満載の桐生が岡


なかなか良いトコロです♪


Posted at 2018/04/28 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

ヒガシノソラ

alt

四月も半ば

新しい体制に替わり

少しは生活のリズムが掴めてきた頃




天候 気温 風向 

チェック




ふらり

東へ向かう

alt

フェンスの向こうに広がる敷地にはタンポポが咲き

ヒバリの囀りと共に長閑な時間が流れている





alt







alt







alt








alt





alt



alt






alt















alt




alt








alt




alt


展示された機体に

我が物顔で佇む姿は

まるで名コンビの様




alt





alt









alt



alt



alt

長閑な空港にもお邪魔







alt

みんカラ的に

取り敢えずの一枚




alt

ニシノソラ

目指して

いつもの街へ戻ります





alt

なかなか面白かった♪

















Posted at 2018/04/15 03:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風の音が煩く目が覚めてしまった
春に近付いている証しかな」
何シテル?   02/02 02:49
ゆうたパパパです。 スイフトXG MT乗っています。 いや、乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
しばらくは これで(^^
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
たまに登場します
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったユーノス ロードスターNA1.8 Vスぺ 吸・排気系、足回りをいじったり  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
残念ながら今は手元にありません。 NA1.8,NB1.8,NA1.6と乗ったなかで、 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation