• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

258Sのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

エアファンネル

エアファンネル
40φ用のネットファンネルを付けました。 ネットはダブルメッシュカバーになっていて、気休めかも知れませんが少し安心な気がします。 実は小心者の私はエアクリーナーケースを外さず、エアクリーナーエレメントのみを外してエアークリーナーケース内にファンネルを付けようと企んでいましたのでネット付きの長さ約4 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 13:48:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年11月23日 イイね!

工場・長殿

工場・長殿
休日出勤の合間に工場・長さんのお店に遊びに行きました。 ファンネルの事やダウンサス、まっすぐ走らない事など、 色々話をしていると「少しジャッキアップして見てみましょうか?」と 言って下さいました。 お言葉に甘えて少し見てもらう事に・・・ ジャッキアップしてすぐにまっすぐ走らない原因やハンドリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 23:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年11月05日 イイね!

下がりはしましたが・・・

下がりはしましたが・・・
新しく来たズームのダウンサスで車高は無事下がりました。 写真ではよく解らないかも知れない位のライトダウン(?)ですが、私としては大体希望通りの低さです。 でもホイールが15インチで扁平率が50のせいか、タイヤとフェンダーの間がわりと広くなっていますので、そこだけ見るとあまり下がっていない様に見え ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 02:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年10月19日 イイね!

雨だったのですが

雨だったのですが
やっとズームさんから代わりのダウンサスが来ました。 仕事で作業に立ち会えませんでしたが、交換をお願いしたジェー○スさんの話によると、コイル1巻の4/1位カットした位の長さで来たとの事でした。 仕上がったLBを取りに行って見ると・・・ 少し下がった様な・・・・ でも夜で暗くてよく解りません・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:34:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年09月12日 イイね!

コイルカット!?

コイルカット!?
ズームダウンサスを入れて1か月経ちましたが、 一向に落ちて来ません。 メーカーにクレームを入れて代品を製作してくれる 事になっています。 ①車検対応(ジャッキUP時もスプリングに遊び無し) ②バネレートは純正の15~20%UP以内。乗り心地重視。 ③ヘタリはほとんどありません。永久 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 23:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年08月24日 イイね!

やばかった・・・

やばかった・・・
やばかった・・・ みんカラの方のブログを見て限定生産のチョロQLBを セブンネットで注文したにも関わらず、店頭到着メールに 気が付かずに返品されていた。 「何とか商品を戻して受け取りたい」と申し出たが、 「再注文しかダメ」と言われて急いで注文。 注文したのが最後のやつだったみたいで後は「在庫切 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 17:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年08月11日 イイね!

上がってる!?

上がってる!?
前後のサスをZOOMダウンフォースHGに替えて 250kmくらい走って見ましたが、 下がる所か、車高が上がっている様な気がします。 フロント ん~ リア やっぱり上がってない? 交換部品がなじむまでもう少し様子をみるかな・・・
続きを読む
Posted at 2013/08/11 21:38:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年08月09日 イイね!

シャコタン

シャコタン
憧れのシャコタンにすべく前後のサスを 純正からZOOMダウンフォースHGに替え、 同時にサス上下のゴムも純正新品と交換しました。 ノーマルストロークのアブソーバで はてさてどれだけ下がるか・・・
続きを読む
Posted at 2013/08/11 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年08月03日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整
TRDの減衰力調整式ショックアブソーバーをつけてしばらく走って見ましたが、ダイヤル4では今一の気がしたので付けた日からダイヤル6で乗っていました。 ところが走行距離が延びて来たらやたらとゴツゴツ感が・・・ 結局乗り心地が悪いので一旦ノーマルと同等のダイヤル1でしばらく乗る事にしました。 久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 21:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | LB | クルマ
2013年06月08日 イイね!

熱対策?

熱対策?
いよいよエアコンの季節ですが、エアコンを付けると水温がぐんぐん上がります。 いつも怖くなって途中で切ったりしてます。 何とかならないかと考えていた所、ネットで低温で開く サーモスタットがあったので落として交換してみました。 前についていたのは打刻 82℃の純正で今回取り付けたのは打刻75℃の物です ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 20:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | LB | ニュース

プロフィール

「OKモニター http://cvw.jp/b/881624/44134545/
何シテル?   06/28 19:32
258lbのSです。よろしくお願いします。 「車とパソコンは壊れないに限る」と日頃言っているにも関わらず、若い頃から好きだった旧車セリカLBが忘れられずに、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ 258S号 (トヨタ セリカ)
元は258lb。 某ショップで組んだ2000ccエンジン焼き付き後にトヨタ純正整備を極め ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて買った車です。先輩の乗っていた物ですが、1速2速のシートに貼り付けられ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
3台目の愛車コロナセダン2000GTです。 2台目のハードトップを事故で廃車にしてから購 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の愛車コロナHT2000SLです。 かなり特殊な車でエンジンは18R-Eです。18 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation