• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

258Sのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

バック・カメラ

バック・カメラバック時の後方視界確保の為にバック・カメラを
自分で付けました。


配線が長くならない様に取り付けをワイヤレスで前のモニター側と後ろのカメラ側で分け
ようと思いました。後側発信機の水対策としてカメラ以外をバック・パネルの内側に付けようと思うと太い
配線を通す穴が見つかりません。



そこで配線を途中で切ってナンバー灯の配線の穴に通す事にしましたが・・・




切ってビックリ! 中から5本も細い線が出てきました。
しかも切れ易く少しでも力を入れ過ぎるとちぎれてしまいます。
切れ味の悪いハサミを使って線に少しだけ傷を付けて手でむいて中の線を出しました。


バック・パネル内側でカプラーを付けて


バックランプの配線から電源を取りました。



後ろは取り付け完了です。


フロント側のメイン電源は問題なく取りましたが、バックランプONの時だけモニターを
作動させる為にバック信号を何処から電源を取ろうか久々に修理書を確認・・・



どうもウィンドーウォッシャータンク近くを通過してるみたいなのでバックランプを
ONにした時にだけ電流が流れる場所を確認して見つけました。


ピカリン!ばっちり正解です。


ここにもリアと同じ手法でカニさんを挟み込み配線が完了しました。


でも結局、最初のカメラは広角ではなかった為に上下左右ブロック2個分位しか後方の視界を
確保出来なかったのでカメラのみ広角の物と交換しました。


集中する時間が無く注文した部品もなかなか到着しなかったので取りかかってから
完成まで1か月位掛ってしまいました。

生産性低すぎ~(笑)
Posted at 2017/12/01 19:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | LB | クルマ

プロフィール

「OKモニター http://cvw.jp/b/881624/44134545/
何シテル?   06/28 19:32
258lbのSです。よろしくお願いします。 「車とパソコンは壊れないに限る」と日頃言っているにも関わらず、若い頃から好きだった旧車セリカLBが忘れられずに、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ 258S号 (トヨタ セリカ)
元は258lb。 某ショップで組んだ2000ccエンジン焼き付き後にトヨタ純正整備を極め ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて買った車です。先輩の乗っていた物ですが、1速2速のシートに貼り付けられ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
3台目の愛車コロナセダン2000GTです。 2台目のハードトップを事故で廃車にしてから購 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の愛車コロナHT2000SLです。 かなり特殊な車でエンジンは18R-Eです。18 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation