• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

パワステはずし。

パワステはずし。 さて、つづきです。 って、前回のブログが「先月」になってしまった。。。スイマセンです。

さてさて、少し時間をおいてしまったブログですが、A様のEK9はタイトルの通り「パワステ外し」の行程に入りました。
「パワステ外し」と言っても、パワステポンプだけ外したり、フルードだけなくした「激重ステ仕様」ではなく、ステアリングギヤボックスを「パワステ付き」から「パワステ無し」に交換して、付随するポンプや配管類も外す作業になります。

さてさてさて、左上の写真に写っている部品がステアリングギヤボックスで、上側がパワステ付きのギヤボックスで、下側がパワステ無しのギヤボックスです。
さすがに、パワステ無しのギヤボックスはシンプルで、部品単品重量も約1kg程度軽く、パワステに関する付属品(ポンプやフルード、配管類など)を含めると、そこそこの軽量化にも交換しますね。

ちなみに、下の画像だと「付き」が下で「無し」が上ですね。



さて×4(表現が古い!!!)、A様のEK9ですが、パワステを外すにあたって、もう一つパーツの取付を行いました。
そちらは、またつづきにしたりして♪
関連情報URL : http://www.sta-mimi.co.jp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/04 19:36:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年2月4日 21:18
随分と漢らしい仕様ですね(^O^)
コメントへの返答
2011年2月6日 18:43
supernovaサンこんにちわっ♪
ハツコメントありがとうございます!!

このEK9、かなり気合いの入った仕様になります。
今回、パワステを外しましたが、実はエアコンも外してある車両なんです。。。。。

昔は、これがシビックの標準仕様だったような気がしますね(w)
2011年2月5日 19:30
御社の3台積みキャリアカーのパワステ外しは私がやります。
コメントへの返答
2011年2月6日 18:45
まるく.サンこんにちわっ♪

あー、アノ車はもともとパワステ付いてないんです。。。。
パワステの替わりに、89号車のドライバーさんがステアリングラックの中に入っていますので(w

プロフィール

「先程まで打ち合わせ。(←オフ会?)
今はHP掲載の写真修正/加工中♪(白EK9です!!)」
何シテル?   02/06 18:52
宮城県名取市にある『Auto Shop S.T.A.』のNALと申します。 去年(2009年)の夏頃から、S.T.A.に出没?しております。 SNSやブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
奥さまの愛車です♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
奥さまの愛車です♪ 通勤に使わせてもらってます(笑)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さまの愛車です♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用のフォルダとして。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation