
私は今自分名義のクルマを持ってません(バイクはありますが)。
んで、ある程度まとまったお金があったら欲しいというマシンがあります。
トヨタの
カムリです。
では何故カムリにしたいのか?
以上の理由があります。
1.日本では不人気車?だから。
日本では不人気、でも世界(特にアメリカ)では大人気マシンのカムリ。
これならなかなか人とかぶらない→自分のアイデンティティを主張する要素のひとつになりえるのかも?
2.不人気車ゆえ中古車市場は安価。
それゆえ、状態のいいマシンが安価に入手できる。最新型のACV40型でも平均価格は100万を切るくらいだとか。
3.アメリカではNASCAR参戦車のベース車両になっているから。
というか、カッティングシートなりバイナルなり貼ってNASCARのレプリカ装飾をやってみたいんですよネw

ゼッケンナンバー11 デニー・ハムリン(Fedex)仕様はシンプルで再現はしやすそうです。

ゼッケンナンバー20 ジョーイ・ロガーノ(ホームデポ)仕様もやりやすそう。

ゼッケンナンバー83 ブライアン・ビッカーズ(レッドブル)仕様はちょっと難易度上がりますがレッドブル自体がカッコイイのでNASCARに出てるカムリで一番やりたいのはこれだったりしますw

ゼッケンナンバー18 カイル・ブッシュ(M&Mチョコレート)仕様は業者に頼まないとムリポw
でもホントは初音ミク貼って、なおかつNASCAR風にしたいんですがねw
勿論ゼッケンナンバーは39で決まりです。
というか、アメリカやオーストラリア仕様はハイブリッド仕様や純正でスポーティーなエアロパーツ装着モデルがあるし、3.5リッターV6積むモデルがあるのはアメリカだけ、中近東やニュージーランド仕様は5速MT搭載車もある。
日本だけ不遇な扱い受けてないか?
Posted at 2011/06/26 10:38:08 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ