2018年02月20日

本文と画像は違いますが、
今朝、信号待ちで停車中に
右折レーンを強引に進むアクアが
自車のサイドミラーを
当方のテールランプ付近に接触させ、
そのまま逃走を図った。
出勤途上の出来事で、遅刻覚悟で追尾開始。
これって、ある意味「危険な行為」なので、
決してマネなどはしないで頂きたい。
ドライブレコーダーには、
しっかりと証拠が残されておりました。
「サイドミラーを当てた音」
山間部へ逃走したので、
追いつけるわけも無いけど、
クラクション連打、ハイビーム攻撃など、
ありとあらゆる作戦をするも、
車間を詰める事が出来なかった。
なんとか追いついて、
前に割り込み停車させた。
相手は惚けていたようだけど、
問い詰めてやりました。
一応、認めたので、即警察に通報。
場所の特定は、スマホから通信すると
GPSで場所が特定されますので、
大まかな現在地を知らせるだけでもよいみたい。
警察の登場で、一応、
当方の言い分は聞いてもらった。
車の破損はお互いになかったけど、
逃げた行為に腹が立ったのは事実。
その場で「すんません」でもよかったのに。。。
人は、
逃げるものを追いかけたくなるもの?(笑)
相手からの謝罪が
強制停車させた時には無かったが、
こちらも言いたいことは言って、
謝罪を求めて、漸く「すみません」
その一言が出た。
到着して駆けつけてくれた警官も
同じ言葉を言ってましたな。。。
謝罪したので許しましたけど。。。
逆の立場になったなら、
絶対にその場で停車させ、
まずは謝罪し、
怪我の有無、車両の破損状況等を確認、
即警察に通報するのがいいね。
逃げ得なんて、絶対にないと思うし、
逃げても数日間「ヒヤヒヤ」するなんて、
生きた心地がしないと思う。
今回で学んだ事は、
無理に追尾しないこと。
無関係な車両にまで迷惑をかけることになるから
なんのブログか分からないけど、
皆さん、ドライブレコーダーはつけましょう!
自分の運転に対する意識向上にもなります。
気をつけて、運転したいと思います。
Posted at 2018/02/20 13:25:21 |
トラックバック(0)