• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

打倒ミッドな人のブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

2011JMRC茨城ジムカーナシリーズのチャンピオン争い(NTF)

全3戦の茨城県戦ですが既に2戦が終了しました。

次回の最終戦に向けてさらっとポイントをまとめてみます。

【NTF】


1戦目は台風直撃のヘビーウェット。
2戦目はドライ。


2戦目で勝利したK良さんがトップ。
ジンクスとポイントの面で少し有利(笑)

※茨城県戦のジンクス
  ・1戦目優勝者はチャンピオンになれない
  ・優勝してない人はチャンピオンになれない(多分w)


2番手はobayanさん
1戦目は3位。
2戦目はパイロンタッチで2位を逃すも3位入賞。
今回はICCの罠に嵌ったみたいだけど常に上位をキープ。
某Ydaさん曰く「ビツクのSFクラスを走るドライバーじゃないよね」


3番手はK生さん
ずっと4位になり続ける呪いを掛けられたドライバー(笑)
最終戦、呪いを打ち消すには良い舞台じゃないでしょうか?


4番手はO利さん
大荒れの1戦目に2位入賞するも2戦目は下位に沈む。
唯一のSタイヤ使い。


5番手はT中さん
1戦目は主催クラブのクラブ員のため?お休みでしたが2戦目で2位。
最終戦は去年のSSKさんみたいに参戦できるのでしょうか?
そういえば縦方向のサブロクをはじめて見たのはこの方の車両です(笑)



今までのNTFクラスでCJ4Aがチャンピオンかーになったことはありません。
なのでCJ4AにNTF初タイトルを取って欲しい!
もちろんobayanさんね♪


では皆さん頑張ってください!

10月2日まであと2ヶ月以上!(笑)
2011年07月26日 イイね!

2011JMRC茨城ジムカーナシリーズのチャンピオン争い(NTR)

全3戦の茨城県戦ですが既に2戦が終了しました。

次回の最終戦に向けてさらっとポイントをまとめてみます。


【NTR】



1戦目は台風直撃のヘビーウェット。
2戦目はドライ。


未勝利のねずみさんがトップ(笑)
路面状況に関わらず安定して速いのは流石。
SW1年目?とは思えない(笑)


2番手はナオティ。
荒れた状況の1戦目は完璧な勝利を収めるも2戦目は下位に沈む。
イバ戦1戦目の優勝者はチャンピオンになれないジンクスを吹き飛ばせるか!(笑)


3番手はGJさん。
1戦目は涙のパイロンタッチで下位に沈むも2戦目で優勝。
去年の第1戦優勝者は今年こそ茨城を制することが出来るのか!?


4番手はミッドな人
自分のイメージどおりの車両設定が出ていないのにチャンピオンの芽は消さない位置にこっそりいる(笑)
しかも同じクラブ員の対ナオティで2連勝。
これは風が吹き始めるかもしれない、後は風を掴む努力をすれば(笑)


5番手はG様
1戦目は名立たる強豪がいるヘビーウェットと言う難しい路面の中、3位という素晴らしい結果!
2戦目は車両の差が出たのか下位に沈むがシリーズチャンプの目は消えてない。
最終戦では是非とも上位を目指してシリーズ入賞(最高は優勝)して欲しい!


6番手はO本さん
軽すぎる車重が原因なのかヘビーウェットの第1戦は下位に沈む。
第2戦はきっちり上位に入りシリーズチャンプの芽を残す。


クラブ員のナオティが取りこぼしたのが痛いね。
2本目のタイムダウンの理由を自分なりにまとめて最終戦で同じことにならないようにしないと・・・。

でも最終戦でもやることは一緒。
勝つだけだから!

最終戦がSWコースになるか、ロードスターコースになるかが大きな分かれ目。
個人的にはロードスターコースでナオティとG様の争いが見たい(笑)


NTFは気が向いたらで良いですか?(笑)
2011年07月24日 イイね!

のんびりなイバ戦。

のんびりなイバ戦。イバ戦で遊んできました!
ついでにクラッチのシェイクダウンもねー。

クラブマンクラスなのでのんびり楽しめました!

コースはターン1回のアッサリ系。
今回は車両の差が出やすいコースだったみたい。




まずは慣熟走行。
4500回転ぐらいで半クラしつつスタートを切ると・・・。
なんかクラッチ滑ってない?(笑)

どうやら慣らしが足りなかった模様。
トルクを掛けると「ブブブブッ」みたいな音もするし(笑)

走るに従って音も聞こえなくなってきたけど本番走行には間に合わず。


【走行動画】


タイムは13秒後半と撃沈。
やっぱりカプセル無しでスリップ出そうな状態だとスターでも厳しいのね。


【シリーズの行方】
NTRはGJさんが勝利。
と言う訳でチャンピオン争いは最終戦に持ち越し。

次戦はチャンピオン戦と被るのが残念。


【くまさん号とフリーダム】
今回の反省走行でくまさんと車両を交換して走ってみました。

くまさん号の初ドライブインプレッションは・・・。
1にも2にもパワーにビックリ(笑)
セッティングが完璧に出るとこんなにすごいの!?

ポン乗りで自分のベストタイムを0.7秒もちぎってしまった・・・。
ポジションも合ってないしマージン取りながらだし他にも・・・。

自分の車両は遅いそうです(笑)
点火時期見直そう。



クラッチは帰り道で慣らしが完了したのかな(笑)

来週は関越でチャンピオン戦。
以前の0.2秒の借りを返せるように頑張ります!

2011年07月19日 イイね!

JMRC茨城ジムカーナシリーズ第2戦、エントラントリスト

イバ戦のエントラントリストがアップされましたねー。

ムムム!台数が少ないぞ!
イバチュニスタが少なくなってきてるのか(笑)

※イバチュニスタ・・・テクニカル、ターンが大好きでICCが大好きなドライバー。
             速いターンに命を賭ける(笑)
             そしてICCクイーンを知っている(爆)


某地区戦ドラもICCでガッツリ基礎練したのが効いて絶好調だったと言ってるのになー。
こんなことならNTRにエントリーしてれば良かったかな(笑)


自分は当日エントリー可能なクラブマンクラスに参加します!
くまさんも参加するそうです♪

とりあえずNTRのトップタイムには負けないようにしないと・・・。


是非暇な方は遊びに来てください!


前日の23日はKOYO練習会があるそうです。
こっそりターンが速くなりたい人は走った方が良いですよー。


プロフィール

「猛ドラ◆15【春の猛ドラ大運動会2014】に行ってきたよ。 http://cvw.jp/b/882753/32623327/
何シテル?   03/19 22:17
ロードスター(NB8C)でジムカーナをしております。 出没エリアはicc、筑波など。 戦績は 2010年JMRC茨城ジムカーナシリーズNTRクラスチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猛ドラ◆10よりリニューアル!(受付2/26(火)22時より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 19:44:45
2012specの総括^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 17:24:12
茨城中央サーキットのジムカーナ練習会に行ってきたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/09 23:26:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしい車。 まさに自分にとっての「愛車」です!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation