22日の夜から24日の夜の2泊3日で伊勢志摩に行ってきました~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
22日の21時に自宅を出発し、一路伊勢を目指してひた走りました(゚ー゚;Aアセアセ
25時半に伊勢市内に到着し、適当にホテルに宿泊^^
4時間半も夜中の運転はかなりハードでした(=゚∇゚)ボー
23日の朝はホテルを9時に出発です^^
まずは今回のメインスポットの伊勢神宮へ・・・。
内宮から行ったのですが、渋滞です(~_~;)
遠くてもいいやって入った駐車場は、ラッキーなことに”おはらい町”の入り口の駐車場v^^v
おはらい町に通じる地下通路内
おはらい町は既に凄い人
内宮の正院に通じる石階段
帰りはおはらい町の赤福でお約束の赤福をお買い上げ^^
次は車で外宮へ・・。
後で知ったんですが、本当は外宮を最初に行くみたいです(爆
既に多くの観光客で駐車場に向かう道路は渋滞ちゅう~
停まってるタクシーのおっちゃんに声をかけると、そこの左の駐車場に入ればいいよ~って!!
入っては行け無さそうな感じだけど、半信半疑で入ると、普通に空いてるし、しかもタダヽ(^◇^*)/ ワーイ
全く待たずに停めれました^^
外宮からお昼ご飯に行く途中に時間が少しあったんで、猿田彦神社にお参りです。
大したことない神社でしたんで、早々に退散(笑
そしてお昼は予約を入れていた”
華月”へ
お目当てはこの伊勢海老
元気に動いていましたが、彼達のその後は、次の写真左下

右上:伊勢海老の焼き
左下:伊勢海老丸ごとの蒸しです

伊勢海老の蒸しは、プリップリでジューシーで食べ応えも満点でした♪
写真のメニューにデザートがセットで一人前5800円~
かなり満腹&満足なまま宿泊先の”
タラサ志摩リゾート”へ

部屋は20畳くらいあり、ウォークインクローゼットが付き、浴槽からは夕焼けが眺めれる豪華なコーナースイート約12万円(2名)ですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
無料宿泊券を安くGETしてたんでこんなに支払ってませんが(~_~;)
早くチェックインしたんですが、時間があり過ぎて夕焼けを見に”あづり浜”に行ってみました^^

愛車も入れて♪
再びホテルに戻るといい感じにライトアップ(^▽^)/

室内もいい雰囲気に^-^)ニコ

洗面所のアメニティーはブルガリでしたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ゆっくりお風呂で疲れを癒した後は、のんびりセレブ気分で(爆
翌朝8時には普段味わえることのない優雅な時間を過ごせたホテルを後に鳥羽まで遊覧船を乗るために移動~
遊覧船のデッキにて浦島太郎と一緒にパチリ^^

こんな感じの竜宮城号
そしてお次は有名な?夫婦岩に・・・。

ただ海に岩が突き出てるだけだろうって思ってましたが、立派な観光場所みたいで、神社までありました(笑
次はまたまた豪華なお昼を食べるために、予約をしておいた”
ノエル”に行くために松坂まで・・。
左上:カレー風味のスープ
右上:松坂牛ロースのステーキ
左下:松坂牛ラムのステーキ
右下:店内
3500円の”松坂肉マスターの気まぐれステーキランチ”を2人とも頼んだんですが、シェフの計らいで2種類のステーキを用意してくれたんで、半分づつ2種類の味を堪能できましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
最後は伊勢海老のお土産を買うために”
鈴木水産”に・・。
華月で食べた蒸し伊勢海老くらいの大きさのものを買いましたが、1尾3000円でした^^
5尾お買い上げで15750円です。
明日の夜ご飯に食べたいと思います♪
伊勢での全ても予定を時間通りに消化し、14時半に帰路につき、途中若干の渋滞がありつつ19時半には自宅に到着できました。
2日とも昼食は豪華に、ホテルも豪華にと観光よりも食べる・泊まるに重点を置いた伊勢旅行でしたが、かなり満足な旅行だったと思います。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
かなりの長文ですみませんでした(笑
Posted at 2013/03/24 23:12:19 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域