• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Tigerのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

世羅高原農場 ダリア祭り

天気も良かったんでドライブがてら、世羅にダリアを見に行ってきました~




入場料は800円です。

入ってすぐ右側には、ラベンダー畑が広がってます。



奥に進み左側に上っていくとダリア園が広がってます。



青空とダリアのコラボ









シルバーウィークなのに、明日から兵庫に出張です(;´・ω・)

束の間のリフレッシュができました♪
Posted at 2015/09/20 21:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年08月15日 イイね!

岩国錦帯橋を渡ってみました~

お盆連休も残すところ2日になったので、錦帯橋までドライブして来ました。

山陽道は広島IC付近で事故渋滞が発生し、少し渋滞に巻き込まれましたが、
思いのほか順調に走れ、錦帯橋の駐車場もすんなりでした。

今日は初のロープウェイと岩国城にも行こうと思い、940円/人払って
入橋券+ロープウェイ+岩国城入場券のセット券を購入。





錦帯橋を渡りきったところにソフトクリームの有名店??があります。
ソフトクリームの種類は今現在で140種類らしいです。
テレビでも放送されたみたい。



ロープウェイまでは橋から10分ほど歩きます。

ロープウェイは4分で頂上に到着します。



頂上から10分ほど歩くと岩国城です。
木陰を歩いて行くので思いのほか暑くない♪



尾道から高速で2時間、プチドライブですが岩国を満喫できました。
帰りは山陽道が渋滞中だったので、下道をひた走りましたが、
3時間半だったので高速乗らなくて良かったかも?

燃費11.7km/L
Posted at 2015/08/15 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

尾道住吉花火大会

毎年この時期に地元尾道で開催される住吉花火大会に行ってきました。

今年は愛犬の散歩も兼ねて人手の少ない所に行きました。

自宅より尾道駅の東側を通り、国道2号線より千光寺山荘を
目指して登って行きます。

登ってる途中も花火を見れるところは沢山ありますが、
細い路地になっているのであまりお勧めではありません。

下から15分ほど歩けば千光寺山荘に到着します。
そこには恋人の広場という、ゆっくり座れて花火を見れる絶好の
場所です。

祭りに付きものの出店はありませんが、ゆっくり見れるんですよね~

その映像がこちら

Posted at 2015/07/26 00:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

君田ひまわり祭り

3連休の中日、朝方は雨が降ってましたが、何とか雨も上がったんで
君田村のひまわり祭りに出掛けました♪

4か所の会場があり、向日葵の無料取り放題となっていました。

やまなみ街道を走れば1時間半で君田に到着します。

最初に行った会場は大ぶりなひまわりで規模も狭く、人も少なかったです。

この駐車場は最初に会場です。



次は藤兼会場というところ・・。
会場手前で大渋滞(~_~;)

途中に良さそうな場所があったんで駐車して10分くらい歩きました(疲

この会場はとても広く、向日葵も小ぶりなので花瓶に生けるのに丁度良さそう。





上から撮影できるように、2m位の高さの脚立を設置してくれてます^^



無料で頂いた向日葵。



やまなみ街道は渋滞もなく、適度な距離の日帰り観光でした♪

Posted at 2015/07/19 22:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年05月08日 イイね!

四国周遊の旅

GWの5日と6日に四国にお出掛けしてきました~

5日の7時半に出発し、まずはしまなみ海道を通って大島へ

大島でよしうみバラ公園に立ち寄り

まだ満開とはいきませんでしたが・・・。


そして同じ大島内にある亀老山展望公園に。
しまなみ海道が綺麗に望めます♪


お次は四国に上陸し、今治のタオル美術館(愛媛県)


タオル美術館から1時間半ほど東に走って、石鎚山へ(愛媛県)


遠くに見えるのが山頂ですが、上る勇気も時間もなく
ロープウェイとリフトを乗り継いで途中まで・・。


ロープウェイの駅でお焼きの無料体験
奥が妻作、手前は私作



もう既に疲れ気味ですが、またまた2時間ほど走って、松山市内へ
まずはからくり時計




少し歩いて道後温泉本館
入湯はしませんでしたが(~_~;)


しっかり観光したんで、お次は腹ごしらえ
うどんの大黒屋




時間もいい時間になったんで取り敢えずチェックイン


少し休憩して、夕焼けの松山城に散歩しました(愛媛県)




この後も歩いて松山駅方面に行って、高島屋屋上にある
観覧車から夜の松山を見てみたりしました。
すっかり歩き疲れ、ホテルまではタクシーにお世話になりましたが・・・。

続いて2日目の一発目は、四国カルスト(高知・愛媛の県境)












次の目的地までもかなり山道を走り、石鎚スカイライン(愛媛県)

またまたかなり走ってかずら橋(高知県)
夕方の16時に到着したので、観光客も少なく待たずに渡れました









今度は少し走って祖谷の小便小僧



ここまで来てるんでしまなみ海道に戻るのは遠いので、
帰りは瀬戸大橋からに。

高松を通るので、鳥で有名?な一鶴へ



柔らかい雛鳥をチョイス



2日間の予定をすべてこなし、帰路につきました・・・。

自宅には22時に到着し、総距離700km
平均燃費11.5km/Lでした。


Posted at 2015/05/08 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「長崎に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/882916/38788097/
何シテル?   11/01 21:38
Mr.足元コンテスト2012 Fuji×カービュー編集長賞 受賞 みんカラ愛車グランプリ2012 ELDINE賞 受賞 Black Tigerです。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxton Design フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:12:27
KUTOOK CX-60用バンパーグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:10:21
マクストンデザイン フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:45:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年11月7日納車 2005年式 43000kmにて購入 【オプション】 ・サン ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で340万で購入~ 85諭吉まけてもらい即決定。 今回は躊躇せず3.5Lに・・・・ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2.5L ハイウェイスター ミスティックブラックです。 ★メーカーオプション★ ・運転 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車で購入340万。 アルファードのブラックマイカ(209)前期です。 20インチに車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation