• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Tigerのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

★Mt.FUJI★

★Mt.FUJI★先週の土曜日から静岡の富士宮に出張で行ってまして、先ほど帰ってきました~

もう富士宮へは4.5回行ってますが、一度も富士山の山頂を拝めてなかったんです(~_~;)

行ってる客先は富士山の富士宮登山道入り口で本当に富士山の麓です。

富士山の五合目には20年前と10年前くらいに仕事とプライベートで行った事はありますが、
改めて富士山の雄大さに感激した気がします。

世界遺産効果でしょうか?
いつも宿泊している富士宮のホテルが予約で一杯で富士市に宿泊しましたが、
かなり観光客は増えている感じでした。

画像ですが、この写真は客先の工場の直ぐ近くから撮影したんですが、
いい感じで撮れました~
富士山と言えば、白化粧をしたものしかイメージできませんが、夏山は黒って感じなんですね~

来月末くらいからは初冠雪があり、また綺麗な富士山が見れるそうなので、
また機会があれば見てみたいものです。
Posted at 2013/09/30 20:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年09月16日 イイね!

出雲・松江観光日帰り旅行♪

14日に日帰り旅行に行ってきました~

尾道を6時に出発し、松江道に乗ってあっという間に出雲大社へ・・・。
世羅から三次までは未開通ですが、三次からは対面通行ではあるものの、
2時間半で出雲に着くんですね^^

出雲大社は7月に社員旅行でも行きましたが、パートナーの要望で行くことに・・・。(~_~;)
今年は平成の大遷宮で60年に1度の建て替えの年で、一生に一度?の機会なので
行っておかなくてはね~



9時前には到着したんで、駐車場も混まずに停めれ参拝も10時には終え、お次の
目的地の松江城へ。
山陰道を走り1時間弱で松江城周辺へ到着。
堀川めぐりの乗船場に停め、1200円で周遊券を購入すると、1日乗り放題みたいです。
しかも松江城や駐車場の割引もあるんですよ♪

まずは1区間を乗ってみました。
この様に堀川めぐりでは、架け橋をくぐるときに船の屋根が通り抜けれない為に
屋根が低くなり、乗客もかがまなければいけないんです(笑



同乗した女の子と一緒に寝転んでます(笑

1区間乗り、お腹が空いたのでカフェに・・・。
珈琲館 湖北店で美味しいサンドウィッチとモンブランパフェを頂きました。
写真はありませんが(~_~;)



そして向かいのカラコロ工房へ



ここは旧何とか銀行跡の建物で雑貨屋などが入ってます。
地下には金庫が見学できます。
昔はここで大金が蓄えられてたんでしょうね~



中庭にはピンクの郵便ポストがあり、これは幸せのポストらしいです。
よって記念に写真撮影♪



そしてまた堀川めぐりに乗船し、松江城を目指します。

乗船中にここから見える松江城が一番綺麗に見えるポイント(船頭さん談)で松江城を激写。



今度は松江城の正面から激写



天守閣まで登って、直ぐに下りてきて、その後に事件が・・・・・。






まさかの足がプルプル~~~~(驚




天守閣までの上り下りの階段が相当足にきたみたいです(涙

本当は外堀の周りを散策予定でしたが、用心して予定変更(笑

宍道湖の北側にある、フォーゲルパークに行くことにしました。
園内はエントランスからいきなりの花だらけの歓迎です。



順路の最初には200mは有ろうかと思われる歩く歩道で登って行きます。



この様に凄い長さがお判りでしょうか?

その長さを撮って貰おうとはしゃいでいたのに、結果はこの通り・・・・・(汗



後ろは全く見えず、ただの変な人です(爆

その後は鳥と触れ合ったりし、花を観賞したり・・・・フォーゲルパークを満喫しました~



日も暮れてきそうだったので、宍道湖東にある夕日スポットへ。
生憎の天気で夕日は拝めませんでした(涙



夕日は諦め、美味しいお肉を求めて焼肉屋へ。

島根和牛特上カルビ6切で1950円なり。



19時前に松江を出発し、尾道に帰宅したのは21時過ぎで、今回も観光や
美味しいものを頂いたりで島根を満喫できた1日でした。

総距離 400km
燃費 12km/L
Posted at 2013/09/16 23:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年08月12日 イイね!

山口満喫の旅♪

10日からお盆休みに突入してますが、10日は後輩の結婚式の二時間に参加したり、
14日から16日は盆真っ盛りですが千葉へ出張なため、11日にお出掛けしてきました^^

山口は隣の県ということもあり、若いころから色んな観光地は訪れていますから何処に行こうか悩みましたが、懐かしいところに行ってみようと思い、日帰り旅行へ出発です♪

7時に自宅を出発し、まずは怪しい王国”美川ムーバレー”
20年前に来た時と何も変わらず怪しい佇まいです(爆



入り口も怪しいですが、洞窟内部より冷気が流れ出してきていて、入り口は涼しく11日も猛暑だったので、快適に探検できました。



小一時間洞窟を探検し、出口を出ると倒れそうなくらいの熱気を感じました。

暑さを少しでも和らげるために、お次は”別府弁天池”です。
ここは以前、みん友さんたちがブログにアップしてたのを見て、機会があったら行ってみようかなって思ってたところです。

日本名水100選に選ばれたところです。
池の底から湧き出てるみたいです(驚



お次は懐かしの”秋吉台サファリランド”

暑すぎて動物もバテテましたね(~_~;)

そしてカルスト台地をドライブし、展望台へ~
ここも若いころから数回訪れていますが、変わってませんね(笑



最後に一番楽しみにしているディナーです^^
宇部の海沿いにあるスペインレストランの”Sol Poniente”



ソルポニエンテはスペイン語で”夕陽”という意味みたいです。

西の海に沈んでいく夕日が綺麗に見れる絶好のロケーションです^^
ここもみん友さんが行ってるのを見て決めました(爆







料理はステーキセット2500円とパエリアセット2800円を2名ずつオーダーしました。



写真にはありませんが、デザートとコーヒーが付いてきます。

味よし、値段も手頃で景色も良く満足できました~

食後に外に出るとライトアップされてて綺麗でした♪



20時より帰路に付き、帰宅できたのは23時でした。

一日遊びまわり充実した休みでした。

14日の出張に備え、あとはゆっくり過ごしたいと思います。

総走行距離 600km
燃費 10.5km/L
Posted at 2013/08/12 12:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年07月07日 イイね!

リフレッシュできました~

リフレッシュできました~この週末に会社の社員旅行で、山陰の皆生温泉に行ってきました♪

毎年この時期に一泊で出掛けますが、今回はとっとり花回廊への観光でした。

この時期は大した花は咲いていませんでしたし、小雨降る中での見学でしたので、
おじさんたち3人は横着して園内をポポロ号で一周してくれるという、シャトルバス?に
乗って観光してきました(笑

1時間の観光を終え、宿泊先の華水亭に~

部屋も豪華で、温泉も広く綺麗でいい宿でした^^

社員100人余りでの宴会で飲みすぎましたが、二次会では普段見れない
社員の爆笑ネタがあったりでリフレッシュできました~

結局2時間睡眠出来ただけで、早朝から2度目の温泉へ。

酔いも覚め、朝食後は出雲大社に行ってきました。
今年は大遷宮の年ですので、行ってみたかったんでいい機会になりました。
しかし、大雨の中での参拝&寝不足で、帰りのバスでは爆睡です(爆

一泊二日の社員旅行ですが、自己負担なしなんです♪
社長に感謝×2です。

明日から仕事なんでキツイ1週間ですが、鋭気を養えたんで頑張らなくては!!
Posted at 2013/07/07 21:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

BMWセントレアオフ & 名古屋観光

5月4日、5日で名古屋に遠征してきましたo(*^▽^*)oエヘヘ!

渋滞を回避するために3日の21時に自宅を出発ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
出発時点では、京都~大津間のトンネル内での事故で通行止めでしたが、
大阪を過ぎたあたりで通行止めも解除されました(;^_^A アセアセ・・・

しかし、通行止めの余波があり京都東付近で15kmの渋滞(ノ◇≦。) ビェーン!!
30分くらいで通過でき、名古屋の手前のSAには26時に到着~
朝まで車中で睡眠を取り、7時に行動開始・・・。

1シリでの車中での睡眠は(;´ρ`) グッタリ

8時前には名古屋城の駐車場に到着しましたが、駐車場がまだ空いていない。
開門の8:45まで待って入場~
名古屋城は9時からの開門なので、チケット売り場前でまたまた待機(~_~;)

9時になりいざ出陣[壁]ー゚)ノ‥‥━━卍シュッ
まずは金の鯱とご対面~



そして名古屋城



天守閣に上った後に城内を散策していると、人だかりが・・・。
Mr.Youという大道芸人がパフォーマンスをしていました。



そして、お昼ご飯では味噌カツを食べるために、ナゴヤドーム前のイオンに移動。
イオン内の矢場とんです。



私はひれかつの定食をオーダーシュッ!(* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~  ヘイ!オマチ!!



彼女は鉄板焼き



みそソースはあっさりしてて、ぺろりと間食しました^^

お次は東山動物園に行こうかと思いましたが、駐車場に入るために長蛇の列が・・・。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
よって予定変更(笑
熱田神社に行ってみました♪



かなり疲れてゆっくりしたかったのですが、ホテルのチェックインの時間まで時間があるので、名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットにも行ってみました。



真剣に花を撮ってますp(*^-^*)q がんばっ♪



のんびり花畑を散策して、いざホテルへ。

ホテルは栄駅の近くのラグナスイート名古屋です。
立地をよく繁華街のど真ん中なので、食事や夜景観光にもうってつけです。

ホテルで一眠りして、晩御飯は名古屋コーチンを食べるために伍味酉本店に。

店内は活気があり、でもかなりレトロ。



名古屋コーチンくし3種盛り



名古屋コーチン手羽先
かなりの油で2本はきつかった~



そのあとは、ミッドランドスクエアで夜景を見るために徒歩で行こうとしましたが、道行く人に場所を聞くと、とても歩ける距離ではないので、タクシーで(爆



42階までエレベーターで上がり、さらにエスカレーターで46階まで上がると、おしゃれな空間が。



展望ホールからの眺めは最高でしたね~
遠くには名古屋城がライトアップされてるのも見えます^^



下はこんな感じ



こんな感じで遊びまわった一日が終わりましたo(*^▽^*)oエヘヘ!

二日目は今回の名古屋遠征の目的であります、BMW祭り In セントレアに参加するために、
中部国際空港セントレアに向かうため、ホテルを8:30に出発です。

セントレアまでは40分くらいで到着しました。
到着すると、既に数台のBMWが到着しており親切に誘導もしてくれていました^^

最初は第二駐車場の屋上で集まりましたが、予想外の台数で入りきらず、
空港と交渉の末、臨時駐車場をお借りしました。
参加台数29台Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

1シリE87、1シリF20、3シリE36・E90・E92、4シリE89、5シリE60、7シリE38・E66・F01やポルシェ、レクサスIS、ゼロクラウン、マークⅡなど様々な車種グレードが参加されていました。
漏れてる方がいましたらすみません(~_~;)

760LiのV12



L7のリムジン
後部座席はミニバン並です(驚



参加車両
























動画もご覧ください。



お昼は知多半島のASIAでBBQをするために大移動です。













40分くらいのトレインを楽しみ、ASIAに到着です



海老やハマグリなどの海鮮や、タンドリーチキン、焼きそばを美味しく頂きました\(*T▽T*)/ワーイ♪



お土産で頂いたもの
yukimuraさん、カペタ66さんありがとうございました★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★



食べ終わった頃には、綺麗な夕日が見れました♪



18時前まで駄弁り、最後にみんなで大府PAまでトレインし、そこでまた駄弁リング。
20時過ぎに解散となり帰路につきました。

京都付近で30分ほどの少し渋滞がありましたが、概ね順調に走れ24:30に帰宅できました。

2泊3日の名古屋遠征も無事終わり、観光にオフにと楽しい時間が過ごせました。

総走行距離 約900km
燃費 約12km/L

Posted at 2013/05/06 14:58:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「長崎に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/882916/38788097/
何シテル?   11/01 21:38
Mr.足元コンテスト2012 Fuji×カービュー編集長賞 受賞 みんカラ愛車グランプリ2012 ELDINE賞 受賞 Black Tigerです。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Maxton Design フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:12:27
KUTOOK CX-60用バンパーグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:10:21
マクストンデザイン フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:45:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年11月7日納車 2005年式 43000kmにて購入 【オプション】 ・サン ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で340万で購入~ 85諭吉まけてもらい即決定。 今回は躊躇せず3.5Lに・・・・ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2.5L ハイウェイスター ミスティックブラックです。 ★メーカーオプション★ ・運転 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車で購入340万。 アルファードのブラックマイカ(209)前期です。 20インチに車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation