• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Tigerのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

入るかと思った(笑

入るかと思った(笑今日は会社の仲間とゴルフに~

少し遠征して岡山の和気にある備前ゴルフクラブ^^

5人でコンペをやってたんですが、17番のニアピンコース(約130y)で
他の2人はグリーンオンし距離は約5m・・・。
非常にプレッシャーがかかる中、私の打った打球はいい感じの弾道~

あとは距離だけがどうかって思いながら見てると、カップに向かっていってるではないか~

そして止まった場所が写真のところです。

あと20cmちょいのところでした・・・・。

まだコースに出始めて3回目。

まだまだスコアはいいことありませんが、勝負には強いみたいです(笑
Posted at 2016/01/09 21:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年11月08日 イイね!

紅葉ドライブのち肉購入(笑

広島南部は昼からは曇り予報だったので、少しドライブがてら
北部を目指して走りました♪

しかしながら世羅を超えたころから雨が・・・・。

やまなみではこんな幻想的な紅葉&雲海的な!



それからは雨が本降りになり、帝釈峡に着いたころには、
車から下りれない状態(涙

仕方ないので、神石を抜けて福山経由で帰路につこうと182号線を
走っていると、神石牛ののぼりが~~

神石牛を扱っているお肉屋さんらしく、美味しそうな肉が並んでました。
肉はロースやヒレよりもモモが一番お気に入りな我が夫婦。
迷わずもも700gのブロックを購入。
100g1000円でした。

帰ってから美味しく頂きました^^



赤みがなくなるまで焼いても全く硬くならず、いい感じの歯ごたえと
旨みがあるいいお肉でした。

油木町の油木高校の近くの入江ミート癖になりそうです。
Posted at 2015/11/08 21:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年10月13日 イイね!

神戸ドライブ & 5シリーズLCI 523dツーリングでお出かけ

3連休の日曜日に神戸に美味しいお肉を食べに行こうってことで、
三宮にある”ステーキランド神戸館”っていうステーキ屋に予約して行ってきました。

8時に尾道を出発して11時過ぎに生田神社の駐車場に到着し、まずはお参りです。

そして12時の予約まで時間があるので、三宮を散策~

12時にお店に行くと長蛇の列(驚
予約してるんでさっさと入れましたが・・・。

店内



オーダーは神戸牛ステーキランチ



肉は柔らかいですが、旨みがない?感じで好みではありませんでした・・・。

気を取り直して異人館巡り^^

途中怪しい集団と記念撮影(笑



立ち寄ったトリックアートの館



南京町なども散策し、夕方のいい時間になったんでハーバーランドへ

夜景が綺麗なんで嫁さんと久しぶりの夜景観賞~





19時に神戸を後にし、睡魔に襲われそうなので気分転換のため、国道から帰宅することに。
4時間ちょい掛かりましたが、眠気に襲われず無事帰宅。

次の日にはバルコムの担当の好意で523dツーリングでお出掛け。





やまなみ街道の道の駅巡りの目的で、10時にバルコム出発~

色々な道の駅で買い物しながら島根入り。
道中雨に見舞われましたが、快適にドライブ~

ACC(アクティブクルーズコントロール)の使い勝手や燃費のチャックをしながら
バルコムに返却したのが18時でした^^

高速メインでしたが、下道も少し走ったりで燃費は17km/L。
このクラスにしては上出来ですし、ハイオク換算では20km/Lクラス。

ひとつ次期車の候補にあがりました♪
Posted at 2015/10/13 21:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

世羅高原農場 ダリア祭り

天気も良かったんでドライブがてら、世羅にダリアを見に行ってきました~




入場料は800円です。

入ってすぐ右側には、ラベンダー畑が広がってます。



奥に進み左側に上っていくとダリア園が広がってます。



青空とダリアのコラボ









シルバーウィークなのに、明日から兵庫に出張です(;´・ω・)

束の間のリフレッシュができました♪
Posted at 2015/09/20 21:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年09月13日 イイね!

BMW 3シリーズ LCI出ましたね

バルコムの担当より連絡あり、マイチェン後の3シリーズを見てきました。

基本はヘッドライトとテールのみの変更。
インテリアはオーナーでないと気付かないレベル。

Posted at 2015/09/13 15:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「長崎に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/882916/38788097/
何シテル?   11/01 21:38
Mr.足元コンテスト2012 Fuji×カービュー編集長賞 受賞 みんカラ愛車グランプリ2012 ELDINE賞 受賞 Black Tigerです。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxton Design フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:12:27
KUTOOK CX-60用バンパーグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:10:21
マクストンデザイン フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:45:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年11月7日納車 2005年式 43000kmにて購入 【オプション】 ・サン ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で340万で購入~ 85諭吉まけてもらい即決定。 今回は躊躇せず3.5Lに・・・・ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2.5L ハイウェイスター ミスティックブラックです。 ★メーカーオプション★ ・運転 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車で購入340万。 アルファードのブラックマイカ(209)前期です。 20インチに車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation