• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Tigerのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

疲れました(;゜0゜)

疲れました(;゜0゜)水曜日から台湾に来てましたが、今から帰国します。
仕事はかなり無茶な要求をされましたが、何とか乗り切れたんでホッとしてます。
まあHotelも良かったし、マンゴーは美味しかったんでヨシとしましょう。







しかし、昨晩は腹痛に泣き、何が当たったのやら(~_~;)

夜に着きますが、土日は休みなんでゆっくりします。
Posted at 2015/06/19 16:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 旅行/地域
2015年05月17日 イイね!

鞆の浦 仙酔島 観光鯛網漁

知り合いに鯛網の観覧チケットを譲って頂き、
30年ぶりに行ってきました~

まずは鞆の浦から仙酔島にフェリーで移動します



10時半からの観覧だったので、9時に島について少し海岸を散策・・・。

そしていよいよ鯛網漁のスタートです♪



漁の観覧途中で、チケットに記載されている抽選番号で
抽選会があるのですが、何と・・・・・・・・・・・・・・・。(驚

桜鯛1匹(40cm級)GET~~~



地元過ぎてなかなか行けてなかった観光鯛網漁ですが、
久しぶりに行き、お土産までゲットできいい休日でした^^
Posted at 2015/05/17 22:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月09日 イイね!

BMW F30のLCIが実施されましたね~

3シリーズのLCIの動画などが出回って来ましたね。

外観的には少変更ながらヘッドライトとテールは、
イメージが変わりましたね。

イカリングの形状が変わり、ウィンカーの位置も変わってLED化が
されました。







テールもLEDチューブの形状が変わってます。
ウィンカーもLED化されてるでしょうね?!

インテリアはシルバー塗装の部分が増えてるんでしょうか?
シート調整スイッチなどにもシルバー塗装が・・。

ドリンクホルダーの蓋はスライド式になってます。

あとダッシュボードもグレードによって異なるのか、
レザー調になってます。



大分質感が向上してるようなLCIですね~

日本にはいつ上陸なんでしょう?

Posted at 2015/05/09 18:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月08日 イイね!

四国周遊の旅

GWの5日と6日に四国にお出掛けしてきました~

5日の7時半に出発し、まずはしまなみ海道を通って大島へ

大島でよしうみバラ公園に立ち寄り

まだ満開とはいきませんでしたが・・・。


そして同じ大島内にある亀老山展望公園に。
しまなみ海道が綺麗に望めます♪


お次は四国に上陸し、今治のタオル美術館(愛媛県)


タオル美術館から1時間半ほど東に走って、石鎚山へ(愛媛県)


遠くに見えるのが山頂ですが、上る勇気も時間もなく
ロープウェイとリフトを乗り継いで途中まで・・。


ロープウェイの駅でお焼きの無料体験
奥が妻作、手前は私作



もう既に疲れ気味ですが、またまた2時間ほど走って、松山市内へ
まずはからくり時計




少し歩いて道後温泉本館
入湯はしませんでしたが(~_~;)


しっかり観光したんで、お次は腹ごしらえ
うどんの大黒屋




時間もいい時間になったんで取り敢えずチェックイン


少し休憩して、夕焼けの松山城に散歩しました(愛媛県)




この後も歩いて松山駅方面に行って、高島屋屋上にある
観覧車から夜の松山を見てみたりしました。
すっかり歩き疲れ、ホテルまではタクシーにお世話になりましたが・・・。

続いて2日目の一発目は、四国カルスト(高知・愛媛の県境)












次の目的地までもかなり山道を走り、石鎚スカイライン(愛媛県)

またまたかなり走ってかずら橋(高知県)
夕方の16時に到着したので、観光客も少なく待たずに渡れました









今度は少し走って祖谷の小便小僧



ここまで来てるんでしまなみ海道に戻るのは遠いので、
帰りは瀬戸大橋からに。

高松を通るので、鳥で有名?な一鶴へ



柔らかい雛鳥をチョイス



2日間の予定をすべてこなし、帰路につきました・・・。

自宅には22時に到着し、総距離700km
平均燃費11.5km/Lでした。


Posted at 2015/05/08 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

イメチェン(笑

前々からやろうと思いながら出来ていなかったフローリング・・・。

やっと重い腰を上げて朝の7時から頑張ってみました(笑

本間4畳半のダイニングの畳をフローリングに変更~



根太を貼って少し進んだ状態



完成



14時までやってたんで7時間掛かりました(~_~;)

高さ合わせや最後の板の幅合わせに時間が掛かりました・・・。

元に戻して快適な空間になりました♪

Posted at 2015/05/03 18:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族

プロフィール

「長崎に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/882916/38788097/
何シテル?   11/01 21:38
Mr.足元コンテスト2012 Fuji×カービュー編集長賞 受賞 みんカラ愛車グランプリ2012 ELDINE賞 受賞 Black Tigerです。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxton Design フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:12:27
KUTOOK CX-60用バンパーグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:10:21
マクストンデザイン フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:45:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年11月7日納車 2005年式 43000kmにて購入 【オプション】 ・サン ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で340万で購入~ 85諭吉まけてもらい即決定。 今回は躊躇せず3.5Lに・・・・ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2.5L ハイウェイスター ミスティックブラックです。 ★メーカーオプション★ ・運転 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新車で購入340万。 アルファードのブラックマイカ(209)前期です。 20インチに車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation