先週の先々週から出張続きでしたが、今日の千葉出張で今年の出張納めとなりました。多分(笑)
16日からはタイトルにあるように、まずは済州島に行ってきました~
【16日】
広島~仁川空港に移動。
仁川空港から金浦空港までピックアップしてもらった代理店の車で移動。
お昼時だったので、まずは韓国料理から。
生たこの入ったビビンバ
そして金浦空港から済州島に向けて空路。
済州島に到着~
日本も寒波に襲われていましたが、韓国ももれなく寒波が来てました(涙
済州島も吹雪でした(~_~;)
気温一桁度(震
夕方到着なんで、ホテルにチェックイン
前回と同じホテルでがっかり・・・・・。
夜ご飯ももれなく韓国料理
まずはチゲ鍋。
【17日】
会社まではホテルから1時間。遠すぎでしょ(爆
道中、路肩に突っ込んでいる車多数(~_~;)
今回の仕事場のホテル前
休憩を取ろうと思い、自販機を探せど高級ホテルすぎて、そんなものはありません・・・。
仕方ないのでロビー横のカフェでスプライトを注文。
しかしグラスなし(怒
なのに600円(激怒
あまりに高いので、作業着姿で高そうなソファーで寛いできました(笑
お昼ご飯は、ホテルの従業員と同じ食堂で!
【18日】
同じ場所でせっせとお仕事しました。
夕方からはサイパンに行くために、済州島から仁川に移動の為空港に。
済州島空港での夕食
おなじみビビンバ(爆
仁川空港に到着し、空港周辺で1泊するためにホテルへ。
オーシャンサイドホテル
【19日】
ホテルでの朝食
シャトルバスで仁川空港に向かいます。
サイパンには、JINエアーなるよくわからない航空会社(~_~;)
格安の為、昼食はカップ麺とスプライトを購入(謎
もっといい航空会社にしてくれないかな~(涙
15時くらいにサイパンに到着
気温30度(暑
済州との温度差30度
サイパン空港
会社(ホテル)に機械の設置状況を確認するために行ってみましたが、
大丈夫そうで一安心。
ホテルに向かうとがっかりなモーテル風?
室内はこんな感じ
【20日】
仕事場のホテルに車で2分(近ッ
豪華なWordResortHOTEL
裏側はビーチ
横にはWaveJangleというウォータースライダー4機完備のプール
仕事も順調に進み、夕方はプールでエンジョイ&ハッスル(爆
流れるプールを一周
2時間ほど楽しみ、夜ご飯はやっとアメリカンな食べ物にありつけます。
ガラパンというサイパンの繁華街のステーキ屋
店内
リブステーキ330g 4000円
こっちも330g 4000円
【21日】
この日も暑くプールを横目に真面目にお仕事
夕方には代理店の案内で、マッピ岬(バンザイクリフ)に観光
道中
代理店の韓国人と記念に。
バンザイクリフ
マッピ岬
夕日の綺麗な浜辺横でハイネケンを飲みながら、夕日観賞♪
おいらのシルエット(笑
お土産を購入
ボジョボ人形
夜ご飯は仕事場のホテルのしゃぶしゃぶビュッフェ
【22日】
この日もまた真面目にお仕事
お昼はベトナム料理店
仕事場から徒歩で30秒(近ッ
ベトナム麺を注文したが、微妙な味・・・。
惜しみながらサイパンを後にし、仁川に移動
サイパンから直行便を取ってくれればいいのに、何故かまた韓国(爆
空港から電車で1時間以上(~_~;)
夜の24時に明洞のホテルにチャックイン
少しお洒落なホテルレジデンス
【23日】
広島便は夕方の為、午前中は、明洞や南大門で買い物をするために地下鉄でGO~
南大門市場
13時にホテルに帰り、荷物を引き取って空港に1時間掛けて移動
18時の広島便で無事帰国・・・・・・。
16日に出発し、広島→仁川→金浦→済州→金浦→仁川→サイパン→仁川→広島と
飛行機やバス、電車と移動ばかりで疲れた出張でしたが、サイパンは行った事なかったし、
まずまずは出張だったのではないかなって思います。
長いブログを最後まで有難うございました。
Posted at 2014/12/27 21:23:27 | |
トラックバック(0) |
海外出張 | 旅行/地域