
ちょい気になった記事以下コピペです
1992年のパリ 、モスクワ、 北京と巡るマラソンレイドに参戦し、プロローグランでワークスパジェロをも上回るタイムを記録している。1993年のサファリラリーには、WRC にレギュラー出場していたワークスドライバーのコリン・マクレーと、地元ケニアのパトリック・ジル等がグループA仕様のヴィヴィオRX-R4WDで参戦。チームはマクレーに「とにかく他チームの前を走れ」、ジルには「なにがなんでも完走しろ」とオーダーを出した。一時トヨタワークスのセリカを上回る総合4位を走行し、マクレーは車を壊してリタイアとなったものの、ジルは見事完走し最終的にA-5クラスで優勝した。
何か想像ですが…サーキットとかとはまた違う感覚なんだろうなって思った
過酷なRALLY…北海道でRALLYジャパンてのがあったかな?
自分的にはRALLYではなくドライブで海外走りたいそれが夢なんですvivioに出会って10年…その前はプレオでしたがスバルの軽は操作性が抜群なんです足回りが最強
エンジンパワーも申し分ない
整備性は悪い…けどスポーツカーならどの車も整備性は悪いそれは仕方が無い
てな訳で当時の優勝した時の画像

Posted at 2011/04/26 05:26:42 | |
トラックバック(0) | クルマ