• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

YouTubeの自分の動画を研究する方法

YouTubeの自分の動画を研究する方法 3月25日はレジスタンスのジムカーナに行ってきました。

まぁ、もちろん自分の走りはスーパースローカメラでとらえたような走り方です。


スーパースローといえばYouTubeの動画の速度調整設定をデフォルトで表示する設定をご存知でしょうか?(今回のタイトルです。)

私の場合は他の方の動画と、スローで同時に再生して比較。
どこで大きく差が開いているのか研究するのに便利だと思っています。(といっても・・・次のジムカーナではその研究成果も忘れて望むわけですがorz)


YouTube側の謎仕様で、ごく稀に速度調整設定が表示されていることがありますが、この機能は基本的に自分で有効にしないと使えない機能のはずです。


http://www.youtube.com/html5

↑このページで設定を有効にすると、添付写真のように再生速度調整がデフォルトで有効になります。
注意:Windowsに標準付属のInternetExplorerだと、バージョンによってこのプレイヤーを有効にすると、動画が見れなくなる可能性があります。(もしくは有効にできないかも)
その場合はGoogle Chromeなど他のブラウザをインストールすればおkです!


後は1/4倍速などのスロー再生で、私の場合は反省会の材料に・・・


ちなみに、練習会はこんな感じでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 01:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 5:42
昔より無駄な動きが減った

上下のダイブが大きく等々だったのが無くなった

後は・・・・
コメントへの返答
2012年3月27日 22:43
ありがとうございます。

とりあえず、次はまともなタイヤを付けてみたいですww

25秒当たり、丁寧にブレーキングしたつもりでも、ドアンダーが出ちゃってorz

どうも高速域からブレーキングがへたっぴですorz
2012年3月27日 0:35
日曜日はお疲れさまでした。

こんな技もあるのですね~(@@)

しかしながらPC音痴なんで扱えないかも(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 22:44
遅くなっちゃいましたが、お疲れ様でした!

そこまで難しい作業じゃないので、もしスローで確認したいときにはおすすめです。

プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation