• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α@Oredayo!!!のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

ジャイロゼッター

最近小学生にRX-8だ!って車名まで正確に当てられる理由がわかった。 ジャイロゼッターっていうアニメがあるんだ!その中の20話! 今度DVDレンタルしてこよう。 ちなみに、ゲームも出てるみたいで 挙動は別として、本物のRX-8の排気音収録してるところに制作側の本気を感じる・・・
続きを読む
Posted at 2013/06/29 02:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

レジスタンスジムカーナ練習会

お久しぶりです。 久々に車に乗ってジムカーナに行ってきました。 午前中、サイドの遊びが異常に多かったので、いろいろと撃沈。 (動画はカメラの故障で取れてません。 ) 昼休憩に調整して午後ベストタイム。 ベストタイムといっても、あまりいいタイムではないです。 動画でこうして見ると、タ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

ハンドルネームチョイ変更&ブッシュチョイ変更

ハンドルネームチョイ変更&ブッシュチョイ変更
今までα@CP9Aというハンドルネームでしたが、車変更するたびに型式入れるの面倒くさいので、いっそのこと無関係のハンドルネームにチョイ変更しました。 さて、今日はいつもお世話になっている相模原にある共和自動車さんでリアのトーコンのブッシュを交換してもらってきました! RX-7の頃から続くリ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

平塚の練習会

本日平塚の練習会に行ってきました。 セッティングがいまいちだったみたいで、サイドでリアが出ない&アクセルを少しでも強く踏むとリアが吹き飛ぶという、とてもピーキーな症状でタイムはまったく伸びず・・・orz スライドさせて挙動を楽しむって言うのは現状でもありかも知れないですが、これではタイムが出 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 01:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

RX-8がだんだん走れるマシンになってきました。

RX-8がだんだん走れるマシンになってきました。
先週の金曜日の話ですが、KTS平和島店さんで色々作業をしてもらってきました。 ・KTS車高調購入 ・取り付け&アライメント KTSの車高調整式サスペンションを購入し、取り付け&アライメントを調整をしました。 キャンペーン実地中だったので、車高調本体も新品なのに69,550円、取り付け&アライメ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 21:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月19日 イイね!

車下花火大会・・・orz

車下花火大会・・・orz
本日、RX-8のセルモーターを後期型の物にスワップしたのですが、 タイトルの通り 車下大花火大会をしてしまいました。。。。orz バッテリー端子を外すのを忘れて、セルモーターの+側端子を緩めようとしたところ、工具とボディが振れてバチッと・・・ メガネガードにより目は守られましたw ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 18:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

DIYの神様にさぼるなと言われた気がする・・・orz

DIYの神様にさぼるなと言われた気がする・・・orz
ちょっと前にDIYのやる気が起きない ・・・とか記事書きましたが、どうやらDIYの神様はそれを認めてくれていないみたいです。 その記事で、プラグ交換すら面倒くさいとか記事にしてました。 今思えばフラグです。 ある朝いつものようにエンジンをかけると、キュキュルキュル・・・ボボーーン、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 13:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

バンパー塗装

バンパー塗装
おとといの日曜日 友達がやっている板金屋さんでバンパー塗装をしてもらいに行きました。 ご覧の画像の通り、購入時からバンパーに何かをぶつけたようなヒビが入っています。 いきなり完成画像です。・・・いや、まだ1個所やってないところがあるか・・・ 普通のRX-8と少し違うところがありま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 20:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月13日 イイね!

モチベーション

なんででしょうか、最近自分で整備すること(DIY)へのモチベーションがありません。 ロータリーエンジンはプラグ交換の際に、複雑な位置についているので、自分の持っている工具では対応できません。 以前ならばらすだけばらして、必要な工具を買いに行く!!というのが流れだった気がするのですが、最近は工具 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 12:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

マフラー板金

マフラー板金
今日は友達がやっている板金屋にマフラーの溶接をしてもらいに行きました。 溶接前の写真です。2分岐している部分にパテで補修したような跡があります。 前回のマフラー修正の時に排気漏れしている事に気がつきました。 二人でマフラーを外して、友達に溶接してもらっています。 (俺は火花が怖いので、1 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation