ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [α@Oredayo!!!]
α@Oredayo!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
α@Oredayo!!!のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月04日
DIYでマフラー修正&新事実発覚
以前から気になっていたマフラーテールエンドの歪み 真正面から見ると結構歪んでいます。 どうにかして治したい・・・・思いついた! ・・・・力技! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! (一回すっぽ抜けて足を負傷) 最後微調整。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:05:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月03日
RX-8前期型の油量警告
先日のジムカーナでオイルランプ(油量警告灯)が、ジムカーナ走行後に点灯し、しばらくしていると消灯。 その後走行を行ったところ再度点灯し、エンジンを一旦切ってもう一度付けると消灯するといった問題が発生しました。 最寄ディーラにて時間を取ってもらい、点検してもらった結果から言えば「エンジンはまったく ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 15:16:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年10月28日
RX-8で初めてジムカーナ(平塚・レジスタンス練習会)に行ってきた!
RX-8が手元に来てから1週間と6日・・・さっそくジムカーナに行ってきた! ちなみに、R MAGICマフラーと17インチホイールに変更した以外はフルノーマル、リアサスが滲んでくるほど抜けている事を考慮するとむしろデチューンな状態ですw うーん遅い・・・ 午後はミスコース動画・・・理由は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:21:16 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年10月17日
黄色い車買いました。
スイフト・・・じゃなくて。 RX-8です。 走行は11万2200km、ロータリーエンジンなので、この距離になるとアペックスシールの摩耗等が懸念されますが、圧縮測定済み車両で、前後とも250rpm補正値で815kpa前後なのでエンジンまだまだ大丈夫です。 ファミリーカー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 11:17:05 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月10日
準備中・・・
準備中です。 後は仮ナンバーとって、車検場に持って行って、車検受けてナンバー取れば完了・・・・まだまだ長い・・・orz
続きを読む
Posted at 2012/10/10 14:29:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年09月28日
友達がγを買いました。
友達がRG250γを購入しました。 パット見綺麗で完璧に見えますが、実はリアブレーキ引きずり&リアサス死亡&キャブのセッティングが微妙に合っていない状況だったり・・・(先が・・思いやられるorz) 今の時代にNS250FとRG250γをセットで見る機会はなかなか無いんじゃないかなと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 22:56:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| その他
2012年08月11日
オフ会行ってきた!
2stだらけのもっくもくの、NS・MVXオフに行ってきました! ジャケットを着ていたはずが、シャツにまでオイルの香りが染みついています! (汗たっぷりでも8×4いらず!なんて経済的!) →参考(http://www.kao.com/jp/8x4/8x4_newmen_jets ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:54:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
バイク
| 日記
2012年08月09日
NS250F
すっかり忘れていましたが、 NS250Fキャブをフルオーバーホールしたら元気に走るようになりました。 ってことで家から15分程度の林道前に突撃! やっぱり、トコトコとのんびりした旅をするならランエボよりバイクの方がいいなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/08/09 00:00:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2012年08月03日
ランエボのラジエターキャップ
最近、ラジエターキャップのヘタリが原因だと考えられる、クーラントの吹き出しが酷くなったので、格安のラジエターキャップを探すことにしました。 どうやら日本特殊陶業(NTK/NGK)のラジエターキャップが最安だということが分かり、さっそく適合表を・・・用意されていない!! 正確には用意されて ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 12:44:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年08月02日
レストア
久々の記事うp! 親戚のおじさんから不動のXR250Rをもらったので、色々いじっていたのですが、キャブレターをオーバーホールしただけで、エンジンがかかるようになりました。 もう一人の子に比べるとなんていい子! ちなみにこちらがもう一人の子です。 ・キャブセッティング ・電装系(ほぼ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 17:05:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/
」
何シテル?
11/04 02:55
α@Oredayo!!!
[
神奈川県
]
神奈川近辺に出没します。
30
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 11 )
懸賞 ( 2 )
車 ( 19 )
イベント ( 1 )
ジムカーナ ( 5 )
学校 ( 1 )
バイク ( 4 )
愛車一覧
マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation