• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α@Oredayo!!!のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

クラッチに足が届くようになった。

クラッチに足が届くようになった。成長しました。


・・・というわけではないのでご安心を。

JURANのハイリフトペダルカバーというものを装着してみました。

20mmくらいペダルのミート位置が手前にシフトしたので、足が届くようになりました。

これに合わせてシートレールへの装着位置を、3段中「前:一番下、後:一番上」の状態から、「前:一番下、後:まんなか」へずらしたので、姿勢が楽になりました。
(しかし、シートが楽な代わりにクラッチミートポイントが、「ベスト」なから「ちょっと遠目」になってしまいました。それでも、ハイリフトペダルカバー入れる前よりは近いです。)
Posted at 2011/12/07 20:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

フルバケ装着したのは良いものの・・・・

フルバケ装着したのは良いものの・・・・フルバケ装着しました!


しかし、問題が発生しまして・・・・足がクラッチに届かない(正確には踏み切れない)


写真のように斜めにしたら届くようになったんですが、この装着方法ってよいのでしょうか・・・orz
Posted at 2011/12/03 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation