• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α@Oredayo!!!のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

ピンソ 売り切れ!ついに私もYokohamaタイヤ・・・・

ピンソ 売り切れ!ついに私もYokohamaタイヤ・・・・久々の投稿です。

大学3年へ編入し、レポートの提出量が格段に増え(今も来週提出レポート4つ重なってます)、大変です。。。。としみったれた話はこれくらいにして。


明日はジムカーナ!しかし、あいにくの雨です。
雨の日のジムカーナはあまり体験したことが無いので明日のシリーズ戦ではorzなことになることが予想できます!

私はグリップに定評のあるピンソという優秀なウンコタイヤをはいているのですが、そのピンソ(225/45R17)がどうやら在庫がなくなってしまったようです。問い合わせても次回入荷予定は未定とのこと・・・

そこで次に購入するタイヤの候補です!!

写真を見てわかる人はわかると思います!



ヨコハマタイヤADVAN Sport!!!
ADVAN Sportは、超高速性能、ウェット性能、快適性を追求して誕生した、ヨコハマの新しいフラッグシップタイヤ。通常のYレンジを越える高速域、(Y)レンジをポテンシャルに持つ。その開発には、ポルシェやベントレーなどのOEタイヤ開発で培われてきた世界トップレベルのテクノロジーが活かされている。
Y!オークション参考価格:20,800円(送料1000円)










・・・にそっくりさんのウンコタイヤ「レーダー DimaxR8」です。
Y!オークション参考価格:5,510円(送料500円)
Pinsoより食いつくタイヤだったらいいんですけどね・・・Pinso早く帰ってきてーーーー!








Posted at 2011/05/28 18:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

学生(心は学生の方含む)のための格安消耗品

学生(心は学生の方含む)のための格安消耗品私は学生でお金がないので、常に10円でも安い品物の入手ルート、良品を日々発掘しています。

他の学生さんと、心は学生さんの方の参考になればと思ってバッテリーとデフオイルとタイヤについて紹介してみます。


バッテリー
これは断トツでオークションもしくはアップガレージなどでの新品(未使用品)購入がお得です。(と言ってはいけない立場かもしれないですが・・・)
なんたって新品の未使用品が明らかに仕入れ値を割ってしまっていると思われる値段で多数流れています。
なぜそのような事態になっているかはご察しください。やさしい方が新品で買ったバッテリーを貧乏な私たちのために流してくれているのです。)



デフオイル
私はAYC取り外して機械式のデフを入れていたのですが、W○KOSのRG5120を最近まで使っていましたが相性が悪いらしく、チャタリングが絶えなかったのです。
そこでデフオイルを変えてみることにしました。もちろんリッター1000円前後の安いオイルを探します。
トラスト GReddy LSDオイル/デフオイル 85W-140 1Lです。
結果→チャタリング音が消えました、また聞いてみたいですw
さて、気になるお値段ですがYahoo!オークション(オークションストア:株式会社オートクラフト)1缶当たり1080円です。送料は700円です。私は10缶まとめ買いしたので一本あたりは1150円ですた。



タイヤ
タイヤは車にとって重要な部品です。安全に関わるものですので、安ければいいというものではありません。
まさに 安全と信頼をとるか? 安さをとるか? です。
もちろん絶対の安全と信頼で考えれば国産タイヤ一本です!
上記のことを踏まえたうえで私は次のタイヤを選びました。
「ピンソ♡」
安全と信頼はあるものではなく自分で作るものだ!<キリッ
まぁそんな感じでこのタイヤを選んだわけですが、
ジムカーナとかで散々使いまくって安全と信頼性を確認したところ。
普通の車では絶対に想定されていない動きをしても 揺ぎ無いピンソの実力 を見せてもらえました。
安全と信頼性はもちろんばっちりです、スリップサインが消えるまで使いましたが全く安全性と信頼性には問題のないタイヤでした。
気になるグリップ力ですが、海外製のタイヤとしてはグリップはかなり効く部類に入り、サイドウォールも固いのでジムカーナでもそれなりに良いタイムが残せました。
値段のほうですが、ランエボ純正サイズ(225/45R17)は22060円/4本送料込みです。
なんとネオバ一本分の値段で1台分揃います!お得!



これより安くていい組み合わせがあったらだれか教えてください!ホント・・・お金ないんですorz
Posted at 2011/04/13 13:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

明日の準備完了。

明日の準備完了。明日のジムカーナに向けて、たった今、なんとか準備が終わりました。
今日の3時過ぎにパーツがすべてそろい、それからの作業なので、間に合うか心配でしたがなんとかなりますた。

すべての作業が終わって、乗ってみたら軽く200馬力アップしてました。
(いやね、とあるパイプに穴があいててねランエボ乗れなくて家の軽自動車乗ってたんですよ。)




作業内容
・洗車
これはしなくてもよかった気もする・・・

・リアタイヤをいいタイヤに交換
リアに機械式LSDを入れているのですぐにリヤタイヤがなくなります。そこで今まではいていた、同じ銘柄の溝のないタイヤを履かせいていました。いいタイヤとは溝のあるピンソです。ええ、インドネシア製ですよ。

・デフオイル交換
今までワコーズのオイルでしたが、チャタリングがひどいのでトラストのGReddy ギヤオイル 85W-140に変えてみました。チャタリング発生しなくなり、きっちり効くので今後はこれにしようと思います。(といっても例によって1本当たりの単価を安くするためにすでに1ℓ缶を10個ほど購入済みですが。そのおかげで1本当たり送料込1150円前後)

・エアクリーナ純正戻し
今まで戻そうとしていたのです。念願かなってやっと元に戻せました。

・エアフロセンサー洗浄
せっかくエアクリ外したんで、ついでに。

・ブローオフバルブパイプ交換
昨日エアクリ交換しようとそのあたりをばらしていたら見つけてしまったんですよ・・・穴をorz。1日で届けてくれた三菱に感謝します・・・。

・プラグコード交換
ひとまず10年落ちなんで、そろそろかなっと。スプリットファイアのプラグコードを入れますた。(写真参照)
ところで、プラグコードなんですが、社外品を入れたところがんばってタイラップ止めをしたもののイグニションコイルにくっついちゃうんです。シリンダーヘッドには当たっていないものの、熱でプラグコードが溶けてしまったりはしないんでしょうか?もしわかる人いれば教えてください!!
Posted at 2011/04/09 21:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月05日 イイね!

4月3日レジスタンスジムカーナ

4月3日レジスタンスジムカーナパソコンが今まで不調だったので、とても遅い更新となりますが、先日レジスタンスのジムカーナに行ってきました。


 確実なタイムを作る
 冷静に走る


という今まで頭のどこかでは理解していても、実践できなかったこと(アクセルを踏んだほうが早いような気がして、ついついアクセル全開)を、
foxoyajiさんが私に的確にアドバイスしてくれたおかげで、今まで到底出すことができなかったようなタイムを出せるようになりました。



今週末の湘南ジムカーナシリーズが楽しみです。
Posted at 2011/04/05 23:55:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2011年03月31日 イイね!

車検行ってきますた・・・がorz

車検行ってきますた。

・・・でっ!車検の結果はどうかということ

不合格 ・・・ orz

排ガス検査で見事に落ちてしまいました。
Co2の濃度が高い(不完全燃焼気味)らしいです。
平成10年式以降の規制ではCo2の濃度は1%以内が合格なのですが、私のランエボは2%

車検場からの近さもあり、触媒が暖まっていない物だと考えて、車検場の周りを6000回転以上でキープで1周(給油後、4km/L以下の燃費になりました)

再検査も不合格・・・orz

Coの濃度が2%程度だと、重大なエンジンの故障ではなくて、プラグコードやエアクリの汚れ、バッテリー電圧の低下などが原因として考えられるそうなので、簡単になんとかなりそうですが、次の日の検査になると、再検査料金が発生します

そこで、予備検

ランエボは魔法の整備で合格しました。


ひとまず、不完全燃焼を起こしている根本的原因を解決するため
・エアクリーナ純正戻し(エンジンの熱により、酸素量が減ってしまうらしいので)
・プラグコード交換
・バッテリー交換

をやってみる予定です。
Posted at 2011/03/31 23:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation