この素晴らしい画像をぜひクリックして拡大してみてください。
素晴らしい道!見ているだけで
車なんかよりMTB乗りたくなりますよね!
丁度MTBブームだし。十数キロ離れた隣の大都市まで、電子機器をお買い物に行きます。
ところで、MTBって何のことでしょう・・・「うーんMamaTyariBikeのことかな?」
ってことで引っ張り出して来たものは良いものの、
なんかみんなのMTBと違う!!!
「あの風の流れを整流するような形のハンドルが、ロードバイクには必要なんだ・・・」
「あのロードレーサーの早さは、あの整流ハンドルのおかげなのだ」
と確信し、さっそく例の整流ハンドルの素材を考えます。
なるべく軽量のものが良いでしょう。
スチール→アルミ→FRP→カーボン
と軽量素材は進歩してきました。常人だったらカーボンという答えを導き出すでしょう。
しかし、私はさらに一歩前進し、ペーパー素材を採用しました。
Ω「そんな装備で大丈夫か?」
Ω「大丈夫だ問題ない。」
ってことでさっそく出発します。
(`・ω・´) Go!!!
(´・ω・`)Crash!
どうやら整流ハンドルの剛性が足りなかったようです。
気を取り直してガンガン進みます。
とても長い時間が経過した後・・・・
都市特有の綺麗な道が出現し、目的地に到着しました。
本当に大都市?と思うかもしれませんが、学園都市にもあった謎風車があるので間違えないと思います。
それにしても高いビルが無くて空がきれいだ。
~帰路~
どうやら道を間違えたようで、山を越えなければいけなくなりました。
ずーっと上り坂です・・・
一応ここ、車も通れる道路でgoogleストリートビューの撮影車が通っています。
ってことで、
「私を上まで連れてって」
10分くらいこの場に居ましたが、車どころか人も通りませんでした。
仕方ないのでどんどん自力で先へ進みます・・・・
この光景は誰かのMTB動画で見たことが!!
やはりMTBとはこのことでしたか!!
Ω「いいえ違います。」
MamaTyariBike
景色が綺麗です・・・
折角の休日に何をやっているんだろう・・・俺は。
と賢者になったので下山します。
その後、購入した精密機器も問題なく帰宅できました。
たまには人力もイイね!
追記:
一部コメントを修正ボタンと間違って削除ボタンを押して削除してしまいました、すみませんorz
全部コメント読んでいるので、個別でメッセージで返信させてください。。。
Posted at 2012/03/30 18:05:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記