• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかもつ(skmt)のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ドレドリ走

お久しぶりです

さかもつです

日曜は備北まで行ってきました


チャラ本くんのと2台積んで愛知をでっぱつ



たまたまBコースに走りに来てたわかさん号と


ドレドリなのにドレの要素の無い練習機90ちゃん(笑)
場違い感が半端なかったです
奇跡的にFBで写真が上がってたので借用

初めてのコースは難しかったです
ドリコンも何とか決勝残ったし、心残りはグループが違って予選の即席団体に参加できなかったことでした(T_T)

主催者の皆さん、絡んで走ってくれた皆さん、シリコンホースを分けてくれたわかさん、そしてほとんど積車の運転してくれたチャラ本くんありがとうございましたm(__)m





・・・あ、そろそろ本番機進めないと(;´д`)
Posted at 2014/10/06 22:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

ぐっばいまーくつー

ごぶさたしてます

なんか去年SL-B取れた辺りから更新した記憶がありませんさかもつです

なのでその後をダイジェストで

8月
7月までの走り込みのせいで資金難に陥る
熊本までマーク2で帰る

9月
資金難継続中
ちびっこギャング練習会へ弁当を食べに行く

10月
資金難継続中
リーガル日光で餃子を食す
きっず杯で手伝いにいったら仕事がなかったのでさんにー氏とギャラリーに徹する

11月
チェイサーかう
地方戦の最終戦にむけ東走り込み開始
知らない14とぶつかる
問題無さそうなのでその日はそのまま走る
しかし地方戦当日の予選
一本目
とりあえずドリフト
・・・あれ?なんか煙出てる
二本目
煙増えた?
いんこーすへごー
三本目
これやばくね?
すぴーん

煙の原因は
ぶつかったときにこあさぽゆがむ

ラジエターのしたの穴外れかける

予選のいんラップでラジエター外れる

本番でファンがラジエターとヒットしてもくもくー
でした

奇跡の予選9位通過も無念のリタイヤ


がしかし次の金曜に走行会が控えているためその場でHPIの新品購入

走行会でミッションぶろー

心がおれる


12月
ボーナスでるも資金難継続中
心は折れたまま

1月
会社借上げアパートから引っ越す
余計資金難になる

2月
駐車場でミッションのせ変える
リハビリにと行った東で氷山にぶつかる
インタークーラー取れる
新品だったラジエターに穴が開く
とりあえず動くようにして泣きながら自走で帰る

3月
フレームの歪みを確認し廃車決意
ラジエター穴ふさいでインタークーラーつける
21日Motty走でお別れ確定

てなわけで近々約6年乗ったマーク2とはお別れです
今までありがとう!!
Posted at 2014/03/17 21:34:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年02月11日 イイね!

もう春ですよ!

では予告通りmotty走の告知しまーす

3月20日三河

参加費一万円

私はタイヤの跡を残され残しに行きます!!

あともう一つの趣味のレゲエのイベで、ちょいちょい持ってってたジャークチキンが今回の炊き出しにw
ジャマイカンな味を提供致します。byさかもつ商店

詳細はmottyさんの日記で
この記事は、第4回Motty走 申込み開始(`・ω・´)シャキーン について書いています。
Posted at 2013/02/11 18:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

でーつくの巻

みなさんお久しぶりです。

給料日まで残り7000円となりましたさかもつです。


昨日はお世話になっているオートマイスターRYOさんの走行会でした。

昨日のおしごとは

1.進行

2.旗振り

3.止まった車を引っ張る

4.mottyさんの的

の4点でした 。

では迷カメラマンがとってくれた写真を時系列でみていきましょう。

朝一でテンションの高い2人組



1ヒート目から狙われてますw


mottyさん0部山たいやでは逃げきれずw
そしてよってってテンパる俺ww



煙っております

あの彼ですよw
このあとまさかのフロントが無くなって終了w


pochikichiくん

たまさんの乱入



ここででーわん選手登場www
どっかからゲートの音が聞こえると思ったら真横にいらっしゃいましたwww
走りながら一人泣きそうになったのは秘密ですw




mottyさんに完全にやられるの図
テンパリまくりでこの辺のたいみんぐでピットに向かって盛大に草刈りしましたw
シヌカトオモタ


入れ替えても全く追いつけやしません(泣)


こんなんだから前にいても・・・




そして当然


心がぼろぼろになった一日でしたとさ

次はちゃんとフロントタイヤ用意しようw


――次回予告――
次回は3/20motty走の告知やります。
気合入れてタイヤを準備するべし!!
Posted at 2013/02/10 23:27:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

YZ東フリー行ってきました

おこんばんは
さかもつです。

タービン変えてチョコハチさんとアライメント取った(リアキャンバー0.5)&三河見に行ったら我慢できなくなったので東フリー行ってきましたww

とりあえずこの前チャラ本くんに

「YZ会員じゃないんですか!?ww」

と言われてしまったのでなけなしの貯金をおろして入会w


逆内まで時間があるのでぼちぼち準備しているとトラブル(その1)発生

mottyさんの90からベルトの音がする

エンジンかけるとテンショナーのとこのベルトが動く

なぜか持ってるテンショナーを交換

ベルト掛けようとしたらクランクプーリーの溝が無い・・・?

JZ定番と言われるプーリーの分離でしたw

ここで90本日終了確定↓

変わりに僕の100乗ってきて下さいよー

ってことで走って貰うと・・・

mottyさん「遅い上に食い過ぎ・・」

自分もとりあえずATR2エア4.5kで走るも乗りにくい・・

mottyさん「減衰いじってみたら?」


いじる


いじる


mottyさん「・・・リア左右でMAXとMINになってるよ」

さ「(゚◇゚)ガーン」

さ「きっず杯からさわった記憶がないんですが・・・」

mottyさん「あとフェイント大きくしてもっと踏むべし」

最後一本だけうまいこと決まってルンルンで逆外をギャラリー

人多っ

なんかあるかなーって思ってたら

トラブル(その2)発生

友人Aが土手で見てる自分の所へまっすぐ・・・

真横から運転席のドア見えました・・

廃  車

の二文字が頭に浮かびましたが・・

直る(というか直す?)そうです。

その後も15が土手登りしたり赤旗出まくりの逆外でした。

ATR2仲間(今日だけ)のたなぼーさんも走りにくそうでしたね~

今日わかったこと
・減衰はちゃんとチェックしてメモしておくべし!
・ズバッと振り出すと踏める!
・フロントはATR2よりRS02の方が安心!
・でも煙はATR位出る!
・やっぱりバリサイは格好良くない!

今日ご一緒させてくれたmottyさん、たなぼーさん、silvia-yさんと彼氏さん、それと痛い方々お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m

いやー楽しかった♪

来週も打倒shunrakuさん、うらさん!それとチャラ本くんで東行きたいと思いますw
Posted at 2012/10/22 00:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆいらん どっかに写り込んでるかもしれないです笑」
何シテル?   09/12 22:57
skmtです。 つや消し黒の100マに乗ってます。 ちょいちょいドリフトします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふるさと納税 『ブランド牛肉』 GET!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 16:04:47
走りを忘れた大人たちへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 20:48:57
ピンクのお山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 20:46:49

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期改後期仕様 今では見る影もありません ちなみに現在は奥から全損 全損 どっからど ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation