• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riveredgeのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後の洗車と弄り納め

今日は、寒い日でしたね。

例年は、30日と決めてるんですが流石に昨日の雨では。

でも、寒かった。
和歌山なんて、まだまだなんでしょうが。

朝から、洗車で心臓止まるかと。(大袈裟ですね)

室内も掃除しながら、シート外したら綺麗になるなって。

レカロ付けちゃお。

で、約2時間の作業で付きました。
ちょっと、ポジションは低めですね。これ以上はスペーサーも
厳しいかなと思って、あきらめました。
あと、1cm位は上げたいかな。

助手席側を外して見ると、運転席側にないカプラーが。
シートベルトバックルからのコードに繋がってるので、センサー
かなっと。

ザフィーラの時は、着座センサーで助手席側のエアバックが
管理されてましたが、VWはないと聞いてたんですが。

電源活かしてみないとわからんな。

バッテリー戻して、スイッチON。

助手席座って、、、、助手席のシートベルトセンサーが機能しなくなって
ます。
これは、ディーラーではダメでしょうね。車検はどこか捜さないと。







装着の感じはこんなんです。

座った感覚では、太もも部分のホールドが効いてますね。
でも、相方には不評になりそう。。。。
あと、レカロ付けた時、大体なるんですが、ハンドルより体の中心が外側に
逃げるんですよね。じきに慣れるんですが。


今年、1年 新しいお友達もできましたし、楽しく弄れました。

来年は、車検もあるし、大物は手持ちのパーツで終わりかな。

あとは、DIYでコツコツと楽しんで行きたいです。

また、ディープなオフ会にも参加してみたいな。

みなさん、来年もよろしくお願いします。

Posted at 2012/12/31 17:01:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

お年玉?

今日から正月休みです。

朝、6時に起きて、単身先の寮の大掃除。

きれいにしているつもりでも、埃だらけ。

日頃、明るい時間に部屋に居ないので、気がつかなかった
だけでした。。。。
今年は、風呂もカバーを外して綺麗に。(でも汚い。。ビックリでした)

その後、自宅へ向かう途中に、友人の所へ。

できたで~って連絡もらってたので、ルンルン気分で。

やっと、レカロができました。

型は、SR-ZEROっていう、SR-Ⅲの特別仕様のです。



古いので、文字もかすれて。。

で、背中と座面を張り替えてもらいました。



生地は、af-impで有名な Yさんに無理を言って調達してもらいました。
ありがとうございました。改めて御礼を。

いい感じ!(でも、実は。。。 まあいいっか)

もちろん、シートヒーターも仕込んでもらいました。
一度、これを知ってしまうとダメです。

文字のかすれはカッティングシートで補正。(結構めんどくさい作業でした。。)

ついでに、チョコチョコっとアクセント。

背面にも


勝手に、店の名前入れたで~。

明日は、雨かな。取り付けは年明けになりそうですが、楽しみです。
まあ、純正のシートもレカロですから、乗り味はそう変わらないですが、
気分的には、ヨシで。

と、郵便屋さんが。

中国からです。



安かったので、つい。。これも気分転換に変えてみようと。

K-PAPAさん 例の物のお返しに今度もっていきますね。
Posted at 2012/12/29 17:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

関西GTIナイトオフとその前に

関西GTIナイトオフとその前に
昨日は、関西GTIナイトオフに参加してきました。

夜9時集合でしたが、その前に。

Zafira時代のお友達のACXさんにお願いごと。

快く引き受けてもらいました。完成が楽しみです♪♪♪

屋内駐車場で、暖かい日だったのでよかったです。

でも、折角朝から洗車したのに、出発と同時に雨が。。。

オフ会は、やっぱり目の毒ですね。また、次の。。。


今日は、朝からパソコンの設定で。
前のパソコンは、動き出しましたが、その症状は老衰と。

あ~ いらん出費だ。。。 レンズ欲しかったのに。

Posted at 2012/12/16 15:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

勝浦温泉へ


3連休でしたので、急遽勝浦温泉へ昨日から行ってきました。

昨日、相方のパートが終わってから出発。

白浜越えて42号線走ってると、外から”カランコロ、カランコロ”って
軽い音が。

止まって車を一周すると、、、、、

前日に着けた、左後のアンダーカバーが、ぶら下がってました。。。。

色が気に入らなかったので、両面テープをチョット弱い目のにしたので
両面テープが分離してました。

引きずっていたので、、、、。 ガ~ン。。

また、補修やな。。。

気を取り直して、勝浦へ。

温泉浸かって、リフレッシュ。

翌朝、山を見ると、



山が白い。。 南紀だったら大丈夫と思ったのですが。 那智の滝 行けるのかな。



雪が積もってましたが、大丈夫でした。
和歌山では積雪がめったにないので、雪は不安で。。
昨日からの雪の地域の方々大変でしょうね。

帰りは、大島、潮岬を廻って帰ってきました。



私も、相方も大島や潮岬初めてで。

和歌山なのに、白浜より先って行かないんですよね。

どうも、パソコンが調子悪いな。寒くなるとダメなんだよな。
そろそろ寿命かな。

Posted at 2012/12/10 16:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

寒いなか 取付

とても寒い週末ですね。
休暇取得のため、3連休もらえて嬉しいですが、暖かったら良かったのに。

でも、寒い中 来週のオフ会に向けて、チョコチョコ作ってたものを取付ました。


まず、フロントのサイドリップです。

FRPと発泡ウレタンで作ってみました。
センター部分はカーボンカバーなので、サイド部分のみにしてみました。
仕上げは良くなくて、塗装が乾くとダメな部分が目立ってきました。。。


小ぶりで、まあまあかな。

りやは、前回のイカを少し改造しましたが、あまり変わってないか。。。
色も合ってませんね。



りやにボリューム付けたかったのですが、大きすぎるかな。

寒いので、全体写真取りに行かなかったので、また紹介させて下さい。
Posted at 2012/12/08 16:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Riveredgeです。よろしくお願いします。 初のVOLVOです。 年も年なので、落ち着いてカーライフをおくっていこうと思っています???

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

加工 コンソールカバー、アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:03:28
ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 22:09:44
ボルボ(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:54:55

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2022年5月にVW EOSから乗換しました。 初VOLVOです。 車体は低い方が好きな ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
H27.8.2 購入。 前から欲しかったのですが、中々条件的に難しいのであきらめてました ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2001年から乗っています。 サイズ、スタイル、走り等ベストミニバンと思っています。 Z ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10月納車の11年モデルです。 オプションもなく、ほとんど素の状態で購入しました。 アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation