• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riveredgeのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

復帰完了

車検完了からの復旧作業。

朝一からホイル入れ替えました。

純正状態。
3年経ちますが、1000km走ってないと思います。


ホイル戻す前にブレーキ情報。

フロントは、VW用ブレンボGTキットなので、17インチもOK
です。
でも、ギリギリです。10mmはクリアランスないです。


リヤは、R32用です。もちろん17インチ余裕ですよね。
って思いましたが、結構な大きさです。



ご参考に。
Posted at 2013/09/28 21:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

長野旅行


8月29日から2泊3日で長野まで。

29日 朝6時に和歌山出発。安曇野まで約450kmって表示。
休憩しながら、12時過ぎに到着です。ほぼ予定通りかな。

早速、昼食。 で、やっぱりお蕎麦でしょう。

前に来たときに、よく調べもせずたまたまお蕎麦屋さんの看板につられて
食べたお店がありまして。
今回は、ガイドブック見てたんですが、どうもこの最初の方に出ている
お店では。奥さんもそうかも知れへんけど。と、二人とも曖昧な。。。

とりあえず行ってみよ。

で、あ~やっぱりここや。見覚えあると二人とも。
お店は、”あさかわ”さん。

で、ここで写真撮ろうと思ったら、カメラが動かない。。。。
昨日、バッテリー充電したのに!
(どうも、かばんに入れるときスイッチが入ってしまったようで、バッテリー
切れだったようで)

今回も、30分ほど待って、おそば堪能。
席も、前回と同じ場所。

写真は、iphoneなので、見にくいですが。

昼食後、国立あずみの公園へ寄ってみました。

長野ってやっぱり和歌山とは気候が違いますね。
もう、

こんなのも。

ホテルは信濃大町なので、移動中ここの横を。

いわさきちひろ美術館。
実は、長野は3回目で、今までの目的がここでした。
奥さんが好きで、2回来てましたので、今回はもうええか~って言ってたの
ですが、やっぱり寄ろうって。
この人の絵はなごみますね。

夕刻には、無事に宿に到着。
散歩していると、こんな雲が。


明日、天気悪そう。。。

30日は、朝から目的の黒部ダムへ。

やっぱり、雨がぽつぽつと。。。。

でも、上がってみるとなんとかもってました。




写真はへたっぴですが、現場は行って良かったです。
帰って息子にも、もし結婚して子供できれば行ったらええよって。

次は、美ヶ原高原。

移動途中、奥さんが、松本城 行きたいと。


国宝のお城ですね。
焼失していないから、いいですね。黒もかっこいい。

ただ、和歌山城や姫路城に比べると、平地に建ってるんですね。
すみません、感じただけなので、関係ないですね。。。

で、目的の美ヶ原。。。

上ってる間、思ってましたが、雲だらけで何も見えない。。。

あきらめて、宿の蓼科方面へ移動中も、真っ白。。。
景色もくそもなし。

ずっとこんな感じです。。。

で、三日目。
朝起きると、結構いい天気。
どうしようかと思いましたが、せっかくきたので、奥さんにお願いして、
リベンジで。


ちょっと曇ってましたが、高原ドライブ満喫できました。
和歌山では、お月見のときでもすすき捜さないといけないのに、
至る所にあって、季節感の違いを感じました。

この後、美ヶ原から和歌山まで約450km 約6時間ちょっとで無事
帰宅。その後、爆睡でした。

いつも、旅行は天気に恵まれずなんですが、なんとかポイント
はクリアできてまして。
写真が上手ければ、いい記録になるんでしょうが、中々。

また、来週から仕事がんばろう!(、、、れるかな?)
Posted at 2013/09/01 09:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Riveredgeです。よろしくお願いします。 初のVOLVOです。 年も年なので、落ち着いてカーライフをおくっていこうと思っています???

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

メディアコントロールパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:27:22
加工 コンソールカバー、アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:03:28
ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 22:09:44

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2022年5月にVW EOSから乗換しました。 初VOLVOです。 車体は低い方が好きな ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
H27.8.2 購入。 前から欲しかったのですが、中々条件的に難しいのであきらめてました ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2001年から乗っています。 サイズ、スタイル、走り等ベストミニバンと思っています。 Z ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10月納車の11年モデルです。 オプションもなく、ほとんど素の状態で購入しました。 アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation