• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makottsのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

悩む

どうも こんばんは。

どうにもこうにも時間が無くて困ってます。

実は、プリメーラP10(1800CC おそらくCu)の解体車を入手したんですね。
解体といっても、前オーナーが年配の方で、運転に不安を覚えたので廃車にしてくれと…


外装は痛んでますが、走行は4万ちょっと。
悲しいかなATなのですが、ここで一考。

ミッション載せ換える…か?

マニュアルミッションとCPUがあればイケるんじゃないかしら?

ボディはヨレも無いし事故暦も無いし、サビも無さそうなので勿体無い気が。

ここで皆さんに質問です。
同じⅡ型のP10で、ATからMTに載せ換えるのに必要なものって何でしょう?

教えてエロい人(笑

Posted at 2011/05/26 22:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年04月18日 イイね!

お出かけ

どうも皆さん、こんばんは。
本日もプリメーラですよ。

 























本日は河口湖に行ってきました。
なぜ行ったのかは内緒ですw

久々に一人で行ったのですが、お天気にも恵まれて楽しい時間を過ごせました。
途中、助手席側ドアスピーカー近辺からビビリ音がしてたので、近日中にバラす事になりような予感。

もうね、そんなに次から次へと異常が発覚すると嬉しいじゃないですか。
『あ、この瞬間が日産だね』 と言いたくなるじゃないですか。

物事をド忘れしたり、珍味が美味しいと感じると
『あ、この瞬間がオッサンだね』 と言いたくなるじゃないですか。
 ↑ これをオヤジギャグと言う

と、いうワケで、楽しい一日でございました。

Posted at 2011/04/18 00:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年02月06日 イイね!

漏れ

はいはい、どうもこんばんは。

本日は、あるポイントが漏れですよ。
ウインドゥウォッシャー液が空っぽになってたので、洗車ついでにボンネット開けて補充ですよ。

んで、例によって発見してしまいますた。

ラジエーターアッパーホースの繋ぎ目にLLC漏れ

 























写真では分かりにくいと思いますが、中央付近のホースバンド脇から漏れてました。
漏れ具合はごく僅かですが、真下にはダイナモがあるので・・・・

とりあえずバンドを増し締めし、LLCが少し減ってたので補充。
エンジンを始動させ、軽くアクセルを煽ってみましたが漏れは止まった様子。
暫くは大丈夫かな?

たまにはボンネット開けないとダメですな…


Posted at 2011/02/06 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年12月06日 イイね!

久々に

どうも、こんばんは。
毎度お馴染み、つまらない日記でスマン。

本日は、久々に丸一日予定が無かったので洗車など。

オイラのプリはKH3(スーパーブラック)なので、汚れが目立つんですね。
綺麗に洗車するとキズとかアラが目立つんですよ、うえぇぇ。

しかも、久々に出動のケルヒャーは壊れやがるし。

まぁ、そんなワケでコツコツと洗車とワックス掛けですよ。
いい歳したオッサンが。

水洗い&拭き取りで2時間経過。
既にワックス掛けの気力が萎えてたワケですが、ヘタすると今年最後のワックスになる可能性もあるので続行。

ボディの三分の一を終わったところでワックス切れ

どうしようか悩んでいたのですが、会社の裏にコッソリ隠しておいたワックスがあるのを思い出す。

そして完了。

 

















帰りのコンビニ駐車場で1枚。
フルノーマルでも綺麗だと見れるもんですな。

今年もあと少し。
壊れないのを祈るばかりです(笑


Posted at 2010/12/06 01:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年11月24日 イイね!

みんカラ デビュー

というワケで、みんカラ初投稿になります。

まずは簡単に自己紹介など…

山梨在住のクルマ好き
よく分からないが、どうやら日産が好きらしいです
知人には『よく分からない人』と言われます

クルマ歴は

日産 マーチ(K10)
トヨタ スプリンタートレノ(AE86)
日産 スカイラインGT-R(BNR32)
トヨタ スターレット(KP61)
ダイハツ ミラアヴァンツァート(L200S)
日産 プリメーラ(HP10)←現在

こんな感じですねぇ

基本的にDIY派なので、殆どの事は自分でやります。
が、大掛かりな事は面倒なので業者さんに任せる事もあります。

こんなオイラですが、どうぞ宜しくお願いしますです。
Posted at 2010/11/24 00:30:05 | コメント(2) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@ぎんとさん N村君は現在新潟。お盆から五島列島だそうなw」
何シテル?   08/01 21:00
毎日、少ない脳ミソで頑張っておりますですよ。ええ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正ナビ C9P9 V6 650にリアモニター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 13:04:29
[マツダ MPV] 走行中にナビでDVDを見れるように&映像入出力の追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:52:50
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:07:00

愛車一覧

日産 プリメーラ 黒髪のおっさん (日産 プリメーラ)
90年式プリメーラに乗っております。 コツコツとDIYにてイジってます~! 変更点 シ ...
スズキ セルボ コウイカ (スズキ セルボ)
2022/12/22 プレオの車検を取るか悩み中に乗り換えのお話を頂戴して。 初のスズキ ...
トヨタ セルシオ 箱型娘 (トヨタ セルシオ)
さて、大都会横浜から田舎にやって来たこのレデェ。 巷で流行の煽り運転もなんのその、悠々と ...
スバル プレオ 羊の皮を被った山羊 (スバル プレオ)
風薫る街、湘南より山奥に左遷される。 1つ直すと次の修理ポイントを提供する良く出来た娘。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation