• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makottsのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ノブ

どうもどうも、こんばんは。

さて、みんカラ初投稿から時間が空きましたが、プリメーラに過去に行った作業なんぞを少しUPしてみようかと思います。
画像は全てクリックで拡大します。

んで、今回は『 ドアノブ 』ですねん。
皆さんご存知でしょうが、P10系はドアノブが黒樹脂なんですね。
まぁ、DラーOPでメッキもあるみたいなんですが…

今回はZ10キューブのドアノブを移植した時のものです。

 












いきなりリヤドア分解画像なんですが(笑

フロントはワケなく外れるんですが、リヤはアクチュエーターを外さないと大変なんですよねぇ。

 












んで、元々あったドアノブは外して、この際なので綺麗に掃除します。
それはそれで変な感じですが。

 












いきなり装着画像で申し訳ござらん…
しかも作業中に日没サスペンデッドで画像が暗い…

基本的にはドア4枚とも同じ手順で行いますが、運転席ドアのみ、ドア内部の骨組みを多少叩いてやらないと綺麗に収まらないです。

というのも、P10系とZ10系は表面こそ同じドアノブですが、ドア内部に収まる可動部分の大きさが若干違うみたいで、ドアノブが動いた時にドアパネル内部と干渉してしまいます。

オイラはそのまま取り付けましたが、若干ドアノブが浮いてる感じがします。
およそ0.3ミリくらいでしょうか?

Z10系ドアノブの可動部分を、グラインダー等で少し削ってやっても大丈夫だと思います。
流用されてる方々も多いと思いますので、これからやろうという方は少ないかも知れませんが。

 












装着後イメージは こんな感じです。
外したP10純正にメッキ加工して再装着も考えていますが、パッと見が変わるので、オイラ個人は気に入ってます。


Posted at 2010/11/28 23:31:11 | コメント(3) | 修理・交換 | 日記

プロフィール

「@ぎんとさん N村君は現在新潟。お盆から五島列島だそうなw」
何シテル?   08/01 21:00
毎日、少ない脳ミソで頑張っておりますですよ。ええ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正ナビ C9P9 V6 650にリアモニター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 13:04:29
[マツダ MPV] 走行中にナビでDVDを見れるように&映像入出力の追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:52:50
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:07:00

愛車一覧

日産 プリメーラ 黒髪のおっさん (日産 プリメーラ)
90年式プリメーラに乗っております。 コツコツとDIYにてイジってます~! 変更点 シ ...
スズキ セルボ コウイカ (スズキ セルボ)
2022/12/22 プレオの車検を取るか悩み中に乗り換えのお話を頂戴して。 初のスズキ ...
トヨタ セルシオ 箱型娘 (トヨタ セルシオ)
さて、大都会横浜から田舎にやって来たこのレデェ。 巷で流行の煽り運転もなんのその、悠々と ...
スバル プレオ 羊の皮を被った山羊 (スバル プレオ)
風薫る街、湘南より山奥に左遷される。 1つ直すと次の修理ポイントを提供する良く出来た娘。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation