• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makottsのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

The main artery

こんばんは。

今夜は真面目に書きますよ。

さて、この度の豪雪。
いまだ車中泊されていたり避難所で不安を抱えつつ過ごしていらっしゃる方々。

どうか頑張って乗り越えて下さい。

あと、ちょっと道が開けたからといって必要以上に車で移動する奴と、せっかく重機が除雪した道へ雪を掃き出す馬鹿は死ね。

ここ数日、某燃料会社の配車担当の友人と連絡を取っていた。

そこのドライバーも山梨県内で二人、群馬県内で一人が立ち往生しており、近くの道路公団事務所等でお風呂や食事を頂戴して過ごしているそうだ。

『何でもいいから通行止めや規制解除の情報が欲しい』

電話の向こう、友人の背後でも慌ただしく声が飛び交っている。

『分かった。できるだけ情報を集めて掛け直す。』

そこから山梨各所、群馬県、神奈川各所、東京都下…
積雪量や除雪経過、規制解除の見通し、物流具合等、できるだけの情報を集めては一日に何度も連絡する。

そして今日、中央道の復帰の目処が立ち、一日に何度も高速や国道の様子を見に行った事も報われそうだ。

友人からドライバーへも情報を伝えてあり、もうすぐ帰る事ができると喜んでいたそうだ。

今回は色々と伝達したのだが、例えば除雪経過において、

『除雪が進んでいるか』

よりも

『1車線除雪か2車線除雪か』

『除雪が終わってパトカーが通過した』

という情報も重要なのだそうだ。

交通情報よりも友人・知人経由の方が状況の把握が易しく、また早い。

良くも悪くも、確かな情報を伝えてあげるのが重要なんだなぁ、と。

震災時に少なからず学習していた事が役に立った様だ。

普通がいかに普通以上か。

これが気付きにくいんだよなぁ…
Posted at 2014/02/17 22:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月16日 イイね!

Dead Beat

いやいやどうも、こんばんは。

もうずっと雪かきですよ、こんばんは。
家や近所から雪が動く音がしますよ。ええ。
ギュ!とかギギッ!とか。
家、潰れるんじゃなかろうかw

そんなワケで、プリ救出作戦です。



どうにも雪を捨てる場所が無く、かき出してからプリを少し動かして、動かしたスペースに捨てるという。

約3時間後、プリを救出。



もう一週間以上雪かきオンリーですが、コンビニにも何も無く、食料はストックしてあるものの、燃料系がどうかな~

ある程度家周辺を人が歩けるレベルに道を作り、夕刻は他地域の偵察へ。
ぬこ様に先導頂く。



現状で知っている情報を記しておきますかな。

中央道は高井戸~長野まで全線通行止め。
八王子より除雪が始まっている模様だが、山梨県内には未到達。
大月より上りは談合坂SAまでは除雪か。

山梨県甲府市より国道52号線、南アルプス線も不可。
事実上、山梨県より脱出不可。

国道20号は上り山梨県甲州市初鹿野線から通行止め。
大月市から上野原市まで未除雪の模様。

下りは昨夜に大垂水に除雪が入ったものの、今現在 相模原市藤野には重機が入らず。
が、すれ違い困難ではあるが通行可。
相模原市国道413号(道志みち)通行止め。


こんなところか。
Posted at 2014/02/16 18:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月15日 イイね!

エキサイティング・アワー

85センチとかアホかと。

これでも宵の口に1回降ろしたんだけどね。




Posted at 2014/02/15 17:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月08日 イイね!

へヴィーウエイト・チャンプ

はいどうも こんばんは。

すっかり雪で こんばんは。


降るにも程があるでしょうに こんばんは。

で、↓




もう馬鹿かと。



そして伝説へ(笑

ルーフが凹むといけないので降ろしてますが、明日の朝からが勝負だ。

こう見えて雪との戦い方は知っているので大丈夫。

せっかくなので大の字に雪にダイブしましたが、雪の中は明るいのです。
ポケットの中のタバコが濡れてしもうた。

Posted at 2014/02/08 20:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月08日 イイね!

こなぁ~ゆきぃ~

おい。なんだこれはw

Posted at 2014/02/08 13:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ぎんとさん N村君は現在新潟。お盆から五島列島だそうなw」
何シテル?   08/01 21:00
毎日、少ない脳ミソで頑張っておりますですよ。ええ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正ナビ C9P9 V6 650にリアモニター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 13:04:29
[マツダ MPV] 走行中にナビでDVDを見れるように&映像入出力の追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:52:50
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:07:00

愛車一覧

日産 プリメーラ 黒髪のおっさん (日産 プリメーラ)
90年式プリメーラに乗っております。 コツコツとDIYにてイジってます~! 変更点 シ ...
スズキ セルボ コウイカ (スズキ セルボ)
2022/12/22 プレオの車検を取るか悩み中に乗り換えのお話を頂戴して。 初のスズキ ...
トヨタ セルシオ 箱型娘 (トヨタ セルシオ)
さて、大都会横浜から田舎にやって来たこのレデェ。 巷で流行の煽り運転もなんのその、悠々と ...
スバル プレオ 羊の皮を被った山羊 (スバル プレオ)
風薫る街、湘南より山奥に左遷される。 1つ直すと次の修理ポイントを提供する良く出来た娘。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation