• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makottsのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

しまむらで釣具を買う

どうもどうもどうも こんにちは。

昨日の雪はほとんど融けまして。
朝からオカンが

『ユニクロ連れてけおながいします。』

と言うので輸送しますた。

というのも、オカンは身体が小さいので着れる服が限られてるんですね。
オイラと逆パターンですわ。

で、他にも小さめの服が売っているところは無いのかね?というノリでしまむら。

オカンの気に入るものは無かったものの、オイラには有りましたよ。ええ。

それは釣り道具。



今の季節には必需品であるネックウォーマー。
あとは以前から買おうと思っていたワンショルダーバッグ。

近所で釣りをするには道具も小物ばかりですし、ワンショルダーで充分。
ウエストバッグも経年で疲れが見えていたので~

ネットで釣具専門店を見ると安くても3000円くらい。
今回のは1900円。
ネックウォーマーはフードにもなるタイプで1480円。

さぁ、釣りバカはお近くのしまむらへ(笑



Posted at 2015/01/31 15:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年01月06日 イイね!

ハンドメイド・オソロシス

どうも皆さん、こんばんは。

既に通常生活に戻っていらっしゃる方々もこんばんは。

で、表題のハンドメイドなんですが、NSXのお話でして、先輩がNSXのホイールを変えたいとのお話。
何セット目だ?w

今回はF18インチ8J、R19インチ9.5J。
オフセット F38 R45

…よくワカンネw

外側はツライチくらいになりそうだけど、問題はフロントのインナー側。

どうにも干渉しそうな予感。
てか、それを避ける為にほとんどのNSXオーナーがフロント17インチに止めてる記憶が。

まぁ、車高落とすとノーマルでも干渉気味だから手遅れかもしれないw

実のところ、NSXはハンドメイドが故に新車で四輪の車高がバラバラなのは知っていたのですが…

昔、NSXの製造工程をテレビで見たけれど、職人が手でフェンダーラインをヤスリで削ってたのを見た時は目が点になったなぁ。

オールアルミボディとか、コスト度外視の姿勢には感心したな~
技術屋の意地みたいなものを感じたもの。

最近のクルマは違う方向に技術満載で、いかにしてドライバーの技量に関係無く速く走るかという方向に行ってるし~

話がそれましたが、やれ燃費だの室内の広さだのに注目されがちな昨今ですが、クルマと楽しく付き合うには、それなりにそのクルマの事を少し深く知ることも大切だよねというお話でした。
Posted at 2015/01/06 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

皆様、新年明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い申し上げます。

昨年は充実した年であったと思います。
今年は更に充実した年になりそうな予感もします。

さて、一体どんな一年になるでしょう?
楽しい情報をお知らせ出来たらと思いますし、また、お知らせ頂きたいです。

どうぞ、皆様にとっても良い一年となります様に!

Posted at 2015/01/01 20:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ぎんとさん 耕うん機トップシェアw」
何シテル?   09/15 18:01
毎日、少ない脳ミソで頑張っておりますですよ。ええ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正ナビ C9P9 V6 650にリアモニター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 13:04:29
[マツダ MPV] 走行中にナビでDVDを見れるように&映像入出力の追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:52:50
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:07:00

愛車一覧

日産 プリメーラ 黒髪のおっさん (日産 プリメーラ)
90年式プリメーラに乗っております。 コツコツとDIYにてイジってます~! 変更点 シ ...
スズキ セルボ コウイカ (スズキ セルボ)
2022/12/22 プレオの車検を取るか悩み中に乗り換えのお話を頂戴して。 初のスズキ ...
トヨタ セルシオ 箱型娘 (トヨタ セルシオ)
さて、大都会横浜から田舎にやって来たこのレデェ。 巷で流行の煽り運転もなんのその、悠々と ...
スバル プレオ 羊の皮を被った山羊 (スバル プレオ)
風薫る街、湘南より山奥に左遷される。 1つ直すと次の修理ポイントを提供する良く出来た娘。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation