• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

マチ★アソビ Vol.10 参加レポート (その1)

マチ★アソビ Vol.10 参加レポート (その1) 今年のゴールデンウィークは、
去年に続き、徳島のアニメイベント”マチ★アソビ”に参加してきました♪

今回で10回目の開催となる”マチ★アソビ”
徳島の街中でアニメ・ゲームのイベントが同時多発的に行われ、
街中を堂々とレイヤーさん達が歩き回るぶっ飛んだイベントですww

今回も、上映会、ライブ、トークショー、コスプレ、限定品販売、橋の下美術館、ロープウェイガイドアナウンス、1日駅長、などなろ、様々なイベントが行われました。

<1日目>
今回も橋以外はオール下道ですww
行きは国道438号→192号の最短ルート。
山越えでカーブは多いけど、酷い道ではないです^^

朝7時30分現着。
予定通りufotable CINEMA前へ整理券を獲りに行きました。


何故かシワシワ・・・

ちょうど”空の境界 俯瞰風景3D予告編”の整理券配布が始まっていたので、
列に並びました。

最後尾ながら、なんとか立ち見での整理券をGET。

続いて、”空の境界”一挙上映の整理券配布列に並びます。
こちらは、1章・2章の生オーディオコメンタリー付きということで、
かなりの人数が・・・

抽選となりましたが、こちらも無事に整理券をGET!!


そのまま、しばらく待ってると、
献血の準備が始まったので・・・

今年もNHK徳島さんのTVカメラが取材に来てました^^;

今回は先頭付近だったので、30分程度で僕の番に。

今年も5分で終了ですw

ポスターとクリアファイルを無事GET!!



その後は、開会式まで時間があったので、
阿波おどり会館へ・・・

阿波おどり会館前ではチェインバー君がお出迎え

中ではチェインバー頭部の等身大模型が展示されてました。


ついでにロープウェイ券売機のほうを見てみると・・・
ラッキー♪
待ち時間無しで乗れる!!

というわけで、そのまま乗車券を購入し、
乗車記念プレゼントの複製原画をGET!!


黒猫(CV.花澤香菜さん)のガイドアナウンスで眉山山頂へ。


眉山山頂では”俺の妹がこんなに可愛いわけがない。”の原画などが展示されてました。




下りは高坂桐乃(CV.竹達彩奈さん)のガイドアナウンスで。


新町東公園ステージまで戻ると、
すでに開会式が始まってました^^;

観客が多かったので、とりあえずボードウォークの出店を見ながら、対岸へ・・・

ここではIS(インフィニット・ストラトス)の痛車が^^



ちょうどポスターを配ってたので、
こちらもGET!!



ステージへ戻り、
”魔女っこ姉妹のヨヨとネネ”応援イベント

新人声優でネネ役の加隈亜衣さんが登場。
とある理由で加隈さんには注目していました^^

この企画、マチ★アソビ期間中に徳島に来ている人に
全国47都道府県の”応援団支部長”を任命しよう!
というもので、
僕も岡山支部長として登録してもらいました。

加隈さんの手書きです♪

イベント終了後は、
朝、整理券をGETした
”空の境界 俯瞰風景3D予告編”
を観るため、ufotable CINEMAへ

ここでも、加隈さんが宣伝のため登場♪
強制的にヨヨネネの予告編を見させられるww

その後、2D版と3D版の予告編を観ました。

立ち見ということで、
後方から、
しかも、立体視が苦手(左目だけ視力が悪いので・・・)
ということで、正直、3Dがほとんど認識できませんでしたが、
前方から”おぉ~”という歓声が聞こえてきましたので、
なかなか迫力のある作品になりそうな感じはします。

発表されたキービジュアル


同時上映”Fate/ゼロカフェ”も発表されました。
Fate/ゼロカフェ


最後にufotable 近藤社長がスマホを取り出し、記念撮影^^

僕も写ってるはずですが、何処でしょうww



この後、1日目のメインイベントのためにステージ前に移動するんですが・・・
眠くなったので、続きは”その2”にて(笑)

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2013/05/07 01:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 21:29
今年も満喫されたようですね。
いつかは行ってみたいのですがね。。

今年はやはり「空の境界」ですかね?
3D化の他にも新規作画とかあったのでしょうか?
ネタバレしない程度に教えていただければ。。

ロープウェイはなかなかですね。
まさかの白猫っすか?いいなぁ♪
てか、アナウンス聴いていると中の人の顔しか浮かばないオイラって・・・w

続きも期待してますよ。
コメントへの返答
2013年5月8日 21:49
結局、最後まで楽しんできちゃいました^^


俯瞰風景3Dですが、特に新作カットについての言及はありませんでしたが、改めて見直すと実は直したいカットがあるとか・・・

公開時どうなってるのか楽しみです。


ロープウェイ、まさか2日目に特典が無くなるという事態になるとは・・・
あのタイミングで混んでたら、3日目の朝に行くつもりだったので、ほんとラッキーでしたww
2013年5月7日 22:08
空の境界、イイですねー。
第二章と第五章が好きです(*´ω`*)
何故かハーゲンダッツのストロベリーをハマって食べ漁ったことがあります。。


ちなみに 花咲くいろは は、鹿児島は5月11日から公開で、まだ観れてませんw
コメントへの返答
2013年5月8日 21:58
各章ごとに監督が違って、
それぞれ特徴が演出に表れてますね。

僕は第一章と第六章が好きかな(^o^)


花咲くいろは、
いよいよ、全国拡大公開ですね^^

短い時間の中にたっぷりと魅力が詰まった作品になっていると思いますので、お楽しみに♪

プロフィール

「[整備] #S660 ワコーズ パワーエアコンプラス 施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/883703/car/3089713/6284726/note.aspx
何シテル?   03/27 13:59
s-fireです。 Twitter ID @s_fire417 https://twitter.com/s_fire417?s=03 アニソン大好き☆Supe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-BOXタービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 14:33:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2012年12月 CR-Zからの乗り換えです。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤快速仕様にしていく予定です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation