• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-fireのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

東京→金沢→滋賀→京都

東京→金沢→滋賀→京都そういえば、あれから1週間以上経ってるのに、
なんのブログも書いてないなぁ・・・と思ったので。


3月20日から23日にかけて、
久し振りの長距離遠征に出かけました♪

一昨年は割と長距離移動したけど、
去年はほとんど近場ばっかりだったのでww


まずは3月20日。
目的地は東京の”日本青年館”
まめぐファイナルライブです!!

自宅からの距離はおよそ700km

ワクワクして眠れそうになかったので、
日付が変わる前に出発ww

途中、新東名の某SAに初めて寄ってみました。


ちょっとゆっくり休みすぎたので、
東京に入る直前で渋滞に巻き込まれるcrz

そして、千駄ヶ谷駅前着は午前10時過ぎ。
約1時間の仮眠後、
雨が降る中、物販待機列で約4時間並ぶww

ライブは文句なしに最高でした♪

ライブ終了後は、
GX@親衛隊長さん、sin@monさんの3人で楽しいお茶会^^

次にみんなで集まれるのは何時になるでしょうね?

楽しい時間はあっという間に過ぎ、
僕は翌日のライ部のため、金沢へ移動開始♪

するも、東京都を脱出したところで力尽きる・・・


3月21日。
目的地は”金沢エイトホール”
May'n部長の”どあら(dots and lines)”金沢公演♪

東京からの距離はおよそ500km
(高速使うとかなり遠回り)

途中、”チェーン規制”という不吉な文字が・・・
長野-新潟県境は凄い吹雪と積雪でした・・・

この日のためにタイヤ交換を1週間我慢したので、
何とか無事に金沢に到着♪


目的地に行く前に、まずは温泉♪


雪の湯涌もイイですね。


温泉で痛自販機発見ww


会場付近まで移動し、
この日もまた物販待機列へw
1時間強ほどで買えました♪


会場限定ねんどろいど”May'n”(めいんどろいど)


さて、この日のライ部も
まめぐのライブとは全く違った意味で最高!!

B日程は鳥取だけの予定でしたが、広島にも行っちゃうかもww

ライ部終了後は、おーでぃーえいさんとひでまるさんの3人で
近くの居酒屋でで部活動♪

ライ部後の一杯!!
といきたかったのですが、この後の移動もあるし、
ノンアルで気分だけ♪

ひでまるさんとは初めましてでしたが、
楽しい時間を過ごせました^^


翌日は1日フリーだったので、
どうしようか迷いながら地図をみて行けそうな場所を決めるw


3月22日
第1目的地 豊郷町
金沢からの距離はおよそ200km
この日は特に急がなくても良かったので、
安定の下道移動w

途中、メガネブで有名な鯖江市を通ったので・・・



そして、今年の初登校



・・・春休みでしたww


”はがない”の聖地か・・・実写版は観てません。



やはりこちらのほうがなじみ深いw


何シテル?で登校なうとつぶやくと、
前々日に噂になったこのCR-Zが迎撃してくださいました。

Kita"G" さん、わざわざありがとうございます^^

Kita"G" さんとGX@親衛隊長さん
さすが同じ奈々好き同士、ホイールの趣味も同じでしたね♪


第2目的地 京都マルイ
おしゃれまくろす参
豊郷からの移動距離はおよそ50km



京都マルイにて開催されている
おしゃれまくろす参
へ行ってきました。



5月発売の劇場版マクロスF 30th dシュディスタb Box
の特典が展示してあり、ちらっと中を見ることができましたが・・・
予約しといてよかった♪


この日は久しぶりにベッドの上でゆっくりと眠れましたZzz


3月23日
目的地 長岡京市
移動距離はおよそ10km

この日は京都の友達とカラオケ♪
11時から18時まで7時間歌いっぱなし♪
そのあと、マクドでうだうだ駄弁って、20時解散~

自宅へ
移動距離はおよそ200km

なんとか日付が変わる前に帰宅。


4日間での総移動距離はおよそ1700km。
充実した4日間を過ごすことができました♪

Posted at 2014/04/01 00:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月08日 イイね!

西へ東へ

西へ東へ最近、ブログさぼり気味のs-fireです^^;

メインPCのHDDがクラッシュしたので、
しばらくPCを起動しない生活を送ってたのと、
何を血迷ったか、Win8など導入したために、
慣れないOSに四苦八苦する毎日crz

あとは、艦これにハマったとかww
(金剛ちゃんがGetできない~TT)


8月末から毎週末出かけてるので、ネタはあるんですが・・・

あの花レイトショー

~ 下関 唐戸市場

~ 角島CR-Zオフ


とか、

京まふ


とか、

休日映画3連チャン




とかw

そういえば、3週間で走行距離が2500km超えてるわww


とりあえず、京まふで撮りまくった写真の一部はフォトギャラにアップしておきます。
京まふ2013 その1
京まふ2013 その2
Posted at 2013/09/23 08:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月30日 イイね!

花咲くいろは、と、超・大河原邦男展、と、車検終了♪

花咲くいろは、と、超・大河原邦男展、と、車検終了♪”劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME”を観に、
大阪までドライブしてきました^^

朝の時点で、初回・2回目上演はほとんど埋まってましたが、
それ以降は余裕があったようです。

内容は書きませんが、
笑いあり涙あり。

65分という短い作品ですが、
”花咲くいろは”の魅力がギュッと詰まってます。

わざわざ大阪まで行った甲斐がありました♪


ちなみに複製色紙は結名姫でした^^/




そして、もう一つの目的地はココ♪



兵庫県立美術館にて開催されている、
”超・大河原邦男展”
です。



美術館の壁に”シャアザク”が・・・


館内撮影禁止だったので、当然写真はありません。

ガンダムを初め、ボトムズやダグラム、ダイターン3やダイオージャ、レイズナーやドラグーン、タイムボカンシリーズ、勇者シリーズなどなど、氏の手がけた作品が一同に展示されていました。

ボトムズコーナーでは、等身大(1/1)AT”スコープドッグ”もありました。
意外と小さい!!

氏が”兵器”としてATをデザインされた事が良くわかります。


そして、正面入口ではあの機体が!!

”シャア専用”オーリス!!

ちゃんとブレードアンテナが”ツノ”になってましたww

それにしても、最近のトヨタって・・・
ナニがあった???



この日は関西定例があり、
せっかくココまで来たのだから寄って帰ろうかとも考えましたが、
翌日は朝から法事があり、出かけないといけなかったので、
明るい内に離脱しました^^

--------------------------------------------------------

さて、車検も無事終了し、我が愛車も手元に戻ってきたわけですが、
2日ぶりに乗った感想は・・・
アクセル重い・・・crz
”E-CON”モードでしたww

代車のフィットRSが結構いい感じでした♪
なので、調子に乗って結構踏みまくってたのでww、
それと比べちゃうと、走り出しが鈍く感じます。

燃費も今の仕様のCR-Zとほとんど変わりませんでした^^;

6MT仕様がCR-Zより早く出てれば、
間違いなくコッチにしてたでしょうねwww


そのCR-Zですが、
来週、再入院が決まりました^^;

今冬から、冷間時のミッションの入り方に違和感を感じていたのですが、
保証でミッション交換となりそうです。

・・・ミッション交換で直るかどうかはわかりませんが^^;


他は特に問題なく車検通過♪

215/45R17のタイヤサイズも、
5mmのトレッドスペーサーも特に何も言われませんでした♪

Posted at 2013/04/01 07:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月09日 イイね!

金沢遠征♪と1年ぶりの登校^^

金沢遠征♪と1年ぶりの登校^^いよいよ始まった、May'n部長 初のワールドツアー
”Rock Your Beats”(略して”RYB”)

先週末はその金沢公演に参加する為に、
初の北陸地方への遠征を敢行しました^^

ライブの詳しい様子はネタバレになるので無し^^;
ツアー終盤の大阪公演にも参戦予定ですので、
そのときにあわせてレポートするかもしれませんw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、金沢までの道のりですが、
今回も当然オール下道ですww

金曜の夜9時には、諸々の準備を済ませ、出発!

今回もPSPのシェリルナビ+スマフォのインターナビ・リンクという
2台体制だったわけですが、
インターナビで省燃費ルートを検索すると、
案の定、“酷道”429号線を通るルートが・・・^^;

というわけで、ルート通りに進行ww

岡山県はそれほどの酷区間が無いので、
何事も無く兵庫県に突入

ここからが“シニク”の真骨頂!
まずは序の口、“志引峠”
道が狭いだけで、比較的走り易いワインディングロードです^^


途中、狸?猫?を轢きそうになりながら、
大きな鹿にぶつかりそうになりながら、
次の酷区間“高野峠”へ

ガードレールの無い急坂クネクネ道を
結構な勢いで上っていきましたよww

ここを夜走ると死ねますね(爆)
(対向車が来なくてよかったぁ~)


出発前は、せっかくなので“青垣峠”→“榎峠”→福知山と行こうかとも考えてましたが、
夜の酷道は想像以上に神経を使うことがわかり、断念!

ナビの案内通りに312号→9号→175号と進んでいきました。

舞鶴のあたりで午前1時を回っていたので、
道の駅“とれとれセンター”にて朝まで仮眠。

翌朝は、27号→8号と順調に進み、
午前9時過ぎには金沢市内へ入りました。

ライブ開始にはまだまだ時間があります。

普通の人ならば、金沢の観光地ということで、
兼六園に行ったりするのでしょうが、
ここはそう、あの温泉街が!!

ということで、もちろん行ってきましたよww

湯涌温泉



先日、続編の劇場公開が発表された“花咲くいろは”の舞台となる
“湯乃鷺温泉”のモデルとなった場所です。

どこかで見たことのある建物や風景を
カメラに収めてきましたよ^^







郵便局では緒花ちゃんがお出迎え♪



ホントに本人ですか??



色々と見て回った後は、
”総湯 白鷺の湯”にて疲れを癒した後、
”RYB”会場に向かって出発!!

この日はちょうど百万石祭りが開催されていたため、
交通規制があるということで、
早めに会場入りしました。

物販列も大したことなく、
40~50分で無事にお目当てのグッズをゲット完了♪

百万石祭りがとかぶっていたため、
開演時間が近くなると、会場周辺はカオス状態になってましたがw


めちゃめちゃ楽しいライブもあっちゅ間に終わり、
ライブ終了後は、みん友のおーでぃーえいさんと一緒にラーメン屋へ。

翌日のオフ会参加のため、
金沢に1泊するのおーでぃーえいさんとお別れし、
僕のほうはそのまま帰路に着きました・・・。


・・・っとここで普通に帰るだけというのも芸が無いので、
帰り道にある、あの聖地へ登校することに^^



豊郷小学校 旧校舎群

いわずと知れた、“けいおん!”の舞台となった聖地です^^

今回は、1年ぶり2回目の登校♪

ここは相変わらず、たくさんの人が巡礼に来てますね。



今回はこんな方々も♪




音楽室では、有志が集まって、
毎週日曜日にバンドの練習をしています。



ちょッ、律ちゃんがキーボードww


やっぱりこっちのほうが♪


この後、遊びに来てた幼女にガッツリと絡まれてましたww

ちなみに、
律ちゃんのキーボード、普通に上手かったです^^


午前中だけ覗いたら帰ろうかと思ってましたが、
生バンドで歌わさせてもらって気分が乗ってしまったため、
午後のセッションにも参加ww

終了間際にはホントにバンド活動されているグループさんもいらっしゃって、
2曲ほどのミニライブを楽しみました^^


1年ぶりの登校日でしたが、
相変わらずの雰囲気で、楽しい1日を過ごせましたよ(^o^)/




Posted at 2012/06/09 20:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月02日 イイね!

GW後半開始^^

GW後半開始^^連休中の仕事も終わり、
明日からはGW後半開始です^^

FSWではSuperGT第2戦があり、
TFではフラッシュなんちゃら祭があり、
正直、どのイベントに行こうか迷いました^^;

で、結局、徳島市で行われる
”マチ★アソビ”
に行ってみることにしました♪


お目当てのイベントはほとんど5/3に集中しているので、
3日はイベント三昧。
4日は展示物の観賞。
5日は・・・元気が残ってれば閉会式まで居ようかなww
6日は家でゆっくり過ごします。


急に決めちゃったことなので、
当然宿は取れず。
とりあえず、ホテルCR-Zで2泊予定ww
関連情報URL : http://www.machiasobi.com/
Posted at 2012/05/02 22:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ワコーズ パワーエアコンプラス 施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/883703/car/3089713/6284726/note.aspx
何シテル?   03/27 13:59
s-fireです。 Twitter ID @s_fire417 https://twitter.com/s_fire417?s=03 アニソン大好き☆Supe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-BOXタービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 14:33:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2012年12月 CR-Zからの乗り換えです。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤快速仕様にしていく予定です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation